最終更新:

296
Comment

【4252988】21世紀型特色入試

投稿者: ドクトルジバゴ   (ID:h0bQB4Fjiug) 投稿日時:2016年 09月 19日 01:33

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

来年度の入試要項が、なかなか出ないと思っていたら、21世紀か特色入試というのが行われるようですね。いろいろな試みをされるのだと思います。詳細は説明会までわからないようですが、何かご存知の方おられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4328921】 投稿者: 中等部在校生です  (ID:T4QDGz5Q4ns) 投稿日時:2016年 11月 19日 17:22

    第1志望、親子共に熱望校でした。
    卒業しましたが上の子がお世話になったので学園の事もよく存じておりました。
    下の子は3年生から準備し、6年時はA判定+7の持ち偏差でした。
    それでもチャンスは1度きりでした。
    今回の制度を知った時は、素直に今年の受験生の方々がうらやましいの一言でした。
    入試にwin-winの関係、give&takeの関係を求めるのは、厳しいと思います。
    えらそうにすみません。

    合格してから、考える時間は2日しかありません。
    今のうちにたくさん考えて、不安に思われる事は学校に聞かれるのが一番だと思います。

    悔いのない受験ができますようお祈りしています。

  2. 【4328964】 投稿者: のび  (ID:m9r96TudBn2) 投稿日時:2016年 11月 19日 17:53

    「中等部在校生です」様
    すみません、私の書き方に語弊があったようで誤解を生じてしまったようです。ただ、その部分だけは誤解をとかしていただきたいと思い書かせていただきました。

    win win の関係と書いたのは入試に関してではなく、西大和学園の企業的な経営方針に対して批判される方も多く、賛否が分かれる部分ではあると思います。
    ですが、私はそれが子供にとっても良い結果を生む(win)のであれば私は全く問題が無いと考えているという意味で書かせていただいたのです。

    私は、入試に対してその様な言葉を使うつもりはありませんし、そんな甘い考えも持っておりません。また、みんな頑張っている中、持つこと自体も失礼で許されない事だと考えております。

    ですので、私の文章力の未熟さで生じてしまった誤解をぜひとかせていただきたいと思いました。

    悔いの無い受験ができる様頑張らせていただきたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  3. 【4328972】 投稿者: 終了組  (ID:PZ8MydKRDKI) 投稿日時:2016年 11月 19日 18:03

    親御さんのお気持ちはよくわかるので、これ以上言いませんが、これだけは。
    志望される方が学校に問い合わせ、要望を伝えられたからといって、合否に影響なんてしないと思います。
    こんなことを信用できないのは当たり前ですが、保護者会でも学園長自ら"お困りのことはないですか?"とメモを持って回られるような学校です。
    今回の入試方法も、本当にキラリと光る子を見つけたいという意図からのチャレンジなのだと思います。でも学力が足りなければ、入ってからついていけませんから…。

    ここでのお話を見ていると、残念ながら準備不足、説明不足は否めないようです。そういう部分もある(とにかく行動が先に来る)学校という事を含みおいて、志望校を決めていただければと思います。

  4. 【4328998】 投稿者: グローバルスタンダードの実践  (ID:Ua.kUzOq2xY) 投稿日時:2016年 11月 19日 18:23

    前言を翻すとことに躊躇せず、相手の弱みに付け込んで、何事も無かったように自己の都合で事をすすめる。

  5. 【4329502】 投稿者: 「不信感あり」になりますかね?  (ID:29.4031ydDo) 投稿日時:2016年 11月 20日 03:08

    この特色入試で「本番入試で合格レベルに届かなくても、万が一で受かる可能性があるのでは」と期待されているので不信感が生じるのでは?
    実質は「入学してからも学園内でトップ層」を集めるための試験です。ボーダーラインの生徒を救済するための試験ではありません。割り切られてはいかがですか?

    親が「学園に不信感がある」と子供に伝わってしまうと、子供も不安定になります。「学園より一次審査合格の電話があった」とお子様は喜んで、やる気満々にならられたのでは?それだけでも有意義ですよ。
    日曜日午後のみが本番です。集中してください。追い込み頑張ってください。

  6. 【4329589】 投稿者: 終了組  (ID:PZ8MydKRDKI) 投稿日時:2016年 11月 20日 08:32

    この試験の目的は、トップ層を確保することでもボーダー層を救済する事でもないと思いますよ。

  7. 【4329616】 投稿者: ・・・。  (ID:yZRkW0RlepU) 投稿日時:2016年 11月 20日 09:07

    「入学してからも学園内でトップ層」ということは入試要項に目的が書いてありましたので分かっていました。
    エントリー時の必要書類、

    今までの活動や資格を証明する書類+近々の模試等の成績資料

    もトップ層になる可能性がある生徒を判断するための判断材料だと思っていました。

    21世紀型特色入試エントリーの流れは(入試要項より抜粋)
    ①11月1日~4日  エントリー(WEB)及び書類提出(郵送)
    ②11月中旬    提出書類に関する質問会参加者通知
    ③11月中旬以降  提出書類参加者に関する質問会
    ④12月中旬    出願有資格者を決定・通知
    ⑤12月12日~    出願
     1月5日
    ⑥1月14日     試験実施
    ⑦1月16日     合格発表

    でした。
    が、実際は①のエントリー後すぐに、②③を行わず④の有資格者決定・通知となりました。結果、エントリーした全員150人が出願資格を有しました。

    学校は本当に150人全員が学園でのトップ層に成りうる可能性を持っていると判断し、全員を出願有資格者としたのでしょうか?
    私は「成績も良くなくって、特に優れた活動や資格もなかったけど、とりあえずエントリーしたら出願資格をもらえた!」というお話を何人かから聞きました。
    我が家もそうです。

    1月14日の16:00~19:00の3時間で150人全員の面接を含む試験を適正に行えるのでしょうか?

    試験は⑥の1月14日だけだったのに、15日の入試もセットになったのはどうしてなのでしょうか?

    このやり方だと、トップ層を囲い込むだけが目的ではなく、受験者を増やすことで受験料での増益が目的なのではないかと思えてしまいます。

    募集要項通りだと21世紀型特色入試で学校側の得る受験料は
    出願料20,000円(1/14試験)×出願者数
    でした。

    でも、いつの間にか変更された今のやり方だと
    (出願料20,000円(1/14試験)+出願料20,000円(1/15日試験))×出願者数
    となります。

    そして、出願者が増えれば増えるほど得る受験料は多くなります。
    変更になった説明は一切ありません。
    だから、不信感を持ってしまうのです。

    14日統一日の入試で疲れた子供達、その後も連日入試を受ける子供達。
    本当に21世紀型特色入試で求める人材に適合したとして受験させていただけるのなら、うれしいお話なのですが・・。

    子供達の貴重な時間や体力をいたずらに奪う入試で無い事を切に希望いたします。

  8. 【4329620】 投稿者: ありがとうございます!  (ID:WGAbjRYRyQE) 投稿日時:2016年 11月 20日 09:14

    OBの保護者の方々 励ましてくださって ありがとうございます。 嬉しかったです。
    色々ありますが がんばります!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す