最終更新:

81
Comment

【594043】突然の電話

投稿者: (@@)   (ID:61vN49LYaws) 投稿日時:2007年 03月 13日 13:39

 子供の幼稚園で一緒に役員をしていた方から、突然電話がありました。
3年前に幼稚園を卒園してから、一度も電話はかかかってきたことはなく、
幼稚園の在園時代も役員の活動の時、ご一緒した位で、
個人的に仲が良かったとか、食事に行った覚えもなく、ちょっと困惑気味なのです。

 子供同士は、幼稚園では別のクラスだったし、卒園後は違う小学校ですので、稽古事を含めて、全く今まで接点はないのですけれど。
彼女曰く、「名簿を見てて、お元気にしてるかなぁと思って〜ひさしぶりだから、是非今度食事でもしましょうよ」と強くいわれ、一応OKしたのです・・・
もしかしたら何かの勧誘や押し売りかなぁと嫌なことばかりを先に考えてしまい憂鬱です。
というのも、昔、街でバッタリ遇った高校時代の部活の仲間に、食事に誘われて
行って見たら、他に何故か人が居て、健康食品や器具の販売の話を延々ともちかけられウンザリした記憶があるからなのです。

 単に久々に私の事を思い出してくれて、食事に誘ってくれる目的だったら、それでいいんんでしょうけど。
皆さんはこういうご経験ありませんか? 
勧誘や売りつけられそうになった場合、その場の雰囲気を壊さず、やんわりと断る方法を教えて下さい。 とりあえず、自分の生活状況(子供3人の塾や稽古事で、家計は圧迫されている)といいいますけど、いいアドバイスがあったらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【600913】 投稿者: お布施  (ID:exjaASC69Bk) 投稿日時:2007年 03月 22日 08:36

    あの・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私もア○ウェイ製品を気に入って使っています。
    > ビジネスはしていませんが、システムは理解しています。
     
    もっと安くて汚れが落ちる洗剤は、いくらでもあると思いますが
    アムウェイでなければならない理由があるのでしょうか?
    ビジネスのシステムを理解していたら、原価以外にかかる
    膨大な費用なども理解されているでしょうし
    それがどのようなところに行くのかもご存知でしたら
    普通に考えて、そのようなものに手を出すことは単なるお布施と一緒です。

  2. 【600930】 投稿者: 私も経験者  (ID:QvTYzvfL7Mc) 投稿日時:2007年 03月 22日 09:04

    本当に、良いものか、買いたいものか、自分にとって必要な物か
    それを判断するのはその人個人です。

    他人から、”押し付けられるもの”ではないのです。

    それを、ア○ウェイの考えは、排他的で自分が正しく、全てであり
    ア○ウェイの素晴らしさを知らない者は無知であり、憐れである。
    だから、この可哀相な人たちに、ア○ウェイを勧めて幸せを分け与えましょう。
    本当に宗教じみていて、恐ろしいです。


    その一方で、決起集会のようなものがあるとも聞いています。
    売れば、売っただけ儲かる。いい暮らしができる。といったもので
    トップ販売者のきらびやかな一面を見せつけ、販売意欲を掻き立てるものだそうです。


    矛盾してませんか?


    そして、何を言っても聞き入れない。
    かつて、私の知人も、勧められて困惑していたのに
    数年したら、自分が勧める側に転身していたのには驚きました。


    そして、吹き込まれた事と同じ事をオウムがしゃべるかのように私に話しているのです。


    何を言っても聞き入れてもらえませんでした。
    洗脳って、恐ろしいものだとつくづく思いました。
    彼女が新居を構えた時も、ア○ウェイ御殿?じゃないかと思ってしまうくらいです。


    そして、新しい土地で更にア○ウェイを広めていくことに意欲を燃やしている
    彼女の姿が目に浮かび、寒気までしてきました。





  3. 【601005】 投稿者: 私も  (ID:I/QoJUlmyls) 投稿日時:2007年 03月 22日 10:37

    私も経験者様の仰る通りなんですよね。しつこく浄水器を勧められましたが、他社のもっと高い物を買いました。他社の製品の事はボロくそに言ってましたね。他社の製品を買う私は、あの方々にとったら大バカ者なんでしょう。私が気に入って買った物にまで、ケチつけないで欲しいな〜

  4. 【601100】 投稿者: プロティオス  (ID:Ktdr.2DTJ92) 投稿日時:2007年 03月 22日 13:07

    友人がやってますが、プロティオスはマルチですか?
    1万円のドリンクを扱っています。
    友人は既に自分の分のドリンクは無料になってるそうです。
    だったら、それを私に安く売って欲しいなぁ

  5. 【601315】 投稿者: 人によるのでは  (ID:/S3Yclmhllo) 投稿日時:2007年 03月 22日 19:42

    ふきのとう様

    厚生労働省のHPからの抜粋有難うございました。
    自分で調べないといけないことを ふきのとう様に教えていただき感謝しています。


    アム・・・の方のサプリに関する説明は その方なりに勉強されてると(その方の職業柄、アム・・・の会社からの一方的な教育によるのではないと)信じています。ただ、私自身が疑いやすい性格なので 他の人(医師・看護師・健康オタクの友人)の意見も聞いた上で、自分が飲むサプリを決めています。


    私の周りには アム・・・だけではなく、ニュースキ・、ニューウェイ・の健康食品を購入している人がいますが、その友人もビジネスの話を強要しません。そして 私を含め、その友人達に共通しているのが 自分や家族が病気をして 健康にすごく関心があること。
    サプリ等の健康食品だけではなく、野菜やお肉、口に入れるものに全てに気をつけています。


    アム・・・の商品は健康を考えて作られている良品だと私は思います。
    このレスでは アム・・・のネットワークビジネスに対する批判が多いですが、自分がいいと感じたものを人に伝えることは 悪いことではないと思います。もちろん押し付け、しつこいのは困りますが。

  6. 【601333】 投稿者: あの・・・  (ID:T38oi98r1Dc) 投稿日時:2007年 03月 22日 20:10

    お布施 様


    >アムウェイでなければならない理由があるのでしょうか?


    私、結構面倒くさがりなんです。
    頻繁にあれこれ比較検討するのは面倒なので、一度これと決めたらずっとそのままにしたいんです。
    また、底値どきに買い溜めするより、必要な時にその都度買い求めたい性分。
    なので、14年程前にア○ウェイを紹介された時にいろいろな製品を見て、当時使っていたものより使用感等いいかなと思って使い始めた後は、他を検討するでもなく今に至っています。
    紹介してくれた人から集会等に誘われることもないので、カタログを見てネットで注文する普通の通販感覚です。


    >原価以外にかかる膨大な費用など


    これはどんなメーカーでも商品価格に含まれていますよね。
    会員の収入源は、他のメーカーの宣伝広告費などや販売店の利益になる分です。
    シャ−○製品を購入する時、「どうぞこの代金の一部をシャー○のますますの発展と社員さんの生活の為にお使い下さい」と思わないのと同様、「お布施」と一緒とは思っていません。

  7. 【601361】 投稿者: 私も  (ID:sg0orbmfnvM) 投稿日時:2007年 03月 22日 21:17

    人によるのでは様、あの様、商品を気に入って購入するのは自由ですよ。誰もそんな事をとがめてもおりません。どなたかが仰ってましたね。私なら社内販売で買って、その割引き値段で売って、おまけも付けると…私もそうです。友達から儲けようとは一切思いません。感覚の違いでしょうね。日本人の感覚に、ああいったビジネスは合わないと私は思います。昔昔、NOと言えない日本人と言うのが流行りましたね。はっきりNOと言えないから、ああいったビジネスに嫌な思いをするのです。

  8. 【601620】 投稿者: あの・・・  (ID:T38oi98r1Dc) 投稿日時:2007年 03月 23日 09:04

    私も 様


    >友達から儲けようとは一切思いません。


    「友達から儲ける」って言葉、悪意を感じます。
    自営業の方が友達に商品を売る事も、「友達から儲けるなんて」とお思いでしょうか。


    相手が「はっきりNOと言えない」かもしれないからこそ、あっさりとかつ気楽に断ることができる旨も同時に伝えてくれるようなネットワークビジネスであれば(私の経験はこうでした)、これ程否定的に言われることもないのに、と思います。


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す