最終更新:

1665
Comment

【6534568】小室圭 米国弁護士試験不合格か

投稿者: No name   (ID:LoagclcMlQc) 投稿日時:2021年 10月 29日 22:41

https://www.nybarexam.org/EXJ21/KL210.html

名前が無いようですね。
前に、小室圭は弁護士試験に不合格だという予想を書き込んだ事がありましたが、やはり、という気持ちです。
さすがに、アメリカでは、「NO 忖度」を突きつけられたのかな。
小室圭は、自分でも不合格だと感じていたから、それを追求されないように、合格発表前に茶番会見を開いたのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 37 / 209

  1. 【6536179】 投稿者: 小室さんアゲアゲのマスゴミ達  (ID:N5tVAzTNHvM) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:37

    散々、小室さんは優秀だ努力の人だ合格間違いなし、と持ち上げてきた(らしい)マスゴミ達は、明日からのワイドショーではどうするんでしょうね。

    外国人は合格率は低い、多くの心労があっから合格は厳しかった、これにめげずまた頑張って、とかなんとかフォローするんでしょうか。

    (らしい)と書いたのは、忖度だらけのテレビなんて下らないから、もうずーーっと見ていないからですが、容易に想像できます。

  2. 【6536183】 投稿者: とおりすがり  (ID:vN8bdpkIqCE) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:44

    試験は水ものでも、
    一定レベル以上の偏差値の人がマジメに勉強すれば、
    宅建や行政書士レベルの試験に落ちることはない。あり得ない。
    ICUにちゃんと合格して、ちゃんと卒業した人なら、
    それまで法律の勉強をしたことがなくても
    宅建や行政書士レベルの試験なら3ヶ月程度の勉強で受かる。
    英語のハンディのない日本人なら、ニューヨーク州司法試験は、日本の行政書士レベル以下のレベルの試験。
    小室くんって、インターナショナルスクール出てても、英語が不得意なのか?
    まあ、今までの態度からすると、親子とも、インターナショナルスクールで何を身につけるかよりも、インターナショナルスクールに通っているというブランドの方を重視してたのかもしれないが。

  3. 【6536189】 投稿者: ジェンダー  (ID:YTBpdc6hUAc) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:49

    優秀説をまき散らしたのは小室圭ご自身ですか?

    看護学校在籍中に看護師の仕事をやめて経理の専門学校に行き、14年後税理士の資格をとった人もいます。

    頑張り続ける心を大事に見守ることができない親の多さにゲンナリする若者が多いということです。

  4. 【6536194】 投稿者: まあこれで  (ID:/WGIbVp3hGk) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:51

    小室さんは優秀だ努力の人だ合格間違いなし

    これはいわゆる誉め殺しだったのかなと思いますね。圧力すごくてテレビで批判的なことは言えない意趣返しだったのでは。
    とはいえ下世話な話はともかく、法律に抵触したり著しく倫理に反することはしっかり追及するのがジャーナリストの役目かと思ってましたが、デレビはそうではないということがわかりました。

  5. 【6536195】 投稿者: ジェンダー  (ID:YTBpdc6hUAc) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:51

    伴侶を選ぶときステータスが上がらない相手に三下り半を下す人
    ずっと支え続ける人 他人の評価よりも自分が何をしたいかです。

  6. 【6536197】 投稿者: ジェンダー  (ID:YTBpdc6hUAc) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:54

    今のジャーナリストは便所の落書き程度の媒体を信じ込んで自分の足を使って調べることもしないで日銭稼ぎのユーチューバーであってジャーナリストはゼロ~の令和時代です。

  7. 【6536201】 投稿者: 同感  (ID:WBNxBJ643cQ) 投稿日時:2021年 10月 31日 11:56

    本音はいろいろ言いたいことあるが、実質制約はあるだろうから
    褒め殺しかそういう慰めしかできないんだよ。
    普通奨学金、それも1名しかもらえないような優秀な人が
    落ちるわけないからね。
    あとは2回落ちて国連で働きます!!が一連の流れ。

  8. 【6536205】 投稿者: ジェンダー  (ID:YTBpdc6hUAc) 投稿日時:2021年 10月 31日 12:00

    じゃあ

    巷で皆さん この話題 ふってみてください

    かけてもいいよ 国連入りならハンバーグ一個

    弁護士合格ならおにぎり一個

    なにそれ おいしいの

    でおわり

    国連というよりは、SDGs CLUB 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
    が相応しいと存じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す