最終更新:

122
Comment

【1436531】エコナ(花王)に騙された

投稿者: グリーン   (ID:Tl5fPaW8BNU) 投稿日時:2009年 09月 21日 15:37

「体に脂肪がつきにくい」と宣伝していたエコナを愛用していました。
メタボ気味な夫や私のダイエットにも良いと信じて
料理用油だけでなくドレッシング、マヨネーズもエコナで揃えていた我が家・・・。

今回の出荷停止騒動でショックと失望でいっぱいです。
発がん性が疑われ安全性を審議中の製品を
いかにも体に良さそうなCMを大量に流して売り続けた花王には騙された気持ちです。
もう花王製品は買いたくありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【1437269】 投稿者: うちはたまたま元々オリーブ派  (ID:0WJ2fxO.aks) 投稿日時:2009年 09月 22日 11:43

    おい●●くす、私も日本で生協とともに使ってました~。生協のアレルギーカタログにしばらく載っていなくて困ったな~みたいなときに、おい●●くすのほうにちょうどあって注文したり。
    ”国産小麦粉、バター(食塩不使用)、砂糖、卵、食塩(海の精)”とか”オリーブ油 てんさい糖”で作ったクッキーなどおいてあって、すごく助かりますよね。そして賞味期限が短めなんですよね。お高いので、決して ”コ○ラと袋菓子を大量がつがつ食い!”という感じではなく(笑)、おいしい紅茶と一緒にゆっくり、味わいたい感じですよね^^。(本来そうあるべきとも思うし・・)

    ところで先ほどスーパー(日本製品も多い)で再度確認してきたのですが、やはり日本の普通の安~いクッキーやチョコ類も”トランス脂肪0”を含む詳細な成分表シールが貼られていました。うーんやはり表示は信用できないなー。
    www.esisei.net/smagaken330sibousan07.html#f んかにもあるように、ショートニングやマーガリンなどを作る加工菓子には入っているはずなのに。結局は自分のそういう知識で見分ける、選ぶということになるのかなと思いました。
    まあ、ある程度人間自身にも解毒機能があるので、いつも&大量でなければ、すぐ具合が悪くなるのではないけど・・・結局怖いのは解毒できなかったぶんの蓄積なんですよね・・・積み重ねが差になり、何十年後かにいろいろなことがわかるのかなと思ったりします。

  2. 【1437288】 投稿者: 花王はスケープゴート  (ID:hj6/nUac4Vo) 投稿日時:2009年 09月 22日 12:01

    なぜ安全性を主張するか?
    それはグリシドールの発がん性が疑われているだけで、実際に患者がいないから。
    また、日本ではこれを測定する機器がないので、自社基準で規定するしかない。
    危険と決まった訳ではなく、その規定でもって厚労省のお墨付きを得た製品であるから
    安全性がないとは自ら言えないでしょう。
    他社の植物油脂は、大丈夫なのか?
    このグリシドール問題に関しては、無関係でしょう。
    なぜなら他の油脂会社は、これを組成的にいわゆる「油脂」として認めていないから。
    ただ広く流通している精製油にクレームが波及するのを恐れるから、静観しているだけ。
    客観的に考えれば、これらすべてを危険視扱いしても、代替できるものは満足に用意できません。
    皆あくまでも国・政府の基準に沿って対応するだけなので、ようは国が検出方法と危険値を
    規定して、それを遵守させればよい話。

    なぜ、花王は回収せず、出荷停止にするのか?
    本来は、回収どころか出荷停止にする必要もない。
    なぜなら安全だと考えているし、公に認められているから。
    それならなぜ出荷停止にするのか? それは収まりがつかなくなってきたから。
    恐らく厚労省から消費者庁に主管が移ったことにより、消費者委員会にクレーム好きの主婦連が
    メンバーになったから。ことさら必要以上に騒ぎ立て、企業を悪者にする姿勢が、発足直後の
    仕事のアピールにちょうど良かったのではないでしょうか。
    気の毒な花王さんは、今まで認められていたものが、危険とされる含有基準も国に示されず、測定機器も
    ないまま、「グリシドールは発がん性がある、だからグリシドール脂肪酸エステルも危ない」といった
    感情的な論調に流されたいわば言いがかりによって、泣く泣く出荷停止を余儀なくされ多大な損失を被る
    形になった。この素早い対応は、風説の流布による2次被害を防ぐためでしょう。
    こんな理不尽なことが、まかり通ると、企業の新たなチャレンジが阻害されるだけ。
    消費者は、安全・安心と勝手な主張しながら、一方で見栄えと低価格を求める矛盾さを隠さない。
    少しでも非を見つければ、ネットで中傷の嵐、燎原の火のごとく広がり、退場するまで許さない。
    その結果、競争が減り、価格があがるとグチをこぼす。
    最近冷凍食品がよい例だ。最近の主婦はこれがないと困るはず。でも自らの過剰反応が招いた帰結だ。

  3. 【1437332】 投稿者: マヨネーズ  (ID:j7kFksrSY62) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:13

    エコナに発がん性物質が入っていたのではなく、グりシドールに分解されると
    すれば問題のある成分が、他社商品より沢山入っているといることですよね。
    でも、油の消臭段階においてどこの油でも発生する成分であり、エコナにだけ
    含まれている成分ではないのです。
    私も心配になり、花王の研究所の方からコールバックいただき、説明を受け
    ました。安全性の上から言えば、エコナはトクホをとる為に10年以上の
    商品開発をし、トクホをとってから10年以上の商品管理をしており
    足がけ30年の商品。ラットによる発がん性のチェックを継続しトクホ機関に報告をしながら
    日本や海外アメリカの検査をクリアして安全性を確認継続していると話しておられ
    ました。ラットもさまざまな遺伝子を持つもので検査しているそうです。
    とりあえずまだ、グりシドールに分解されるか、されるなら分解されるメカニズム
    が解明されていない現在、見守るしかないですね。
    発がん性というのであれば、ハムソーセージの発色剤、食べ物のこげ、他にも
    沢山あります。

  4. 【1437335】 投稿者: どうかと思った  (ID:gvAp4wT8gt.) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:19

    >なぜ安全性を主張するか?
    >それはグリシドールの発がん性が疑われているだけで、実際に患者がいないから。

    現段階で疑われているとい事なので危険とは言えない、安全かもしれない(安全でないまでも日常の摂取では危険レベルには達しないであろう)というのはわかりますよ。
    でも、消費者心理ってものがわかってないなぁと非常に思います。

    >クレーム好きの主婦連
    ‥ってのは最初っからわかりきってるのに‥と思うからです。



    スケープゴート、運が悪かった‥のかもしれないけど、消費者ってそういうもんだって今までにわかってますよね。
    それに対してこの回答じゃ納得しないよなぁ、‥と思ったという事です。
    (他企業もこれを見てよく考えて欲しいと思います。)



    自分も衆愚のの一員ですから、冷凍食品やらなんやら便利なものが使えなくなるのは困ります。
    でも、やっぱり手間暇かけたものが一番、如何して高いのか‥等々、便利ばかりに目が行きがちな私達が『コワイんダよ‥』という事を知るきっかけになるなら良いし、不便さも仕方のない事だと思いますよ。


    温暖化だ何だ、様々な事象をどこら辺りでバランスをとるのか、消費者も企業も真剣に考えるべき時期に来ているという事でしょう。

  5. 【1437336】 投稿者: 花王は社会的責任を取るべき  (ID:t.YJCB6c0qA) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:20

    食生活についての考えが私自身段々横着になってきていたのでいい反省材料になりました。
    日頃から添加物の食品や無農薬野菜、調味料も安全なものにこだわってきたのに
    油系だけはノーチェックでした。花王は論外 やっぱり自分で調べて勉強し選んで食材を購入します。

  6. 【1437337】 投稿者: きりがない  (ID:2rp41XpjlDA) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:20

    全部読んでいませんので重複意見があったらごめんなさい。
    私は若い頃から「これが危ない食品一覧」や化粧品一覧などの本を読みあさっていた時期がありました。
    それを読むと普通のスーパーで売っている物は何も買えないというのが実感でした。
    それどころか野菜や水など、国産のものでも安全なものはない。土壌汚染、大気汚染に侵された日本産の野菜。
    汚染された海で取れた魚、抗生物質や抗菌剤だらけの養殖魚、肉など、この世で口に出来る安全な食物なんて皆無なのではないか。


    よって自分なりに出した結論です。
    「同じものを食べ続けないこと」
    「違う食品食材でも同じ産地の物を食べ続けないこと」
    以上2つです。
    理由は汚染を拡散させるため。いわゆる毒物も少量ならいいわけです。大量に蓄積されて害が出る。
    何を食べても飲んでも害なんですよ。酸素だって体内では活性酸素になって体を老化させるわけですから。
    気にし過ぎる方が体には害です。一日30品目、何でもバランスよく食べて健康で長生きしましょう!

  7. 【1437356】 投稿者: 買おう?  (ID:zZK447vNRPI) 投稿日時:2009年 09月 22日 13:50

    エコナは危険度が高過ぎるのですよ。 ドイツで疑問視されてからも日数がたっていますね。
    花王に限らず、企業理念が消費者のためではなく企業のためのものだから即危険度が低いかも知れないが安全性に疑問のある製品を売り続けたのでしょう。
    アメリカの検査とはFADの検査でしょうかね? 危険物質を見落としていたという事になるのでしょうか。

  8. 【1437366】 投稿者: 菓子パン駄目ですかね?  (ID:3s9uzJyQ50I) 投稿日時:2009年 09月 22日 14:08

    バター高騰により、数年前から、市販されている殆どの菓子パンは バターの代替としてマーガリン・植物性脂肪を使っているものばかりですね。
    安い値段のケーキも食パンも・・・・
    菓子パンが手軽に楽しめないので悲しいです。

    私は地方ですけど、そこらの食料品店で買えるパン・お菓子でそういう材料を使っていない商品って皆無に近いです。
    近所に大手のショッピングモールがありますが、
    そこらのお店で材料がわかる物で、安心して買えるものを売っているお店は殆どない・・・と思われます。

    日本の国って、豊かだって言われていますけど、
    どこが??って思いますよ。

    海外に行く人には解っていただけるかもしれませんが、日本に帰ってきて、一番に悲しいのは、中程度以下の値段の食べ物で美味しいものはありません。
    都心の高価な食品(食材)だけが普通に食べれるような気がします。
    日本の国の食材・食料って、本当に貧しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す