最終更新:

215
Comment

【6431608】耳鳴り、音の響きが辛くて悩んでいます 

投稿者: とも   (ID:rFIBxoyrosk) 投稿日時:2021年 08月 01日 16:33

音響外傷で耳鳴り、耳閉感、音の響があり発症して4ヶ月目になります。
仕事で左耳をダメにしてしまい耳の症状が、こんなに辛いとは発症当日を後悔しています。
9日間入院してステロイド点滴治療しましたが、症状が改善せず高音のキーンという耳鳴りが一日中鳴り響いています。
生活音や外の様々な音が耳に響くので苦しく辛いです。
今も耳鼻科の薬を服用していますが改善しないです。
耳鳴りの音が大きく夜も眠れないので睡眠導入剤を服用しています。
頭でも鳴っているようです。
鍼灸も16回通いましたが効果を感じませんでした。
医師からは鼓室内注入療法を提案されましたが効果が2割との事だったので検討中です。

毎日、辛くて何も手につかない状態なので、何か試して効果があった事等ありましたら教えて頂けませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 22 / 27

  1. 【6786102】 投稿者: ひろ  (ID:JIHyMgsC9mU) 投稿日時:2022年 05月 22日 13:54

    はなさん、一本とはこれまた凄いですね!一度職人芸の鍼灸師にお願いしてみたいものです。頸椎に強い鍼灸もあるのですか?自律神経に強い、突発や耳鳴り強い、鍼灸も得意分野があるのですね。

    私の先生は繊細タイプでお灸をしている間、お灸の熱がどのように反応するか、周囲の肌の赤みの広がりを見ていると言われ、そんな所まで…と驚きました。私は鍼灸が好きで60分があっという間で「ひろさん、ではゆっくり起き上がってみてください」と言われるとがっかりしてしまいます(^^; 鍼の響きも終わった後の脱力感もクセになります。はなさんが前におっしゃっていたように、夫が鍼灸師免許を持っていると最高なのに(^^)

    はなさんも連続と断続がありますか。耳鳴りって時間や時期によって変化しませんか?高くなったり低くなったり、近づいたり遠のいたり、しばらく大人しかったと思えば急にうるさくなったり…大音響の翌日はシーンとしてみたり。耳鳴りの皆さん、同じような事を言ってます。私はいつも運動やお風呂の後一時的に耳鳴りが大きくなります。

    私はTCIの音量が徐々に小さくなってきているので、耳鳴りの音も小さくなっていると思うのですが、それでも長時間連続のキーンが来るとまだ自立神経が乱れてしまいます。自律神経の耐性が低くなってきているのか…最初はセミが頭上で鳴いている状態だったのに脳が贅沢になってきているのかもしれません。まだまだ体の順応が足りないようです。耳鳴りより自律神経を治す漢方薬を探そうと考えています。

    では今日は耳鳴りが静かな1日だと良いですね。

  2. 【6786403】 投稿者: とも  (ID:iGQFzZhLMK2) 投稿日時:2022年 05月 22日 18:17

    はなさん、こんにちは。
    今日は気温が上がり初夏の様な陽気でした。
    耳鳴りも変わらず高い金属音が大きく聴こえ家の中、外でも紛れず苦戦中です。
    耳鳴りさえ完治すれば生活の質も向上するのに...と考えてばかりです。はなさんは耳鳴りが日によって楽な日と辛い日があるようですね。
    私は1年以上経過しても楽に感じる日がなくて何とか治療方法がないものか探してばかりです。
    金属音のキーン、キーンが小さくなれば今より楽になるんでしょうけど。
    新薬が開発される日を待つしかないようですね。
    いつになる事やら〜。

    聴覚過敏は他のブログ等で一年程で段々楽になった方が多いようですよね。私は1年以上経過して今もバイク、バス、車、電車の走行音、小さい子供さんの奇声、スーパーのアナウンス、自動精算機の音が耳に刺さり響いてしまいます。
    はなさんは、まだ全ての音が響いて聴こえますか?
    耳栓していると咀嚼音が響くし耳鳴りも更に大きく聴こえませんか?

    私は未だに耳の痛みもあり、たまにトンネルに入った時の様な耳の詰まり(耳閉感)があります。
    耳鼻科のお薬も1年以上服用していますが改善は感じていません。
    服用続けていたら、いつか改善するかも...と淡い期待で服用しています。
    心療内科のお薬で何とか精神を保てているような感じがします。
    はなさんは耳鼻科のお薬は継続していますか?

    ガーデニングが趣味ですが耳鳴りが大きくて集中力が低下してしまい
    前みたいに楽しめなくなりました。
    でも、お花には癒されますよね。
    お花を観ると少し笑顔になれます。

    今自分で出来る耳つぼマッサージを続けて少しでも改善していったら嬉しいですね。
    脳が耳鳴りを気にしなくなれば小さく感じるようになるんでしょうが耳鳴りが大きいと慣れる迄、何年も時間を要するんでしょうね。
    この1、2年で新薬や良い治療方法が確立されたら良いんですが。
    医学の進歩に期待しましょうね。

  3. 【6787199】 投稿者: はな  (ID:vMDh6qp2RoM) 投稿日時:2022年 05月 23日 12:13

    ひろさん
    ひろさん、耳鳴りが小さくなってきてるようで良かったですねー。
    このまま順調に快方に向かうといいですね。
    鍼もきいてきているようで良かったです。
    ひろさんの通われてるところはお灸もしていただけるとのことで、私は家で自分でしかお灸はしたことないんです。
    鍼灸師さんにしてもらうとやっぱり違うんでしょうね。
    お灸をする場所は体ですか?首や耳周辺はやはり鍼ですか?

    私はやはり、時間や日によって大きさや鳴り方かわりますよ。
    だいたい出かけた後は大きめで、横になった時が一番大きく感じます。両耳なのでいろんな音がまざってすごく煩くて憂鬱です。
    キーンやビーやシューなど。
    ゆっくり寝た後では一種類とかで音も小さく意識しないと鳴ってないような時もあります。
    あー、これが続けばいいなって思いますが、起き上がってしばらくするといつもの感じに戻り…。(><)
    就寝時、耳鳴りがとてもうっとおしい時は、音楽や、耳首周辺にマッサージ、首をあっためる(もう暑いですが)で何とか紛らわしています。

    ひろさんはまだ3か月くらいなので、これから時間がたてば気持ちや自律神経も自然と落ち着くのではないかと思いますよ。私は発症から2、3か月までは何を飲んでもまともに寝れず中途覚醒、早朝覚醒、身体はざわざわして落ち着かず、精神不安定でひどかったです。急な出来事に体も心もまるでついていけず、って感じでした。
    春先から少し落ち着いてきた感じですが、最初の頃に比べればって感じで、、まだまだです。
    でも耳の症状が良くなってくれば自然と体調も整うんだと思います。
    ひろさん、自律神経を整えてくれる合う漢方薬見つかるといいですね。

  4. 【6787347】 投稿者: ひろ  (ID:DlrK61aDW4g) 投稿日時:2022年 05月 23日 14:32

    はなさん、段々蒸し暑くなってきましたね。

    そうたしか家でもお灸できますよね。昔親がやっていたのを思い出しました。お灸をする場所は耳周辺でたまーに腰やお腹です。鍼の上に乗せるタイプです。マスクをしていると煙がすべてマスクに吸い込まれてしまって、まるでマスクが換気扇のようで鼻が痛くて…(^^; だから今は横向きで抱き枕を使って左右交互にやってます。昔に行った鍼灸院はホットパックを使っていました。お灸はピンポイントで攻めてくるので熱く感じる時もありますが、効果はお灸の方が上かもしれませんね。

    やはり横になった時が一番大きく感じますよね。私も動いているときはTCIを外すこともありますが横になる時は必要です。高音も嫌だけど色んな音が混ざるのも辛いですね。低音もそれなりに辛いらしいです。結局耳鳴りはぜんぶ不快なんですよね。でも意識しないと鳴ってない瞬間があるのなら、行きつ戻りつ、少しずつその時間が増えてくると期待できますよね。

    私の耳鳴りは音量は小さいのですがモスキート音で、自律神経が他の人より弱いので(些細なことで体調が悪くなる)耳鳴りより神経の方が足を引っ張りそうです…。今日も8時間眠れたので睡眠だけが救いです。確かに発生当初は心も体もパニック状態でした。初めて耳鳴りを感じた瞬間を今でも覚えています。私も4月頃からパータンが分ってきたと言うのか、状態が落ち着いてきました。

    はなさん、以前に耳の違和感というか、軽く痛む時や食事の時などに鼓膜の辺りがポコっとなるとおっしゃってましたね。聴覚過敏や耳鳴りの人は耳の痛み?を訴える人がとても多いですね。耳に神経が集中すると筋肉の懲りや神経の痛みを感じやすくなるのでしょうか?意識的に痛みを感じる方をストレッチしたりして血流を良くした方がいいかもしれませんね。

    私も先週から耳鳴り側の上顎が痛くなり、もしや虫歯か炎症?と2軒の歯医者に行きましたが問題はなかったです。昨年初めて奥歯の抜歯をしてコロナもあって放置していたのがいけなかったのかも。噛み合わせの悪さも耳鳴りの原因になると知って慌てて義歯を入れることにしました。耳鳴り治療中の患者にはインプラントは勧めないと言われたので、ブリッジで歯を削るのも嫌なので、侵襲性が少ないノンクラスプデンチャーにするつもりです。

    ちなみに私も軽度ですが、初期の頃、聴覚過敏がありお皿の扱いに神経を尖らせていましたが、最近はだいぶ薄れてきましたよ。自分からガチャガチャうるさくしてるかもしれません(^^;

    それでは今日は穏やかに過ごせるといいですね。

  5. 【6787382】 投稿者: とも  (ID:iGQFzZhLMK2) 投稿日時:2022年 05月 23日 15:00

    ひろさん、こんにちは。
    ひろさんは鍼治療が身体に合って耳鳴りにも効果があるようですね。
    一時的に高音の耳鳴りだったようですが今は落ち着いていますか?
    夜も薬を服用しても寝れないと辛いですね。
    私も、まだ中途覚醒は度々ありますが昨年よりは改善してると感じています。
    快眠出来ると良いですね。
    私は1年以上毎日、高音の耳鳴りで改善する事なく非常に辛い状態です(泣)
    低音だったら生活音に紛れるんでしょうが金属音の高音耳鳴りは本当に苦痛ですよね。
    TCI器具は、もう手元に届いたんですね。
    ひろさんは装着時の違和感を余り感じないようなので早く慣れそうな気がします。
    お風呂に入る前は必ず耳に手を当てて確認して下さいね〜。
    私、何度か危ない時がありましたから。
    今日も耳鳴りがTCIの音を上回っています。
    頭にも響いてしまって!
    心療内科のお薬も服用出来ない成分があり医師も処方には気をつけて頂いています。
    1年以上経過しても耳鳴りが改善しないので最近では、この音に何とか慣れないものかと考えるようになりました。もう諦めみたいな感じです。高音はやはり慣れないですよね。
    今から暖かくなりますので、ひろさんの自律神経も整い耳鳴りも改善していくと良いですね。
    耳鳴りが今以上悪化しない事を祈るばかりです。

  6. 【6789887】 投稿者: ひろ  (ID:4tnWRecJ2bg) 投稿日時:2022年 05月 25日 13:51

    ともさん、夏の到来を感じますね。

    鍼は耳鳴りになる前から好きでした。と言っても何十年も前に一度通ったきりですが…。もともとツボ押しが好きで日に1~2回ツボ押し棒でツンツンやっています。押しすぎるとツボが返って固くなるからダメ!と先生に言われているのですが(^^; やはり左の側頭のツボがジンジンきますね。耳鳴り周辺が凝るんでしょうね。

    高鳴りは金曜の夕方でしたが今は落ち着きました。治まるまで10時間近くかかり、お陰で脳が興奮して睡眠不足になり、翌日は自律神経が乱れ気分が悪くなりました。なので早めに薬を飲んで寝たら12時間も寝てしまいました…。いつも高音耳鳴りが続いた翌日はシーンと静かになり、自立神経が乱れるからひたすら寝る、毎回このパターンを繰り返しています。

    高鳴りの間隔がどんどん開いていくと嬉しいのだけど。さすがに初期に比べると間が空いてきていると感じます。でもまた高波は来るのでしょうね。耳鳴りはしつこいから…。

    ともさんの耳鳴りはパターンがありますか?音の変化というか、こういう時には高鳴りしやすいとか?パターンが読めて扱いに慣れてくると楽になりますよね。

    TCIはデモ器の最初の1週間で電池を使い切ってしまうほど着けていましたが、こうも暑くなるとTCIもうざったいですね!今はじっとしている時はつける、動いて気にならない時はできるだけ外す、外出時は必ず持って行く、こんな感じでゆるーくやってます。ともさんはどんなスケジュールでTCIをつけていますか?TCIがうっとおしく感じるとき(特に夏場)はありませんか?

    では今日も静かに過ごせること祈りながら…。

  7. 【6790075】 投稿者: はな  (ID:vMDh6qp2RoM) 投稿日時:2022年 05月 25日 16:34

    ともさん、お久しぶりです。
    ここ最近、暖かく天気のいい日が続いています。
    調子はいかがですか?
    私は、先ほど天気もよく気持ちがいいので外を歩いていたら車のクラクションに驚いてしまい耳にも響き少し耳閉感が…。自転車のキーのいうブレーキ音もいつも耳を塞いでしまいます。
    ともさんは車やバスの走行音も響くとのことで、お散歩やお買い物の時は大丈夫ですか?
    私は、トラックやバイクなど騒がしいとダメで、車のドアを閉めるバンッという音が苦手です。あとはお店のBGMも耳が疲れてしまい、昨日は爪を切る音でさえ気になってしまって、耳栓つけました。私の場合、あらゆる音というより、一定の大きさ以上の音がすごく大きく聞こえ、あとは瞬発的な音が全般的に苦手です。にぎやかなお店も長居ができなくなってしまいました。
    耳栓つけると耳鳴りが大きく聞こえるし、外出が楽しめなくなり、本当に生活しずらくてどうしたらいいのだろうと思ってしまいます。
    ともさんは、TCI機をつけていると、とっさの音の時耳を塞いだり、耳栓をつけたり対応が大変じゃないですか?

    私は100均などのスポンジタイプの柔らかい耳栓ですが、あまり奥まで入れず使っています。奥まで入れると耳が痛くなったり、耳の中の蒸れなども気になってしまって。なのでそこまで防音にはなってないかもしれません…。でもつけていないより、耳への衝撃はある程度弱まるようですね。あとはイヤーマフを頻繁に使っています。掃除機もイヤーマフです。
    ともさんは、どのような耳栓使っていますか?おすすめなどありましたら教えてください。
    これから夏ですが、耳栓で外耳炎などならないか少し心配です。

    最近、耳鼻科に行ってOAEの結果について聞いてみました。
    先生のお話によると有毛細胞は大丈夫かもしれない(全てはわからないが)、音で聴えの神経が損傷を受けているのではということでした。耳鳴りや聴覚過敏の原因にもなるようですね。
    耳の中は見れない場所なので、実際はどこがどうなってるのかわからないので難しいですよね。
    今も耳鼻科のメチコバールとアデホスのお薬飲んでいますよ。
    お互いに耳の症状、長期の服用で改善していくといいですよね。

  8. 【6790889】 投稿者: はな  (ID:vMDh6qp2RoM) 投稿日時:2022年 05月 26日 10:08

    ともさん、すみません、前投稿の追記です。
    ともさんも聴覚過敏が今より落ち着いたらDPOAE検査再トライしてみるのもいいかもしれませんね。
    今後有毛細胞に関する新しい治療薬が開発された場合も含め、原因によっては治療方法が変わってくるかもしれませんし、改善に向けて新しい見解も見えてくるかもしれません。
    ともさん、今は当初より聴力は回復されてらっしゃるとのことでしたので、耳鳴り今後少しでも改善されていくとらくになりますよね。
    ちなみに私は最初に行った耳鼻科で音響外傷は普通4000Hzががくんと下がるはずと言われ、ステロイドは出してもらえませんでした。ともさんの耳鼻科ではどうでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す