最終更新:

215
Comment

【6431608】耳鳴り、音の響きが辛くて悩んでいます 

投稿者: とも   (ID:rFIBxoyrosk) 投稿日時:2021年 08月 01日 16:33

音響外傷で耳鳴り、耳閉感、音の響があり発症して4ヶ月目になります。
仕事で左耳をダメにしてしまい耳の症状が、こんなに辛いとは発症当日を後悔しています。
9日間入院してステロイド点滴治療しましたが、症状が改善せず高音のキーンという耳鳴りが一日中鳴り響いています。
生活音や外の様々な音が耳に響くので苦しく辛いです。
今も耳鼻科の薬を服用していますが改善しないです。
耳鳴りの音が大きく夜も眠れないので睡眠導入剤を服用しています。
頭でも鳴っているようです。
鍼灸も16回通いましたが効果を感じませんでした。
医師からは鼓室内注入療法を提案されましたが効果が2割との事だったので検討中です。

毎日、辛くて何も手につかない状態なので、何か試して効果があった事等ありましたら教えて頂けませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【6729570】 投稿者: 弥生  (ID:XlBCpgbOEBY) 投稿日時:2022年 04月 01日 00:11

    ともさん
    私は耳鳴りの為に眠れなくなり、心療内科で睡眠剤を貰って飲んでいました。今はホワイトノイズ発生器という機械を使って眠れています。スマホの無料アプリ、ぐっすりんも使っています。
    安定剤も時々飲んでます。
    耳鳴りは、大きくて辛いですが、補聴器を使っていると、紛れます。
    私の場合は途中から難聴が酷くなったのでTRT療法は
    途中で中止しましたが、TCI器には助けられました。
    今も大事に保管しています。
    私と同じ病院の耳鳴り外来でTRT療法を受けた方は
    耳鳴りに順応された方がおられました。

  2. 【6730100】 投稿者: とも  (ID:Aiihxj5n1yM) 投稿日時:2022年 04月 01日 15:20

    弥生さんは現在、補聴器で
    耳鳴りが紛れているようですね。
    日常生活に支障はないですか?

    ホワイトノイズ発生器は
    良さそうですね。

    私は金属音の高音の耳鳴り
    だからかTRT療法では
    紛れず毎日、苦痛を感じています。
    多分、TCI器具の雑音も気になって
    いると思います。
    音も大きく何をしても耳鳴りが
    聴こえるので、集中力、注意力も
    低下してしまいます。


    弥生さん、耳鳴りに順応って
    どういう状態なんでしょうね。

    ○耳鳴りが聴こえない。
    ○耳鳴りの音を小さく感じ
     気にならない。
    ○耳鳴りの音は大きくても
     気にならない。 

    順応された方は耳鳴りを
    どう感じているのでしょう。
    中には時間の経過と共に
    症状が軽減された方も、いるん
    でしょうかね。

  3. 【6732958】 投稿者: 弥生  (ID:YkMY3Ft9l7g) 投稿日時:2022年 04月 04日 16:02

    ともさん、こんにちは。

    私は補聴器を付けてますが耳鳴りは補聴器を付けていると
    「音が変わる=耐えられる音質」になる
    です。
    私の耳鳴りは高音域難聴の為かピーやヒューという
    高音の耳鳴りで本当に大きいのですが補聴器を付けていると
    音色が少しだけ低くなり、何とか耐えられるようです。

    耳鳴りの順応って本当に難しいですね。
    耳鳴りが発症して4年、もうすぐ5年になりますが
    耳鳴りの大きさにはウンザリします。

    耳鳴り外来病院で同じように耳鳴りのある方と知り合いになり
    病院以外でもお茶をしたり電話を掛け合って励ましあっています。

    耳鳴りの方達が投稿してる掲示板も見ては、ロムだけしています。

    ここ数日は、親の介護で疲労が溜まって、今日は耳鳴りも大きくて
    参ってますが、家事をしたり庭いじりをして
    何とか、気を紛らわしたりしてやり過ごしています。

  4. 【6733692】 投稿者: とも  (ID:Aiihxj5n1yM) 投稿日時:2022年 04月 05日 13:29

    弥生さん、こんにちは。
    私も同じ様に高音で音も大きく
    生活音では紛れないです(泣)
    聴覚過敏の影響も、あると
    思います。

    弥生さん、水の音は耳鳴りが紛れ
    ませんか?
    私は聴覚過敏もあるので
    水圧を弱くして水の音を聴くと
    紛れるようです。

    耳鳴りは本当に鬱陶しくて
    生きる力を奪われますよね。

    弥生さんは病院で同じ様に
    耳鳴りで悩んでいる方と
    お知り合いになられた
    そうで辛い気持ちを共有出来る
    お友達がいると心強いでしょうね。
    耳鳴りに耳寄りな情報も知る
    事も出来るし何より励まし合え
    ますものね。


    私の周りには耳鳴りに悩んで
    いる知り合いは誰も、おらず
    凄まじい耳鳴りと聴覚過敏で
    孤独を感じています。

    耳鳴りがある人じゃないと
    24時間鳴り続ける耳鳴りの辛さは、わからないですよね。

    私もガーデニングを、しています
    が耳鳴りが気になってしまい
    以前の様に楽しめなくなりました。

    耳鳴りから意識を逸らす工夫を
    色々と試していますが
    難しいですね。
    夜も眠剤を服用しないと
    耳鳴りが煩くて眠れないです。

    内耳の研究が進み不可能なのかも
    しれませんが近い将来、治療薬
    治療方法が実現する日が来る
    事を願いたいですね。

  5. 【6734001】 投稿者: ひろ  (ID:UfzFqAOUEUE) 投稿日時:2022年 04月 05日 19:14

    ともさん、レスに気付くのが遅れてすみません。高音で大きな耳鳴りは本当に苦痛ですよね。1年もよく耐えていらっしゃると思います。耳鳴りは本当に人間を不安にさせQOLを下げますね。

    私の耳鳴りも高音です。調子が悪い時はキーンだったり、良い時はシャーだったり。耳鼻科に2軒掛かりましたが、聴力検査で左耳の高音の8000㎐が右耳より少し落ちていると言われました。けれども、「難聴ではない。生活に支障がないから補聴器は要らない」と言われ、血行促進剤とB12や漢方薬を処方されて「また1カ月後に来てください」で終わりでした。私より高音が聞きとれない主人は耳鳴りなんかないのに、なぜに私が耳鳴りを感じるのか…。いわゆる「感音性の耳鳴り」というものではないかと思っています。

    今は耳鳴りと自律神経を整えるため鍼灸を週に1回、スーパーライザー(近赤外線治療器)での神経ブロック治療を同じく週1度はじめました。麻酔による星状神経節ブロック注射も考えましたが、近赤外線の方が左右の神経を同時に施術できてより安全なのでスーパーライザーを選びました。

    飲んでいるのは血流を増やすためのアデホスコーワ腸溶錠60、メコバラミン錠(B12)、漢方薬、眠れない時には睡眠導入剤、イライラ不安になった時の抗不安薬です。

    私の場合、耳鳴りが始まる2~3週間前から、左側だけの冷えや腰痛を感じていたので、とにかく内耳の血行を促進させることを集中的に頑張っています。寒い日には耳にカイロを当てて暖めます。

    最近、暖かくなったせいか、少しだけ耳鳴りを感じない時間が増えてきたような気がします。うきうき気分でいるとまた憎い耳鳴りが戻って来てしまいガッカリの繰り返しです。3歩進んで2歩下がるような状態ですね。鍼灸師によると、「耳鳴りは急には止まない。上がったり下がったりをしながら徐々に気にならなくなっていく」と言っていました。なので、ともさんももしかしたら発症当時に比べると徐々に楽になってきているのかもしれないです。

    長くなりました。本当に耳鳴りを抑える薬が待ち遠しいですね。

  6. 【6734600】 投稿者: とも  (ID:Aiihxj5n1yM) 投稿日時:2022年 04月 06日 14:01

    ひろさん、こんにちは。
    発症当時は極端に聴力が低下
    していましたが一ヶ月程で
    少し上がったようです。

    私も8000HZが低下していますが
     医師は難聴ではないので
    補聴器にしても耳鳴りは
    紛れないのでTRT療法を
    勧められ装着していますが
    不快感は変わらないです。

    ひろさんは発症1ヶ月ですし
    楽な日も、あるようですから
    完治に期待出来ますね。

    辛いから何とかして改善したい
    ですものね。

    私も発症当時から16回鍼治療に
    通院し、スーパーライザー
    お灸も、しましたが耳鳴りの
    音が大きくなっていき
    私には合わないと思い止めました。

    ひろさんに鍼治療の効果が
    あると良いですね。
    発症から1年...
    耳鳴りの音は大きいままです。
    頭でも響いて聴こえるので
    本当に苦痛ですよ。

    大きな音を聴いた私の内耳(蝸牛、聴神経)が、どういう状態
    なのかを検査する方法もなく
    後悔しかないです。

    難聴の方でも耳鳴りが無い方が
    いるので耳鳴りの原因究明と
    治療薬に期待したいですね。

    私が通院している耳鼻科医は
    耳鳴りは脳が作り出した音
    なので耳鳴りを止める治療薬は
    今後も出るはずがない。
    と言っています(泣)

    アデホスコーワ、メコバラミン
    は1年、ストミンaは半年
    服用していますが耳鳴りは
    改善していません。

    心療内科の、お薬で何とか
    寝たきりにならず一日を過ごせて
    る感じです。

    ひろさんは夜は眠剤服用せずに
    安眠出来ていますか?

  7. 【6734738】 投稿者: ひろ  (ID:CQ5S.MYBFfk) 投稿日時:2022年 04月 06日 16:17

    ともさん、難聴の範囲ではないとのことで良かったですね。最近、耳鳴りや難聴の方のブログをみているのですが、想像以上に突発性難聴に罹った方が多くいらっしゃいます。ある女性は突難で片耳の聴力を失い、早期に色々な治療を試しても聴力は戻らず、しかも後遺症で耳鳴りもありますが、アウトドアや食べ歩きをしながら活動的に暮らしいてその精神力の強さに驚きました。やはり水の音が心地良いらしくフィシングを趣味にしておられます。

    ともさんのおっしゃる耳鳴りを通り越して、頭鳴り、わかります。私も酷い時は右からも鳴っているような気がして、もしかしたら大丈夫なはずの右耳も耳鳴りが始まるのでは?とビクビクします。

    私は抗不安薬と睡眠導入剤をそれぞれ半量ずつ使用していますが、耳鳴りが響くときは脳が興奮して3時間うとうとするくらい、そして翌日は疲れて9時間睡眠(途中覚醒はしますがすぐに眠れます)という不安定なパターンの繰り返しです。

    耳鳴りは脳が聞こえない音を聞こうとする過剰反応なんですよね…。
    最近、抗不安剤に頼りすぎていたので依存症も嫌だし慣れて効かなくなるのも心配なので、違う薬をお願いしてみました。リボトリールという脳の過剰興奮を抑え、精神や筋肉の緊張を緩める薬です。これは本来はてんかん発作を抑える薬ですが、今では整形外科やペインクリニック、心療内科でも処方されていて、頭痛、腰痛、肩こり、手や脚のぴくつき、パニック発作、自律神経発作などにも効くようです。昨晩、恐々と半錠だけ飲んでみましたが、抗不安薬も導入剤もなしで自然に入眠でき起きた後の副作用が何もありませんでした。(主な副作用としては眠気やふらつきがあります。)入眠時の耳鳴りが少し静まった気がするので1錠丸々飲めば更に小さくなるのかもと期待しています。頓服がメインの抗不安薬とちがって長期使用もできそうで、てんかん患者などは2年発作が起きなければ服用中止を検討するようです。想像よりずっと穏やかな薬だったので驚いています。

    >私が通院している耳鼻科医は
    耳鳴りは脳が作り出した音
    なので耳鳴りを止める治療薬は
    今後も出るはずがない。
    と言っています(泣)

    私の耳鼻科も同じことを言います。もう耳鼻科は聴力検査で行くだけでいいと思っています。意外とペインクリニックや心療内科、脳神経外科・内科の方が対処法を考えてくれるので助けになるときがあります。

  8. 【6734980】 投稿者: ひろ  (ID:ZQ3RcheIpTk) 投稿日時:2022年 04月 06日 21:22

    ともさん、もう1つ、治験中の治療薬について付け加えさせてください。

    オトノミ―社の治療薬は内耳にガシクリジンのジェルを届け、長期間持続的に放出させ内耳の過剰反応を抑える仕組みのようです。今までは有効な薬があっても長期間内耳にとどまらせることができなかったのを(すぐに流れてしまっていた)、O社が徐々に内耳細胞に薬剤を放出できる画期的なジェル(徐放性製剤?)を開発したようです。

    現在、治験のフェーズ2で中等~重度の耳鳴り患者140名に、両耳および高用量の投与(0.64 mg、つまりフェーズ1の2倍の量)をし、1カ月間の安全性試験をしていて、今年の半ばころに結果が発表されるのであと2~3ヶ月で結果がわかります。上手くいけばフェーズ3は23年の前半に予定されています。

    https://www.otonomy.com/
    を開くとすぐ下のSee Our Approach »に2分ほどのアプローチ方法の紹介ビデオがあります。

    https://www.frequencytx.com/ 
    Frequency社もすぐ下に
    Unlocking the Potential of Regenerative Medicineという短い紹介動画があります。

    どちらも専門用語がわからなくてもイラストでの説明が理解しやすいのでぜひ一度ご覧になってください。

    現在、加齢性難聴、突発性難聴、メニエール、音響外傷、耳鳴りなど、聴覚の疾患が増えているのにも関わらず、耳鳴りの治療薬としてアメリカFDAが承認しているものは0です…。つまり聴覚治療薬の市場は競合がなくワイドオープンな状態で、少なくとも10以上の治験が進行中ですから今後は大いに躍進が期待できる分野だと信じています。

    でも、ともさんがおっしゃるように、本当は内耳の状態を直接見られればもっとはっきりとした治療法がわかるのに…。私も自分の内耳がどのような状態なのか、再生が可能なのか不可能なのか知りたいです。

    近い将来、内耳の聴覚神経の過剰活性化を抑えてから、さらに老化や事故で失った蝸牛の有毛細胞を復活させることができるとしたら・・・凄いことになりますよね。一刻も早く治療法が開発されてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す