最終更新:

284
Comment

【1191753】2009年度 新・4年生

投稿者: スターダスト   (ID:Ye.c5vPqzLg) 投稿日時:2009年 02月 17日 14:18

はじめまして。新4年生になる子どもが今月入塾して2週間が過ぎました。

うちはいただいた学習計画表に早くも追いついていけず、何とか日々のBTを
こなしている感じです。
今のところは、何とか息切れしない程度に我が子は自分のペースを守って
います。
さすが、3V上がりのお子さんたち(クラスに12人います)は慣れているいるせいか、テキパキしていて頭が下がります。

我が子の担当の先生は、ホップの段階まで(1日学習時間30分目安)
で十分と励ましてくれているようです。
自分の都合のよいところだけは、しっかり聞いている我が子です(汗)

担当も3月に決定するとのことで、理数の先生からだけ初日にお電話が
ありました。
文系の先生はまだ若くでものすごい早口の上に字は汚く、書き順は
メチャクチャでいつも子ども達からブーブー言われているそうです。
でも、あっけらかんと「いいの!」と答えるそうです。

皆様の方の様子はいかがですか?
もしよろしかったら、教室や講師の先生、その他諸々お話できれば
幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 9 / 36

  1. 【1238508】 投稿者: スターダスト  (ID:LbbrxEGazbY) 投稿日時:2009年 03月 25日 19:02

    りぼん様

    早速のお返事ありがとうございました。

    そうですよね・・・入塾したてで、しかも学校とは違うのに
    「ねぇ!受講する?」な~んて軽く聞けるほうが珍しいですよね。
    だから、こういった掲示板で情報交換しているのに・・・・
    愚問すぎて、お恥ずかしい限りですm(_ _)m
    きっと旅行でもない限り皆さん受講されるのでしょうね。


    ところで、うちのクラス担任は、国数とも淡々として全然ハッパをかけないタイプです。
    いまだにトライアルはまだやるなとか、1日トータル1時間以上勉強するなとか(これは納得かも)といった具合で、のびしろを十分に残しておきましょうという考えです。
    しかし、前にレスした通り、うちのクラスは今のところ平均成績がよいので、それを真に受けているのは我が家だけだと思う今日このごろです(汗)

    教室長も担任も理社の選択は本当にどちらでもいいですといったスタンスです。
    5年からでもいいですよと言われました。

    教室によって全然ちがうんだなと感じます。

    ミシシッピ亀 様
    はじめまして!
    私はまだよくわからないですが、市進は他塾のように毎週テストがあって、その都度クラス変動をされるといったプレッシャーがないので、その点お子さんによっては物足りないかもしれませんが、実際は入ったらそれなりに勉強は大変なので甘くみていた自分を日々反省しています。

    ですが、きちんとやれば他塾に負けない力のある塾だと信じています(笑)

  2. 【1240853】 投稿者: ミシシッピ亀  (ID:v1q.sGtj.Ts) 投稿日時:2009年 03月 27日 22:16

    こんばんは。


    早速、春期講習を体験させてきました。
    息子は、緊張で少々固くなっていましたが、クラスの雰囲気や、先生も
    「よかった!!」と、元気に戻ってきました。


    学習内容は、習っていないところで、難しかったとのことですが、
    こつこつがんばって欲しいと思っています。


    ・・・、という訳で、入塾を決めましたので、皆様よろしくお願いします!
    以前通っていた塾の先生には、とてもお世話になり、転塾には
    つらい気持ちが正直あります。


    ただ、本格的に受験体制になってきて、急に講師陣の態度が変わったこと、
    正直、御三家をねらえるお子様以外、眼中にないような体制に
    疑問を持っての転塾です。


    先生には、非はないと思っています・・・。サラリーマンですから
    仕方がないでしょう。でも、退塾をつたえたときは、人間同士で
    とても悲しい気持ちになりました。すみません、変なことを書いてしまって。


    ・・・、これからは、市進で、気持ちも新たにがんばっていこうと思っています。
    4月からの授業、楽しみです!

  3. 【1244172】 投稿者: スターダスト  (ID:POHOqJeYrc6) 投稿日時:2009年 03月 31日 10:16

    こんにちは!

    春講もあと3日ですね。ハァ~

    うちの子はやっぱり年相応に遊びたい盛りなのですが、お友達は他塾に通っていまして、みんな講習のため、時間が合わず爆発寸前です(汗)

    このままではあぶない?と感じ、昨日は、新しいサッカーボール片手に一緒に遠出し、親は肉離れ状態(笑)で今日はぐったりです・・・


    勉強もさせなきゃと思いつつ、時間だけが過ぎています(泣)


    いっそのこと、野球なりサッカーなりスポ少にでも所属してくれていた方が、時間の使い方を考えるし、頭もさえ、メリハリがつくのではと考えてしまいます。

    ですが・・・あくまで個人プレーが好きなわがままな子なので、友達のお誘いに見向きもしません・・・


    話は変わりまして、植木算、苦労しています。

    そしてこの時期、質問室に多数の上級生がいるのをはじめて見ました。

    何だか普段と違う教室のようです。

    皆様、お勉強やらその他いろいろいかがですか?

  4. 【1244905】 投稿者: りぼん  (ID:WJ7ZDVVKMLc) 投稿日時:2009年 04月 01日 00:25

    みなさま、こんばんは。


    春講後半に突入ですね。
    毎日の塾で、親子ともども少々ばて気味です(汗)。


    スターダストさま。
    サッカーでリフレッシュ、いいですね。
    時々息抜きしないと続きませんよね~。
    私たち親子はコストコに買出しに行きました。
    いつも平日に夫婦でいくので、息子と末娘は初めて。大量の食材にとても驚いてました。試食もしたりして、「楽しかった~」と満足げでした(笑)。
    テストが終わったら、残り少ない春休み旅行に行くので、あとひとふんばりです(苦笑)。


    息子のクラスは、普段も講習も、時間割りが算算、国国で、算数に時間のかかる息子は、一日おきに大変です(苦笑)。
    学習日程カレンダーには、トライアルの課題もあるし、塾に行く前に日割りしてこつこつ消化してます(汗)。
    に加えて植木算、周期算。。。
    教室でやった問題も間違えぽこぽこありました(涙)。
    クラスには、習ったその場でさくさくと正解だせるお子さんもいるそうで。。。
    必修の演習の復習を一緒にやって、ホームタスクは自力で。なんとかもや~っと理解してきたみたいですが、まだまだ油断できない状態です(笑)。
    まだ4年だし~、なんて少しのんびりしていたら、今日4月からの新しいテキストもらってながめてびっくり、植木算バージョンアップで出てきてました。。。
    やっぱり、うちの息子にはそのときそのときに、こつこつと努力するしかなさそうです~。

  5. 【1245250】 投稿者: ポポ  (ID:PGhRiT/4F5M) 投稿日時:2009年 04月 01日 12:42

    皆様、こんにちは。


    春期講習に入ってから話題に「植木算」が出ていますが、皆さん「何とか算」とあると過剰に反応しすぎのように感じます。
    (皆さんに喧嘩を売るつもりはありません。あくまでも感想です)


    学年が上がったり大人から見れば、植木算自体は難しいものでは有りません。
    植木算で覚えることは、以下の三つですよね?
    自分で図を描いてみれば一目瞭然です(これが大事)。
    公式を暗記しようとすると理解しにくいかもしれませんが、それでも掛け算九九の暗記数より圧倒的に少ないです。
    ①一直線上に立っていて、両端にもある場合
    間の数=木の本数-1
    ②一直線上に立っていて、両端にない場合
    間の数=木の本数+1
    ③円などの回りに立っている場合
    木の本数=間の数
    現時点で仮に理解できなかったとしても、時間が経てば成長と共に理解できるものです。


    終了親の感想様が仰るように「親が張り付いたり、先回りして準備」すれば、子供の成績は5年生前半位まではどうにかなります。
    ですが、本当に大切なのは、その子自身が勉強することに目覚めたり、どなたかのお子さんが仰っていたように「出来た、愉しい」という気持ちです。
    そういう気持ちを育むのが親の仕事と思います。
    過度に感情移入すると子供のテスト等にも一喜一憂しそうです。
    そうはなりたくないですね。


    さて、近日中に理社が始りますね、我が家では息子が「水曜日は、学校の友達と一番遊べる日なんだけど、その日に塾なんだぁ」と寂しそうに言っていたのが強く印象に残っております。
    変更等どうにかならないかな?と思っており、教室に相談したら曜日の変更ができるのでしょうか。
    先輩母様や終了組みの母様ご存知であれば、教えてください。

  6. 【1245345】 投稿者: 5年ですが  (ID:0NVgVH6KMKY) 投稿日時:2009年 04月 01日 14:51

    理社を水曜に受けられなければ、受講しないしかないですね・・・
    お友達と楽しく過ごして5年から理社を受講するという選択もありますよ。
    うちは4年から受けててとてもよかった(結構細かい学習まで出来るし今が随分楽なので)と思っていますが、今のうちは自分でよいテキストを見つけて学習させるという方法もありますし。
    水曜は他の習い事があってどうしても受講出来なかったお友達がいますが、テキスト見て「結構いい内容だから残念」とそのお父様はおっしゃってました。

    もちろん一人のために曜日自体変更になることは絶対にないと思います。他の学年の授業で埋まっているでしょうから一人のために毎週補講をすることもないでしょう。そこまでの期待は、まさかされてないと思いますが念のため。

    塾のない日に、遊べるお友達と遊ぶ・・・というように切り替えることは難しいでしょうかね。お子さんのほうでそういう体制にすぐ慣れるはずですよ?
    「学校の休み時間にたっぷり遊んで満足して頂戴!今から理社学んでおいたほうが楽だよ^^」で、我が家は納得していましたよ。納得できないようなら5年から受講ですね。嫌々受講してもいいことないですしね。

  7. 【1245470】 投稿者: スターダスト  (ID:LbbrxEGazbY) 投稿日時:2009年 04月 01日 17:14

    皆さまこんにちは!


    りぼん様

    コストコいいですね~(笑)

    実は、お気に入りの柔軟剤がありまして、近々我が家も買い出しに行こうかなと考えているところでした。
    余談すぎてすみません(汗)



    我が子もりぼん様のお子さんと似た感じです。
    一緒にしたら大変失礼なのは承知してます。おそらくレベル的には到底及ばないと思いますが(笑)


    ポポ様

    お久しぶりです。

    ポポ様のレスとても参考にしています。
    なるほどと納得しながら読ませていただいております。
    ただ、ついついこの掲示板では、人様には直接言えないような弱音とか吐いてしまうんですよね。



    さて、ずっと考えていた理社の件ですが、我が子は理科に大変興味があるらしく、やりたいと言い出しました。

    でも、社会はいらないというわがままっぷりです(汗)

    何だかんだいって、結局選択することになりました。
    今のところ5人くらいだそうです。


    うちも水曜日は遊びデーと習い事の日で、しかも学習指導要領の移行時期に伴い、今までの4時間から5または6時間に変更します。

    ポポさまと同様の疑問でずっと悩んでいたので、ついに先週教室に問い合わせしましたら、設定曜日とその時間以外はないとのことでした。。。。


    本人に説明したら、遊ぶ時間を削っても理科を勉強したい!(驚!)と言うので無理させず、しばらく通って、様子を見ることにしました。

  8. 【1245472】 投稿者: ポポ  (ID:XVaMgutw6Bw) 投稿日時:2009年 04月 01日 17:15

    5年ですが様


    ご回答有難うございます。先輩母様のお言葉は大変参考になります。
    子供自身の切替は、問題ないと思います。
    息子は寂しい顔をしたものの、「週二日は遊べるからいいや」と既に切り替えていました。
    水曜日に拘ったのは、息子の友人達も沢山習い事をしている関係で、比較的みんながよく集まれるのが水曜日だったからです。
    「他教室で変更があった」という回答は期待しておりましたので、ちょっと残念です。
    しかし、一人の補講は期待というか希望もしておりません(息子は補講が嫌いなので)。
    5年生ですが様が仰るように今(小4)から受講し理解しておくと後で良い結果が得られるようですね。息子も担当の先生から、そのように言われてきております。


    話は変わりますが、我が家の息子の気晴らしは、息子が野球好きなので野球観戦(東京ドームや千葉マリンスタジアムによく行きます)です。
    そんな息子はWBCと高校野球の影響で、早稲田実業に非常に興味を持つようになりました。
    オープンスクールさんのお子さんの様に野球の強い学校に行きたいようです。
    甲子園には、沢山高校が出てるのに「早稲田」の何処に魅力を感じたのでしょう?
    親は偏見や先入観を持たせる発言は、一切していないのにビックリです。


    余談ですが、旦那の趣味は子供と一緒に野球に行き選手からサインを貰い、子供の部屋に飾ることです。WBC出場の小笠原選手(千葉県在住)から貰ったことがあるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す