最終更新:

49
Comment

【7092369】市進にお通いの先輩方&市進卒業生の方へのご質問

投稿者: サーヤ   (ID:ePJC6ybg3eM) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:17

学年ごとの掲示板を超えて、市進にお通いの先輩方や市進卒業生の方にアドバイス頂ける場所があるとありがたいと思いまして、立ててみました。
先輩の皆様、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【7168392】 投稿者: 中2母  (ID:AZ7Fj2f6gz6) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:42

    昨年卒業した中2女子の母です。
    春期講習お疲れ様です。
    他の塾は分かりませんが市進はやること多いですよね。
    うちも消化不良ぎみでした。
    最終的に合格すればいいので、5年生はホームタスクしっかりできるようにすればトライアルは手付かずでもいいと思います。
    6年生で夏のトライアルがあるので算数はそこで今までの定着をする流れだと思います。
    理科社会は何度もやったりしないので今やったことを覚えていくことが大事だと思いますので、時間がかかるけど丁寧にやっておけばよかったと6年で思いました。
    それで夏期講習のカリキュラム無視で他塾の予習シリーズの社会を購入し没頭したりもしました。
    確かに大事なところを一時間で済ませてしまっているので家庭学習が大変ですよね。
    でも慣れというか今からそんなに真面目にやらなくても定例試験で失敗しない程度って思ってやればいいと思いますよ。
    宿題は6年になるとスケジュール表無視で信じられない量になりますが、うちの子はたぶん全部やってなかったと思います。
    だけど千葉御三家受かりましたから、ホームタスクしっかりやればいいのではないかと思いますよ。
    頑張って!

  2. 【7168542】 投稿者: 多分、  (ID:mWKqBa6cW3Y) 投稿日時:2023年 04月 04日 14:06

    小5からでカリキュラムの漏れはないと思います。

    ただ、小4からの子にとっては、復習になっている部分があり、そこまで時間をかけずに、回せている可能性はあります。

    初学だと理解するのに時間がかかると思いますが、慣れればもう少し効率よくなると思います。


    上の方もおっしゃっていますが、解き直しとホームタスクをしっかりやっていれば、土俵には乗ると思います。(うちも県御三家です)


    まずは、四谷の感覚は置いておいて、市進の学習カレンダーをみて、取捨選択していきましょう!

  3. 【7168852】 投稿者: 小5母  (ID:09I.si8/kxw) 投稿日時:2023年 04月 04日 21:07

    アドバイスありがとうございます。
    あれもこれもと手を出さずにホームタスクをできるようにするということが大事なのですね。
    なんだか気が楽になりました。
    理社は、丁寧にできるように頑張ります!

  4. 【7168861】 投稿者: 小5母  (ID:09I.si8/kxw) 投稿日時:2023年 04月 04日 21:14

    アドバイスありがとうございます。
    初学ほんと時間がかかります。早く慣れる事を願うばかりです。
    ホームタスクやってトライアルやってと忙しいし春期講習はそんな時間ないしでモヤモヤしていましたが、もう解き直しとホームタスクだけ頑張ります。

  5. 【7225128】 投稿者: 兄弟割引  (ID:BAsnrBwXiVs) 投稿日時:2023年 05月 30日 13:51

    スレチだったらごめんなさい。
    上の子が市進に通っていて、小3の下の子も春期講習に行かせてみたところ、そのまま入塾という流れになりました。
    手続きしてから知ったのですが、同時在籍ということで下の子の授業料は半額になるそうです。
    この適用は季節講習も対象でしょうか?
    HPを見てもどこにも記載がなく、ご存知でしたら教えてください。

  6. 【7269757】 投稿者: サーヤ  (ID:7DgZJtkmXN.) 投稿日時:2023年 07月 24日 00:29

    お答えができず、すみません。塾に問い合わせいただけると幸いです。

  7. 【7285789】 投稿者: いぬも好き  (ID:jOM3ARM4lb.) 投稿日時:2023年 08月 19日 10:30

    現6年生です。現在千葉県の校舎に通っています。

    秋以降のスケジュールについて質問させてください。

    9月から土曜に志望校対策、日曜に千葉大附属対策が始まるとのお話を
    夏期講習前の面談で先生から伺いました。

    去年もあった講習でしょうか?1日のタイムスケジュールを教えて頂けると助かります。
    と、いうのも6年まで続けていた習い事を整理したのですが、最後の1つが
    継続中で、秋以降も月2~3回くらいのペースであれば続けられるか検討中です。

    国公立コースなので、私立コースのお子さんよりは時間に余裕を持って今まで通塾してきましたが、秋からはスイッチを入れて、頑張ってほしいところでもある反面、根つめすぎて最後まで持たないくらいなら、息抜き程度でも習い事を継続したほうがいいのか?

    それ以前に通塾が平日週3に、土日も通塾ではそもそも習い事がなくとも、まわらなくなるのでは?一体乗り切れるのかしら?

    と色々悩んでしまいます。
    先輩のみなさんはどのように日々を送っていたのか教えてください。

    6年生の9月以降の市進の講習など、その他でもアドバイス頂けると助かります。

  8. 【7286839】 投稿者: コースミス  (ID:bjNJkjM/inU) 投稿日時:2023年 08月 21日 13:08

    昨年ではないですが、上の子が国公立コースでした。
    塾からおすすめされた講座は全て取りましたが、のんびりしたもんでしたよ。
    うちの子も受験後まで週1、3時間の英語教室は続けました。
    現在下の子が私立コースですが、上位クラスでもないのに勉強量は比ではないです。
    国公立コースでは常に上位10%の成績(偏差値65~70)で安心していましたが、私立偏差値換算すると52程度だと言われていました。
    実際合格はギリギリでした。
    作文や読み取り力は塾にお任せして、余裕があるようでしたら算数をセルフで強化することをオススメいたします。
    個人的な意見としては、千葉大附属コースは不要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す