最終更新:

907
Comment

【650990】公文国際について

投稿者: 美奈子   (ID:p.rI8bOp0bU) 投稿日時:2007年 06月 05日 00:13

小6女子の母です。
志望校をはっきり決められないまま、この時期になってしまいました。
何校か見学には行っているのですが。

その中で、公文国際は娘が寮体験が楽しそうだと気に入っています。
見学には行ったのですが、近所に通っている方もいらっしゃらず、学校別掲示板にもないので、口コミ情報を教えていただけるとうれしいです。

通われている方、情報を知っている方、長所短所を教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 19 / 114

  1. 【860312】 投稿者: 去年の受験者  (ID:bX3oORx.0XE) 投稿日時:2008年 02月 28日 10:46

    平成22年度受験生様、菜の花さま、皆様、こんにちは。
    公文国際学園中1の女の子の親です。
    先日、学校で今年の合格者への説明会が行われたと聞いて、ああもう一年経ったんだなあと思いました。
    娘は、毎日楽しく学校へ通っております。私もそんな娘の様子を安心して見守っております。


    ところで、推薦入試と一般入試の違いについてですが、私の感じたことをお知らせしようと思います。
    うちの子は、昨年、推薦入試だけを受けました。
    当日わかったのですが、推薦入試の会場にA.B日程や帰国枠と掛け持ちのお子さんがたくさんいらっしゃることにびっくりいたしました。
    なぜわかったかと申しますと、作文の時間は付き添いの者は食堂で待たされ、終わった子供達が親の元へ帰ってくるのですが、その時に、「作文がぜんぜんできなかった・・・」「最後まで書けなかった・・・」と言いながら親元に戻ってくるお子さんがとても多かったからです。
    そのようなお子さんのほとんどの方が、大手の塾のかばんを持っていらっしゃいました。
    付き添いのお父様やお母様は、「次の一般入試の試験で頑張ればいいのよ」と慰めておいででした。
    憶測ですが、推薦入試の人数の中で、純粋な公文資格のみで受験する子は意外に少ないのではないでしょうか。
    ただ、だからと言って、公文枠での受験が簡単なことには繋がりませんが・・・・。


    もちろん、推薦入試はだめだったけど、A.B.日程で合格なさった方はたくさんいらっしゃると思います。
    また、逆に、A.B日程にも願書を出していたけれど、推薦入試で合格したという方もいらっしゃいます。
    帰国生枠で合格なさる方は、人数は少ないですが、全く違う試験内容で合格なさったお子さんです。
    本当に合格者のタイプはいろいろで、それがまた公文生の多様さに繋がっているように思います。



    我が子もそうですが、公文生枠の受験では、作文の出来に合格が左右されるように思います。
    公文で3教科とも優秀な成績を持つお子さんが、作文が書けなかったから合格できなかったという噂を聞いたことがあります。
    ただ、あくまで噂で、公文や学校側が公表したものではありませんので、それはご了解くださいね。


    蛇足ですが、公文国際は学校の授業とは別に全員に公文のプリントの宿題があります。
    数学は必修です。国語と英語は希望者のみ。もちろん無料です。指導も受けられます。
    こんなに良い制度が用意してあるのに、部活や行事が忙しいからとプリントをやってこない子が結構居るのです。
    宿題とは言っても、やってこないことに罰則があるわけではありません。が、結局、やる子とやらない子の差は広がっていきます。
    私は、そういうお子さんを見て、もったいないなあと思いながらも、入学した年くらいはゆっくりするのもいいかもと感じたりもします。
    中学受験用の勉強は大変ですからね。一般入試で入ったお子さんは、入学してから、「ちょっと一息」とのんびりする子が多いみたいです。
    公文生は受験に関係なく毎日プリントをやる習慣が残っているので、わりあいすんなりと学校のカリキュラムになじんでいきますね。
    推薦枠で合格したお友達で、一般入試も申し込んでいたので、6年生の一年間は受験勉強ばかりやっていたというお子さんは、結構大変そうでした。
    お母様曰く、「一年以上前だから、公文の数学は忘れているのよね。受験用の算数とは全く違うでしょ。」


    ですので、公文の受験資格を取っても、プリントは少しづつでもやられることをお勧めします。


    楽しい学校ですよ。お嬢様が受験なさってくださることを心より希望しております。

  2. 【860330】 投稿者: もったいない  (ID:vinXBsGXrFY) 投稿日時:2008年 02月 28日 11:01

    去年の受験者さま


    私ももったいない生徒さんが多いと感じております。
    実に様々な生徒さんがおられますので、うちのような貧乏性の親には、
    信じられないようなもったいない話がありますね。。クスン
    いろいろな学校生活の楽しみ方がある良い学校ですが、
    やはり、学生の本分としてお勉強はきちんとしなくちゃもったいないです。
    良い先生方がたくさんそろっておられますから、もっと先生にアタックして欲しいです!


    わが子よ頑張っておくれ〜

  3. 【860843】 投稿者: 平成22年度受験生  (ID:nhKpgEti9BY) 投稿日時:2008年 02月 28日 18:52

    去年の受験者さま


    貴重な情報をありがとうございます。


    作文の受験勉強が重要ですね。今から考えるのは早すぎるのかもしれませんが、作文のテーマはどんなものなのでしょうか?
    来年度に入りましたら学校見学の際に過去問題集を購入しようと思っていますが、差し支えなければ教えていただけますと幸いです。


    過去にスレッドでは環境問題やその時期の大きな話題などとのご記入がありましたね・・・やはり朝日小学生新聞を早めに親子で読み始めようと思います。


    娘は本当に公文が大好きで、二年の終わり頃にせがまれてせがまれてやっと公文に通わせてあげたのです。
    実は私も子供の頃に公文に通っていたのですが、宿題が嫌で嫌で溜め込みました。なので公文は向き不向きがあるし、自分の子には向かないのでは・・・と思い込んでいました。
    子供はやはり自分とは違う人間ですね!こんなに公文好きとは!
    二科目で始めた公文ですが英語もやりたいと言い出し追加。今日も公文の日で、仕事から帰ってきましたら採点の終わったプリントが私の机にどーんと置いてありました。
    褒めて褒めての合図です(笑)。


    こんな娘ですから、学校でも公文ができる!好きな教科の公文が好きなだけ勉強できる!は魅力なのかもしれません(笑)。
    このまま熱が冷めることなく「公文国際学園に行きたーい」が続いてくれると良いので、あまりキツキツに受験勉強を押し付けるかたちにならずに進められたら・・・と思いますが、
    難しそうですね。


    皆さんご親切にありがとうございます。またご質問させていただきます。





  4. 【860882】 投稿者: 宿題少ないです  (ID:GmU2lysa6sk) 投稿日時:2008年 02月 28日 19:44

     朝日小学生新聞はいまや受験生の友ではありません。ニュースについてはほとんどかかれていません。日々のごみの山が増えていくだけ・・


     お勧めは、ニュースがわかる 毎日新聞社 月間http://www.mainichi.co.jp/syuppan/wakaru/


     受験会場でNの子も皆手にしていますよ。コンパクトで読みやすく、とてもいいです。母が中学受験生の時は朝日中学生新聞は必携でしたが、今はニュースがわかる・・です。

  5. 【860949】 投稿者: 平成22年度受験生  (ID:nhKpgEti9BY) 投稿日時:2008年 02月 28日 21:11

    宿題少ないです さま


    お勧めをいただきありがとうございました。


    本当にここ一ヶ月で突然に中学受験生ママになった為、全く知識不足で恥ずかしい限りです。
    早速毎日新聞社のHP見てみました。月間というのも助かりますね。
    定期購読を申し込もうと思います。


    ・・・本当にここ一ヶ月、色々な情報を調べたり入ってきたりと振り回され、たった一ヶ月で親の方がキーッもういいやっ!となりそうな気配。
    イヤイヤイヤ、親が子供の足を引っ張ってどうする。頑張ります。


    またお勧めの勉強方など何でも、オススメがありましたら、お教え下さいませ。
    ありがとうございました。

  6. 【862177】 投稿者: 去年の受験者  (ID:bX3oORx.0XE) 投稿日時:2008年 02月 29日 21:29

    平成22年度受験生様


    公文が大好きというお嬢様ということですので、そういう前提でお話させていただきます。
    お嬢様の公文の進度はどの辺でいらっしゃいますか?
    現在3年生でいらっしゃるとのこですが、5年生の夏までくらいには2,3教科で中学課程が終わりそうですか?
    皆さんが書かれていらっしゃるような、6年生でA.B日程用の勉強をするということは、5年生までに少なくとも1教科で受験資格を持っているということです。
    6年生で公文の受験資格を取りつつ、一般入試用の受験算数を学ぶというのは、とてもハードなスケジュールに思われます。
    ですので、今はとにかく進度を進めて、I教材へ入ってください。
    1科目でも受験資格が取れそうな範囲に来たら、公文のお教室の先生へご相談になるのがよろしいかと思います。
    お教室の先生が不案内でも、支部の事務局には詳しい方がいらっしゃるはずなので、その方をご紹介していただければ大丈夫です。
    支部にはいろいろと資料もございますから、(もちろん過去問集も)お尋ねになってください。(一般入試のことはあまりわかりませんけどね・・・)
    Iの認定が取れれば、Iリーグなどで学園を訪問する機会もございます。
    文化祭(表現祭と呼んでいます)にもご案内がありますので、お嬢様のモチベーションも上がると思いますよ。
    また、受験に望んでは公文生の為の説明会も開いてくださいます。


    作文も、受験算数もやらなくちゃと、急ぐお気持はわかりますが、まずは、受験資格をお取りになることをお薦めいたします。
    頑張ってくださいね。

  7. 【863468】 投稿者: 平成22年度受験生  (ID:nhKpgEti9BY) 投稿日時:2008年 03月 02日 10:23

    去年の受験者 さま


    アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。


    娘が公文国際に行きたいねと言い出してから、あちこちのサイトを巡り、その度に「(娘も)やれる頑張ろう!」となったり
    「(娘には)とても無理、早めに諦めよう」と思ったりの繰り返しです。


    決心も出来ず、諦めも出来ず、で焦っていました。
    公文を始めて一年ちょっと。学年以下の教材から初め、学年に追いつき、追い越しという極々標準的な娘です。
    でもまだ三年あります。親から諦めようなんて言えません。←無理やり決心?!
    前向きで公文大好きで頑張っている娘です。
    頑張るのは娘で、最善の方法を情報収集してあげることしか親の私は出来ませんが、
    まずは受験資格の取得!そこを目指して行こうと思います。


    皆様本当に適切的確なアドバイスをありがとうございます。
    これからも初心者ならではのあら?と思われる質問をしてしまうかと思いますが、ご指導いただけますと幸いです。
    本当にありがとうございました。

  8. 【871251】 投稿者: ありがとうございました  (ID:9s6ox4M/18w) 投稿日時:2008年 03月 10日 11:01

    このスレッドで何度か投稿させて頂いた者です。
    入試から一ヶ月以上経ち、少し落ち着いてきた頃ですので
    お礼を申し上げに、こちらへ参りました。
    推薦入試についていろいろとこちらでお聞きして、とても有益なお話を
    頂きました。
    おかげさまで、春より子供は憧れ続けた公文国際に通えることになりました。


    「宿題少ないです」様、「公文の親」様、その他の皆様、いろいろな情報を
    本当にありがとうございました。
    何せ、情報の少ない公文の推薦入試、本当に不安でいっぱいでしたが
    この掲示板の情報が本当に役に立ちました。


    それに、公文の魅力を説明会や学校見学で自分が感じたもの以外に
    感じることができ、その点でも本当に感謝しております。


    とにかく、この学校の魅力は最近注目されている進学実績云々ではなく
    学校自体にあるということを感じております。
    (進学実績も本当に素晴らしいですね)
    出口である大学入試ではなく、それまでにすごす6年間の方を大切に
    してくれる学校だと思っております。
    今はまだ入学前ですので、まだまだわからないことだらけですが
    とにかく先生方が素晴らしいですね。
    あの環境の中で6年間を過ごせる子供は本当に幸せだと思います。




    私達の今年の経験も、来年度受験の方々の為になると思いますので
    今度は私が情報を提供できる部分があれば是非させて頂きたいと思います。


    本当にこのスレッドの皆様にはお世話になり、
    ありがとうございました。








あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す