最終更新:

85
Comment

【1253191】もーイヤこんな生活

投稿者: カトリック母   (ID:Im8zGYlgiGw) 投稿日時:2009年 04月 09日 19:15

カトリック小母です。


校風も教育内容もとても気に入って入った学校ですが、いざはいってみると校則や持ち物のお約束、毎日の丁寧なお弁当作り、先生とのいちいち丁寧なやり取り、女の子同士のお母さん同士のお付き合いがときに面倒くさくて死にそうになるときがあります。


いえ、別にいじめられたとかじゃないんです。イヤなことがあったわけでもないし、学校に不満があるわけでもないんです。子供達は学校大好きなんです。


不満があるとしたら本当に些細なことばかりです。お稽古くらい学校から制服でまっすぐ行かせて!(いったん帰っていたら時間が遅くなっちゃう)制服では本屋にも入れない。低学年から塾通いをしたくらいで、犯罪者のように言うのはヤメテ!(ちなみにうちの学校では、先取り=犯罪と言われています。冗談ですが)公衆電話なんてもう見あたらないんだから、携帯持たせて!保護者会でオーケーのスーツがあまりにコンサバすぎて、学校以外の場所には着ていけない(なのに高い)等々です。


時々全てが面倒くさくなって、2ヶ月にいっぺんくらいの「もーイヤこんな生活!」と叫びたくなるときがあるんです。


私立小のお母様方、実はそう思っているときありませんか?時々噴火しているのは私だけなのでしょうか?一緒にこっそり噴火しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1255207】 投稿者: さくら  (ID:JhRsvLjPtWA) 投稿日時:2009年 04月 11日 19:12

    正直に言うと、「校風が合う!!」とおっしゃっているし、そう思いたいのだと思いますが、実際はちょっと合ってないのでしょうね。
    本当にどっぷりその中に浸かれる方もいらっしゃるのですから。


    私も、「ここは自由で良い!」と思って入学したのに、学校と言うよりも親の見栄の張り合いがとってもすごくて辟易している者です。
    学校そのものの方針、と言うより、合わないのは付属物。
    でも、今思えばそれもひっくるめての「校風」なので、うちも合ってないんでしょうね~。スレ主さんも本当はそうなんだと思います。
    だからって「辞めちゃえ!」ではなく、そういうところを少しでも認めると、気が楽になりますよ。


    ここを見ても分かる様に意地悪な事を言ってくる方も多いし、私にはそういう保護者達が一番のストレスですが、嫌なところがあっても、合うところの方が多いなら目をつぶって耐えるしか無いですよね(笑)。

  2. 【1255331】 投稿者: ミスマッチ  (ID:AWTiDkrGL42) 投稿日時:2009年 04月 11日 21:40

     やはり合わないのでしょうね。
     規則にしても暗黙のルールにしても、窮屈に感じ始めると、いやな面ばかり
    目につくのでしょう。
     カトリックと言っても、活発で元気な子は元気。学校もそれを否定するような
    ことはないと思いますが。ただ、わがままや悪い言葉づかいなどには、かなり
    先生方も敏感なようです。
     お母様方も、いい方が多いのですが、かなりの観察眼・・・で、違った
    カラーの方には手厳しいところもあるかもしれません。それはお上品な
    言葉遣いとか服装とかいうことではないように思うのですが。

  3. 【1255412】 投稿者: おもしろい  (ID:fjw3t2p/GK2) 投稿日時:2009年 04月 11日 22:54

    >お母様方も、いい方が多いのですが、かなりの観察眼・・・で、違った
    >カラーの方には手厳しいところもあるかもしれません


    学校がカトリックというだけで、どうして親までそうなってしまうのでしょう?
    しかもカトリックって別に排他的な宗教ではないし、
    むしろどんな人でも受け入れるという教えを説いてますよね。
    おかしいですよ。

  4. 【1255534】 投稿者: 実力があれば  (ID:XZqwtapI9Dg) 投稿日時:2009年 04月 12日 01:08

    校則も制服も要らないのではないでしょうか、私が通った日比谷高校では学校か
    らの縛りは全くありませんでした。東大に入学後地方の実力校にも同じような雰
    囲気の学校が多い事も知りました。
    伝統校は元々生徒と保護者の水準が高いため校則などは必要がないと先生から
    も説明がありましたね。
    私立でも女子学院等は制服もなく校則も基本的なことだけがあり学校からの縛り
    が少ないとお聞きしています。
    娘は有名公立小学校に通っています私の母校でもありますが昔から東大を目指す
    小学校でしたが筆記具は無地と決まっている以外あまり校則には厳しくないです
    ね。昔から保護者の水準は高いですが。
    当然制服もありませんから普段着に帽子をかぶり通学していますが娘も東大を目
    指しています。
    スレ主さんが何故そのような事でお悩みなのかまったく理解できません、子供の
    学力を高めて実力をつけていくのが親の役目なのはないでしょうか。

  5. 【1255595】 投稿者: カトリック母  (ID:Im8zGYlgiGw) 投稿日時:2009年 04月 12日 06:50

    >少し愚痴っただけで分かり切った建前や正論が即座に返ってくる、
    >そのようなカソリック独特の空気にお疲れなのではないですかね。

    分かりますさん、まさにビンゴです。心を読んで下さって(笑)有難うございます。本当にそうなんです。「わかりきった正論」が帰ってくるんです。


    いつも上品でお優しく(でも冗談は通じない)良識あふれるおばあちゃまと話しているような感じです。


    ほかの方が書いてくださった、「校風があう、と言いながらも本当はあっていないところがあるのでしょうね」と言うのも、まさにその通りだと思います。子供は学校が大好きで学校の雰囲気にどっぷりつかっているのですが、私がつかりきれていないのです。

    消しゴムは転がらないように必ず四角い角がある状態にしておくもの、漢字はすでに学校で習ったもの以外決して書いてはならない・・(違反すると連絡帳で親がお詫び)とかそういう細かい規則で時々噴火しているのです。


    ただ学校の根本をなすカトリックの精神にはとてもひかれています。一人ひとりをとても大切にしてくれますし、子供同士のトラブルがあった場合にもすぐに先生が「子供達に考えさせる」という姿勢で対応してくださいますから。


    でも気持ちをわかってくださる方がいて、ほっとしました。有難うございます。

  6. 【1255652】 投稿者: 私立ですから・・・  (ID:i0cjx5jm30Y) 投稿日時:2009年 04月 12日 09:08

    みなさんの意見やスレ主さんのお話をきいて「合わないならやめたら」といった私の意見はちょっと極端に言いすぎだったかな・・・と思いました。確かにこういう風にいってしまうと元も子もないですね・・・。


    スレ主さまが子どもは学校大好きだけど、自分はつかりきれない・・・とおっしゃるのをうかがって「なるほど」と思いました。私も子どもの学校と自分の母校の校風がちがうので、お気持ちがわかるような気がします。


    ただ、子どもの学校では規則で「?」と思ったことなどを懇談会で先生に伺うときちんとそうなった理由を話してくださいます。意外と廊下でお会いしたときに教頭先生などに個人的にお話しても、おこたえがいただけたりします。そこで意外と学校の良さを再確認したるする機会も多いのです。
    ということで、もしかして学校に伺える機会があれば・・・と思ったのです。


    でも同じ学校の父兄の間でこういう愚痴っていえないものですから、こういう場で、「なんで?」という不思議な規則の話で盛り上がるのもよいかもしれないですね。

  7. 【1255679】 投稿者: ふむふむ  (ID:iiTb2ZzcZao) 投稿日時:2009年 04月 12日 09:56

    >こういう場で、「なんで?」という不思議な規則の話で盛り上がるのも
    >よいかもしれないですね


    確かに同感です。
    消しゴムは常に角がある状態に・・・なんて
    一見おかしな校則でも背景を聞くとなるほどなと思ったりします。
    逆に自衛の策として使えそうなものもありますものね。
    小学校なんて消しゴムを落とした、なくした、拾った、盗った、
    盗られたなんて日常茶飯事ですから。

  8. 【1255687】 投稿者: よーこ  (ID:QFiuX9j1MVs) 投稿日時:2009年 04月 12日 10:04

    実力さえあれば という意見には賛成ですが、


    有名公立小学校って、、、


    すごく違和感を感じたのは私だけかな???
    初めて聞いた言葉だったので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す