最終更新:

268
Comment

【6129590】学芸大学附属高校「辞退するな」の是非

投稿者: 疲弊した母   (ID:xNc.hTn3Kg6) 投稿日時:2020年 12月 19日 17:25

公立トップ校(SS)を第一志望、学芸大学附属高校の併願を希望していますが、情報に振り回されました。今年度、来年度受験の役に立てばと思い顛末を残します。
一般入試ですから自由に受けられるということだったのが「高校から圧力がかかり、校長判断になります。」の鶴の一声でストップ。圧力とは何ですかと尋ねると、学芸大学附属は第一志望以外受験させるなと高校から通知が来たのだそうです(そんなことある?)先生は「私もおかしいと思うのですが、校長判断になりますので・・・」を繰り返すだけで埒が明かず、校長案件になりました。
中学校で話し合いがされて、結局学芸大学附属高校の一般受験は問題ないという判断になりました。要約すると「一般入試の受験校選択は生徒の自由です。第一志望校にすでに合格をいただいている場合は辞退をお願いしたいですが、第一志望校が公立高校なら、入試日程上、合格を保持して問題ありません。学芸大学附属高校が辞退をしないように中学側に圧力をかけているのは事実ですが、推薦入試ではありませんから辞退は何も問題ないですし、高校側の認識がそもそも誤っています。公立高校も合格発表後に私国立の第一志望の合格をもらい辞退する生徒は毎年います。学芸大学附属高校さんだけが生徒の進路の自由を束縛することは許されることではありません。」という話がありました。入学確約書についても尋ねました。「形式的なものなので、その後で第一志望校に合格したなら、確約書提出後に辞退しても問題ありません。一般入試はすべての高校で同様の判断です。」とのことでした。ただ付け加えとして「推薦入試の辞退は許されない」こと、「すでに第一志望に合格をもらっていたら、辞退が原則」という話がありました。前者は当然のこと、後者については議論はあるのかもしれません。
塾側も動いてくださいました。首都圏に展開している塾なので詳しかったです。「学芸大学附属高校の合格後の辞退は何も問題ありません。混乱を招いている原因は、高校が入学試験の仕組みを理解していないことにあると思います。一般入試というのは広く門出が開かれていて、志望順位に関係なく受験ができるものです。高校によっては入学金支払いなどが必要にはなりますが、合格を担保したまま第一志望を受けることは国立、公立、私立関係なく受験生の権利です。筑波大附属、お茶の水附属等の他国立校も普通に合格辞退を認めています。」という回答がありました。
入学確約書の話です。「埼玉県立高校でも20年前は誓約書提出後の辞退を認めないことがありましたが、教育基本法の理念や憲法が保障する自己決定権の重大な侵害という判断で、今は正当な理由があれば普通に辞退ができるようになりました。仮に確約書提出後の辞退を認めないとすれば、法的にも憲法判断としても違法行為です。」塾として人権の侵害だと高校側に抗議をしてくださったということです。
 本当に疲弊しました・・。中学入試では私立も国立も県立一貫校も、自由に受験、辞退が認められているのに、どうしてこうなのでしょう。せっかく良い学校なのに、ちょっと残念です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 34

  1. 【6138147】 投稿者: ???  (ID:.HaoeVYowoo) 投稿日時:2020年 12月 27日 22:37

    SNSとかどこかの投稿サイトとかブログとかの情報は、玉石混淆(玉➡️正の情報 石➡️誤の情報と考え)。生業にしている方がいるように、報酬が発生している場合もあるので要注意ですよね。

    アフリエイト等で誤認させて物品を購入させることに対しての取締りが強化されているとのこと、物を買わせなくとも、誤認させるような情報とかその情報を拡散させる費用を払う者に対して、取締りを強化すればいいのに。(間接的な誹謗中傷は、対象外なのか?)

    学芸大学附属に関する情報は、大分スッキリ?コンパクト?になるかも。

  2. 【6138189】 投稿者: ブログ???  (ID:exnDyTcjSsI) 投稿日時:2020年 12月 27日 23:17

    暗に見沼氏のnoteがアフィ目的で嘘だと誘導している人もいますが、これだけ世間を騒がせてる以上、附高は正しいアナウンスをすべきだと思います。都合が悪くてダンマリをきめこみたいなら別ですが。

  3. 【6138274】 投稿者: 都民  (ID:XQ/lRrSSZyY) 投稿日時:2020年 12月 28日 01:05

    >世間を騒がせている以上

    世間を騒がせてる?
    見沼氏らは、ネットで騒いでいますが、どこかの新聞やテレビで取り上げられるほどのネタになってますか?(去年の日比谷二次募集くらいに)

    あと、諸氏によれば、大学が公式見解を示しているらしいので、そのソース(見沼氏のnoteでなく、大学の公式見解のURLなど)を教えていただければ、私もそのアナウンスを拡散しますよ。

    是非、ご教示下さい。

  4. 【6138312】 投稿者: 流石にネット舐めすぎでは?  (ID:/p6A0sZOLbQ) 投稿日時:2020年 12月 28日 06:08

    テレビと新聞がメディアの全てではないですし、今はインターネットが主流かと。ソーシャルブックマークで700を超え、togetherのコメントだけで200近く、twitterのRT322以上(ツリーのRTを除いてこの数字です。なお、RTのさらにRTは換算していないのでさらに拡散していることは間違いないです)ことはかなりの影響力です。これに加えてFacebookなどでも記事が拡散しています。
    決して小さな世界ではないですよ。

  5. 【6138325】 投稿者: 横から失礼  (ID:Td/JW7lx.QA) 投稿日時:2020年 12月 28日 06:53

    認識違いでしたら申し訳ございません。

    都立高校の一次と、附高の一般入試の募集要項は、辞退について「何も書いていない」が共通項ということで良いのでしょうか?

    だとしたら、中学へのに圧が真実ならば附高は言語道断なのはもちろん、長年の不文律で、都立は合格したら原則入学しなければならない暗黙の認識も同様に言語道断かと思います。

    自分の努力で勝ち取った合格なのですから、圧力や不文律に支配されず、進学先を自由に選ぶ権利がある事が、高校受験に於いて認識されていないであろうことが問題かと思います。日比谷事件の際も、「え?辞退していいの?」と思ったご家庭は多数いると思います。

    附高ばかりを悪者にするのでなく、今の高校受験制度を見直す事の方が広義の意味で大事かと感じました。

    そういった意味で、スレ主さんや一部の附高叩きの方に、恣意的なものを感じてしまうのです。

  6. 【6138411】 投稿者: 擁護している方が  (ID:adlsAcbu5Ys) 投稿日時:2020年 12月 28日 09:12

    むしろごく一部ですね。
    今回の炎上についたコメントを見てもはっきりしています

  7. 【6138438】 投稿者: 都民  (ID:0ArXqE5eb3Y) 投稿日時:2020年 12月 28日 09:42

    >流石にネット舐めすぎでは さん

     たとえばTV番組の視聴率が5%というと、全然ダメじゃん、となるけど、それでも都内で70万人、全国で500万人目にしたことになります。
     「マス」メディアと言われる所以です。
     しかも、匿名ではなく◯◯に所在する□□社という実在する組織が発信していることがわかります。

     一方SNSは、コミュニケーションツールとしては主流でしょうが、匿名での情報発信が多く、真贋入り交じっています。
     試しに、学位論文や、それなりの学会発表で、匿名のSNSで取得した情報を参考文献として使ってみればよい。
     まともな査読員ならば、添削するでしょうから。

     今回の件も「公式見解」というからには、せめて大学のHPにでもあがっていれば、「なるほど」と思えるんですけどね。

  8. 【6138439】 投稿者: 都民  (ID:0ArXqE5eb3Y) 投稿日時:2020年 12月 28日 09:42

     因みに、悪意のある情報により風評等の被害が発生した場合、もともとの悪意ある情報を上げた者が罰せられるのは勿論です。

     さらに、女子プロレス選手の例をみても、司法の流れもしては、無責任にRTした者も罰せられるようになってきていることを忠告しておきますね。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す