最終更新:

1393
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 159 / 175

  1. 【7434332】 投稿者: 矛盾してないよ  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 03月 24日 10:05

    >「明大明治、立教新座は日比谷勢でも苦戦すると思います」



    この塾の先生コメントは
    「首都圏公立トップクラス校の中の最下位層について、三教科入試の高校受験に限定すると、マーチ附属と良い勝負?」
    と矛盾しないですね。
    日比谷第一志望でMARCH附属受けるのは最下位層なので。油断してはダメだよという塾の先生のアドバイス。
    そして日比谷の最下位層は3年後にMARCH進学するのでしょう。

  2. 【7434333】 投稿者: バラード  (ID:l4QtKNJ7YBo) 投稿日時:2024年 03月 24日 10:05

    マーチの付属高校(たくさんありますが)に進学したら、トップクラスの学力でも、下位だったとしても単位取れて推薦されればほぼ大学進学可能です。

    都立青山戸山クラスの高校進学だと、トップ学力の生徒と下位レベルで、相当な違いがあります。
    それこそ東大狙いからニッコマすれすれで行けるかどうかまで。

    これをどう考えるか、、
    3年間で、上位少なくても10%以内めざして勉強するか、
    2-30%はキープしたいか、流れにまかせるか、、

    この「志」とか、タイプで決めたらいいかもしれません。

  3. 【7434473】 投稿者: 難易度と絶対的学力レベル  (ID:7.ApAtx53mU) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:26

    まあ、そう言う感じなんでしょう。
    「MARCH大学なら学歴フィルター内だし、悪く無いんじゃない?」
    ってところも含めて。
    しかし少子化の流れにあって、今のような経営維持のための学生数確保中心の学生受け入れを続けていくと、この5年から10年くらいの間には急激にMARCH大学と成成明学獨國武や日東駒専って垣根が低くなっていくでしょうね。
    今年辺りも5年くらい前まではMARCHにも手が届かなった学校から結構な数の合格者数が出ています。
    企業は定着率の良い高卒・専門卒に安定的労働力確保の主体を移し始めています。
    学歴(大学歴)と言う点で意味を持つのは東京一工地帝早慶上位くらいまでで、あとは学歴よりは「何が出来るのか?」って視点に移っていくでしょう。

  4. 【7434474】 投稿者: いや  (ID:uGEJ6w8em0w) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:26

    ちゃんと全文(もっと言うと元記事)を読みましょうね

    「科目差や内申も考えた難易度」て書いてあります
    その、科目差や内申を考えた難易度で、明大明治や立教新座が都立トップ3と同じくらい、戸山と中大高とかが同じくらいって趣旨のことを書いてあります

    「日比谷の最下層と、明大明治や立教新座の3科だけしか勉強していない勢を比較」だなんて、原文に書いてもいない、あなたが自分で好都合に思う解釈をしてはいけません

  5. 【7434478】 投稿者: 過去ログより  (ID:uGEJ6w8em0w) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:30

    Z会進学教室の日比谷合格者は、Vコース:Kコース=3:2くらいの人数比
    Kコースからの合格者、決して日比谷合格者のレアケースではありません

    【7389963】 投稿者: Vもぎ資料 (ID:lQL1VwCDgvg) 投稿日時:2024年 01月 25日 13:12
    この書き込みは必死ですねさん (ID: kP4i.48.oCw) への返信です

    Vもぎは日比谷合格者の半分くらいのサンプル数らしいですが(受験生親の方の高校受験ブログに書かれていました。この方、色んな塾や模試のデータをお書きになっていて情報量が凄いです)、まあ全受験生ではないので偏りはあるかもしれませんね

    それを前提で言うと

    このスレの過去レスにこうあります(Vもぎ資料集の情報で)

    >令和2年(日比谷の併願受験人数で4位が中大高)


    【7389966】 投稿者: 日比谷の併願校 (ID:lQL1VwCDgvg) 投稿日時:2024年 01月 25日 13:17
    この書き込みは必死ですねさん (ID: kP4i.48.oCw) への返信です

    私も2023年に日比谷合格者の併願校をz会の先生が言ってるのを聞きました
    「例年のKコースからの日比谷合格者の併願は国際基督教大高、青学、城北、巣鴨、朋優など」だそうです
    Vコースは聞きませんでしたが、早慶附属や筑附・学附が多くなるでしょうね

  6. 【7434483】 投稿者: エビデンス  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:38

    日比谷の上位層はMARCH附属受けないよ。
    実際、最下位層数%がMARCH進学するけどこの層がMARCH附属受験しているのでは?

    ◆2023現役進学率 MがGMARCH関関同立
    都日比谷・・:国31.8%(難19.7%)、早慶16.6%、上理03.2%、M03.5%

    さすがに日比谷とMARCH附属のボリュームゾーンの学力レベルが同じとは思えない。

    塾の先生も日比谷第一志望の最下位層はMARCH附属併願すると思うけど油断するなよ、とアドバイス。

    スレタイは正確には「首都圏公立トップクラス校の中の最下位層について、三教科入試の高校受験に限定すると、マーチ附属と良い勝負?」ということ。
    それ以上でも以下でもないよね。

  7. 【7434490】 投稿者: いや  (ID:uGEJ6w8em0w) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:44

    >日比谷の上位層はMARCH附属受けないよ。

    データはないが、おそらくそれは正しい
    ただ青学女子は慶應女子の好併願校(国立大附属併願組も結構受ける)だから日比谷上位層も受けてそうではあるが

    >実際、最下位層数%がMARCH進学するけどこの層がMARCH附属受験しているのでは?
    >◆2023現役進学率 MがGMARCH関関同立
    >都日比谷・・:国31.8%(難19.7%)、早慶16.6%、上理03.2%、M03.5%

    「附属校は親大学より難関」という話をしているので、大学受験でのマーチ進学の話を持ってくるのは不適切かと
    大学受験の難易度と高校受験の難易度を絡めるのなら、「明大明治と明大中野八王子は難易度に大差があるけど、どっちも明治大学進学」「マーチ下位の青山学院大の附属は、親大学とは違ってマーチ附属トップクラスの難易度なのは何故?」とか色々矛盾が出てくるし

    塾講師ツイッターの東京高校受験主義さんも「マーチ附属は難化しすぎてコスパが・・・大学受験で行く方が遥かに簡単。大学受験のマーチはマーチ附属より格下の高校から大量に受かってるので」みたいなことを書いていた

  8. 【7434501】 投稿者: だから  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 03月 24日 13:57

    >「附属校は親大学より難関」という話をしているので、大学受験でのマーチ進学の話を持ってくるのは不適切かと



    だから「三教科入試の高校受験に限定すると」と書いているのです。
    要は「首都圏公立トップクラス校の中の最下位層について、三教科入試の高校受験に限定すると、マーチ附属と良い勝負?」がスレタイで言いたいことだと思う。

    ちなみにMARCH附属の難易度が親大学より高く、MARCH附属の内部進学生が優秀なのかどうかは正直良く分からない。ただ、現役MARCH生の意見を聞くといまいちな気がする。以下参考まで。
    https://youtu.be/mxpNZkKHZo4?si=QPuQg7opMfcj5Qq8

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す