最終更新:

1405
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 161 / 176

  1. 【7434598】 投稿者: 難易度と絶対的学力レベル  (ID:5nCet4Q9rr2) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:03

    再掲:
    つまりは重点校トップでは3年後に早慶大学かMARCHに収まる学力層(MARCH進学は最下位1割の層)と同等レベルの学力層がMARCH附属に進学しているので、「もしかしたら早慶大学は合格できたかもね」って話になる。
    結局は私文MARCHレベルでしたって話。

    この被っているレベル層があるのは事実でしょうね。
    そしてこの被っているレベル層は重点校も合格する可能性は十分にあるし、重点校に合格してもMARCH附属には不覚をとる可能性もある。
    特に早慶MARCHレベル辺りにボリューム層がある青山以下の重点校は難易度と絶対的学力レベルは拮抗しているのだと思います。
    (今年、戸山は一歩躍進したようです)
    それは絶対的(全体的)学力レベルを指すものではありませんよ。
    日比谷西国立辺りだと下位10%がMARCH進学、1/3くらいまでが早慶MARCHに進学となるので、この層はMARCH附属と被っていますね。

  2. 【7434600】 投稿者: 難易度と絶対的学力レベル  (ID:5nCet4Q9rr2) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:08

    もちろん、男女別の背景の差は否定するものではありません。
    女子の場合、青学女子は慶應女子に次いでICUと共に人気で高校受験最難関です。
    ここは戸山と言わず日比谷西国立比較でも中位以上のレベルかと思います。

  3. 【7434611】 投稿者: 少なくとも  (ID:hJnL7VALddw) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:26

    このスレで主張したいことがよく分からないけど、
    少なくともMARCH附属が公立トップ校の上位層より上ということはあり得ないと思う。

  4. 【7434620】 投稿者: 刀豆  (ID:54ohlmSAe3Y) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:40

    高校受験時の難易度とスレがあるので、スレ始めの方にあるこちらで結局宜しいんじゃないでしょうか?

    青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
    明大明治は日比谷以上に難関
    立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
    中大横浜オープン入試は柏陽と互角
    中大杉並は都立青山と互角

  5. 【7434629】 投稿者: このスレは無限ループ  (ID:m9sLtmxlOps) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:49

    何だか、「マーチ附属を受けたり落ちるのは重点校の最下位層に違いない」という希望的観測ばっかりで、説得力に欠けますね

    この方に限らず、このスレで初期から延々、無限ループしていますが・・・「重点校の大学進学先として、マーチ大学は(以下略)」という観点から、完全に切り離して議論してみてはいかがですか?

    これもこのスレで散々既出ですが、附属高校の入試難易度と親大学の入試難易度は、そこまで相関していませんので(明治大附属3高校はどこも明治大学エスカレーターですが、附属3高校は入試難易度の格差がめっちゃあります。明大明治だけが完全に抜けていて、明大中野八王子は明大中野よりもずっと易しいです。その他マーチ附属高校も、青学高等部がやたら難関な割に青山学院大学はマーチの中でも下位大学だったり)

    「出口実績は」という話は完全になしにして、純粋に入試難易度だけで考えればいいんですよ。このスレのテーマもズバリそれですから。なぜか「マーチ大学は重点校からは下位の進学先になるくらい簡単だから、きっとマーチ附属も簡単に違いない」という主張が無限ループになっています

    で、ZENT進学塾の塾長氏は、純粋に入試難易度の比較しかも、科目差や内申の有無も加味した入試難易度の比較として、「都立トップ3≒明大明治、立教新座>中大高・青学≒戸山」とお書きになっています

  6. 【7434635】 投稿者: マーチ附属はマーチ大学より難関なので  (ID:m9sLtmxlOps) 投稿日時:2024年 03月 24日 17:58

    東京高校受験主義さんもこう書いています

    >早慶附属レベルまで突き抜ければ、レッドオーシャンの世界から脱することができます。が、そこまでの学力はなくMARCH附属を第一志望にするなら、大学受験以上の激戦必至です。

    >現中2以降でMARCH附属がさらに激化する予想もあります。MARCH附属の「安心料」のコストが高くなりすぎているので、注意が必要です。

    他に、「マーチ大学は、マーチ附属よりも格下の高校から大量に受かっているし、大学受験の方が入りやすい」みたいな趣旨のことも書かれていたような?

    これ見ても、
    難易度は マーチ附属高校>>マーチ大学
    で間違いないでしょう

    なので、
    マーチ大学の入試難易度(重点校からは下位の進学先になる程度の難易度)を持って来て「ホラ!マーチ大学はこんなに簡単で、重点校から見れば格下なんだよ。だからマーチ附属高校も重点校からは完全に格下の難易度なんだよ」というのは、ハナから主張が破綻していますよ
    その主張は、「マーチ附属高校の入試難易度≒マーチ大学の入試難易度」ということを勝手に前提にしてしまっているので(塾講師も、マーチは附属高校の方が難関だとしていますよね)

  7. 【7434639】 投稿者: もういい加減やめたら  (ID:hJnL7VALddw) 投稿日時:2024年 03月 24日 18:06

    >ZENT進学塾の塾長氏は、純粋に入試難易度の比較しかも、科目差や内申の有無も加味した入試難易度の比較として、「都立トップ3≒明大明治、立教新座>中大高・青学≒戸山」とお書きになっています



    MARCH附属合格者の内申点平均が公立トップ校より低いというエビデンスがあるのだから塾の人が何を言ってもあまり説得力ないよね。
    さらに言えば、「都立トップ3≒明大明治」というのも、都立トップ校の当落線上の最下位層がMARCH附属と良い勝負ということと矛盾してないですよ。
    「科目差や内申の有無も加味した入試難易度の比較」なんて主観そのものでしょ。何人の受験生に具体的にどのような加味したのか不明。もしかしたら小規模塾で最上位クラスからもMARCH附属受ける人がいるような塾なのでは?
    そもそも大手の塾の最上位層は都立トップ校、開成、国立附属、早慶附属が第一志望。そこにMARCH附属が比肩する訳がない。
    予備校の先生が早慶の難易度は東大並み、ということと、東大の学力レベルのボリュームゾーンが早慶と同じということとは意味が全く違う。

    私も結論は「都立トップ校の最下位層について、三教科の高校受験に限定すれば、MARCH附属と良い勝負?」
    で良いと思うけど。

  8. 【7434643】 投稿者: 難易度と絶対的学力レベル  (ID:EK/zkgiyyNk) 投稿日時:2024年 03月 24日 18:10

    はぁ。
    ZENT進学塾ってここで初めて聴いた名前ですが、そんなに権威あるありがたい塾なんですかね?
    申し訳ないのですが聴いたことないです。
    難易度と絶対的学力レベルで見て、大学受験で早慶MARCHを狙う層は被っていて、そのレベル層はボーダー上で拮抗しているので、どちらかに合格したり不合格になったりすることはあるでしょうし、そういう難易度という話に不合理な話は何も無いと思いますけどね?
    例えば仮に
    日比谷≒明大明治
    だったとして、明大明治生は学年15%から20%は東大に合格し、50%は東京一工国医に合格するポテンシャル持った受験生の集まりですって話になりますけど(爆笑)。
    もはや早慶附属と一緒か凌駕しますって本末転倒な話になりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す