最終更新:

851
Comment

【5979294】なんでこんなにも国立大は衰退したのか?

投稿者: 空しい   (ID:23xj00eyjV.) 投稿日時:2020年 08月 11日 22:56

最近のスレをみてると国立大の必死なアピールをするコメントが多いので悲しくなります。
自分の思い通りにはならないものですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 107

  1. 【6864981】 投稿者: ??  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 07月 25日 05:52

    そうなると、私大は何も勉強しなくても合格できるってことでしょうか??。学校にだけ真面目に出ていれば、
    確かに面接だけでも合格できるからな。

  2. 【6865133】 投稿者: というか  (ID:TXRLbKJqPqA) 投稿日時:2022年 07月 25日 09:46

    地方旧帝の加速度的な易化、凋落はとどまることを知りません
    地方の優秀層が薄すぎて、既にまともな競争が発生しない状況となっています

  3. 【6865367】 投稿者: でも  (ID:yRU04icpRjg) 投稿日時:2022年 07月 25日 13:50

    学歴としてはMARCH、地帝あたりが丁度良いのですよ
    期待されすぎず、羨まれないから、生きやすいと思います

  4. 【6865373】 投稿者: というか  (ID:olEZHghroho) 投稿日時:2022年 07月 25日 13:53

    ネタ振りしてるのに、なぜ反論書き込みしてくれないの

  5. 【6865497】 投稿者: というか  (ID:QDXMDJ9uC/s) 投稿日時:2022年 07月 25日 16:07

    国立か私立か
    ではないですよ
    東京かそれ以外か
    です

    分厚さを誇る首都圏難関大学に、旧帝含む地方大学が勝てるわけが無いと思う

  6. 【6865519】 投稿者: まともな人  (ID:791demhuckg) 投稿日時:2022年 07月 25日 16:20

    全く面白くないから

  7. 【6865579】 投稿者: まさか  (ID:4fic42pf56A) 投稿日時:2022年 07月 25日 17:10

    その東京の難関大学に早慶などの私大は入ってないでしょうね。
    それは、外してくださいね。
    それなら、OKです。

  8. 【6865597】 投稿者: また  (ID:266gXwRl.zI) 投稿日時:2022年 07月 25日 17:32

    早慶を妬んでいるのが見え見えのレスですね
    書き込みの後、一回、読み直した方が良いですよ

    まずは落ち着いて

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す