最終更新:

1235
Comment

【4195849】国立大学でよかった

投稿者: 一般人   (ID:/FessbuJS.E) 投稿日時:2016年 07月 28日 09:35

国立大学でよかった。それだけです。自慢もコンプもない。
都会でも地方でも同じではないでしょうか。

早慶もマーチも関関同立も社長や政治家を多数輩出して凄いと思います。
なぜ私立大学に進学した人からノーベル賞が出ないのでしょうか?
本人の努力や独創性を軽視してコピペや親の人脈を重視する環境があるのでしょうか?

やっぱり私は国立大学でよかった。それだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 152 / 155

  1. 【5290502】 投稿者: だから、何?  (ID:rMSpv4dgeoM) 投稿日時:2019年 02月 01日 20:51

    >アンタ、 「NEW TREASURE」とか「体系数学」とかいう教科書知ってるか?
    私立中高一貫校用の検定外教科書だ。体系数学なんか、中学生の頃から東大目指すために、この数学教科書使ってやってる。



    で、東大合格したの?

  2. 【5290545】 投稿者: ほい、  (ID:rMSpv4dgeoM) 投稿日時:2019年 02月 01日 21:23

    ◆AI時代の人材の育成・活用について(経済産業省)


    理数人材が、AIなど先端ITの競争力において決定的に重要

    ・企業の声

    ◎ 基礎的数学の素養がある国公立大学や理数系大学の学生
    を求めている(一般教養レベルの数学でよい)

  3. 【5290549】 投稿者: オアシス  (ID:wAsLgGuwJNQ) 投稿日時:2019年 02月 01日 21:24

    〉企業は、「国公立大学、理系大学の数学の素養をもった人材」を欲してる

    企業というより、社会が欲しているかもね。
    早稲田政経が高校数学の基礎を受験科目に加えるのは、志願者減でもバランスの取れた基礎学力を重視したからでしょう。
    数学が受験科目にない故に高偏差値を維持できた現実を放棄する英断。
    脱偏差値は良いと思うが、英国社の3教科入試も僅かながら残した方が「学生の多様性」を担保できるのに、と思うなぁ。

  4. 【5290556】 投稿者: 斜め読み  (ID:rMSpv4dgeoM) 投稿日時:2019年 02月 01日 21:31

    早稲田学長?だったかが、「これからは数学が必須」と明言してたね。

    今後は、全てが数学の素地の上に成り立つと考えてのこと。
    まぁ、数1Aのみのお茶濁しじゃ、どこまで能力が測れるか、企業の期待に応えられるのか不明だが。

  5. 【5290592】 投稿者: どこの国立?  (ID:OPS.Db5cdsk) 投稿日時:2019年 02月 01日 21:55

    >で、東大合格したの?

    俺は私大組だからな。早慶のどっちか。

    で、アンタはどこのトップ国立なんだ? それだけ数学が出来たからには、東大かそれに近いレベルの国立なんだろうなぁw

  6. 【5290670】 投稿者: 何いってるの  (ID:Sco5h5y5PN6) 投稿日時:2019年 02月 01日 22:45

    「体系数字」の教科書見たことあるのか?公立の進学校が使う数研の教科書とレベルは変わらんぞ。だいたい、「体系数学」の教科書に則って進めるのは中受のN55前後の学校までで、東大を狙うN60以上の学校は独自プリントを使う。知ったかぶりはやめたほうがいいぞ。

  7. 【5290686】 投稿者: 体系数学  (ID:OPS.Db5cdsk) 投稿日時:2019年 02月 01日 22:54

    そのレベルの教科書を、田舎の駅弁目指す生徒は高校で使う。都会の中高一貫校の子は中学で、それも1.2年生で終わらせる。
    その違いだよ。

    学校によっては、先生が作ったプリントで授業するところもあるみたいだな。ただトップ女子校のあの桜蔭は体系数学使ってるらしい。
    そうは言っても、桜蔭は体系数学のほとんどを、中1で終わらせるって言ってたな。

  8. 【5290691】 投稿者: 実は優しいから黙っておいてあげた  (ID:s3GGntRHrAE) 投稿日時:2019年 02月 01日 22:57

    それが何か?
    実は早稲田蹴りだったりしてね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す