最終更新:

1096
Comment

【4882882】SMARTという新大学群

投稿者: p   (ID:nUiHJUQ0Jhc) 投稿日時:2018年 02月 13日 18:02

今ネットですごい広まり見せてますけれど、これって今後は実際の受験生の間でも使われるようになるんでしょうか?S上智(ソフィア)M明治A青学R立教T東京理科の頭文字をとったようです
上智や理科大のレベルが以前より落ちていることと元々括りがなかったこと、MARCHのなかでも明治青学立教と中央法政の間で難易度差が出てきたことで一部の塾でも使われてるみたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 110 / 138

  1. 【5784299】 投稿者: めんたいこ  (ID:reZfcw5JzdQ) 投稿日時:2020年 03月 08日 04:50

    上智福岡があります。

  2. 【5784389】 投稿者: 上智の系列校  (ID:Z102RIQGlfU) 投稿日時:2020年 03月 08日 08:28

    上智には、今は附属校・系列校がいくつもあるんだよね。

    その中には、神奈川の栄光学園や神戸の六甲学院みたいな、かなりの進学校もある。
    もともと別法人だったらしいけど、経営上の理由で上智と同一法人になった。

    でもこのクラスの学校は進学実績がすばらしく、上智なんか行くやつは落ちこぼれ扱いされてるらしいw
    まあ、早慶の附属校・系列校でも、トップの生徒は東大めざすんだけどね。

  3. 【5784396】 投稿者: そりゃ  (ID:W82lklmLAFw) 投稿日時:2020年 03月 08日 08:34

    >でもこのクラスの学校は進学実績がすばらしく、上智なんか行くやつは落ちこぼれ扱いされてるらしいw

    このクラスの進学校は早慶でも落ちこぼれ扱いらしいです。
    辛そうですね。

  4. 【5784523】 投稿者: 上智  (ID:MNNO.DLv8eo) 投稿日時:2020年 03月 08日 10:15

    カトリックイエズス会系の5学校法人(上智大学、栄光学園、六甲学院、広島学院、上智福岡)が法人統合したのは理事を務めるイエズス会の神父が高齢化によって人材不足が深刻化しているため、法人を統合して理事会をスリム化し、必要な神父の人数を減らしたものです。

    上智大学、栄光学園、六甲学院、広島学院、上智福岡の各校はウェブサイトで下記のように述べています。

    「4つの中学高等学校は上智大学の附属学校とはせず、それぞれの教育方針を継続し、各校の歴史と地域性に配慮し、その経営は独立採算を維持することを基本とします。」

    とされていることから

    栄光学園、六甲学院、広島学院、上智福岡の各校は上智大学の「付属校」ではないようです。

    栄光学園、六甲学院、広島学院の3校に関しては上智大学に推薦で進学するための特別枠の推薦入試は存在せず、他のカトリック高等学校と同様に「カトリック高等学校対象特別入学試験」と「指定校推薦」の2種類だけです。
    同一学校法人という理由の特別な付属推薦のような推薦入試はないのです。

    これら3校はいずれも男子校ですが上智大学の合格、進学者の公表されている2019年分は下記のとおりです。
    栄光学園 合格者22名、7名進学(内 現役4名)
    六甲学院 合格者4名
    広島学院 進学者2名

    このように3校を合計しても最大で13名しか上智大学に進学していません。
    上智大学が規定する推薦入学試験基準の内申の成績とTEAPのスコアを保持している上記3校の生徒は上智を受験せず、上位の国公立大学等を受験してしまいます。
    また、その多くは一般入試による受験と言われています。

    仏教の学校に例えると、大正大学(東京都:天台宗系大学と浄土宗系大学が統合)の宗教的・歴史的な系列高校に駒込中学・高校(天台宗:東京都)と芝中学・高校(浄土宗:東京都)があるけど、大正大学に進学する生徒がほとんど存在しないのと同じようなものです。

    一方、上智大学には「上智福岡」と「静岡サレジオ」の2校は上智大学の「教育提携校」とされています。
    この2校は「教育提携校特別推薦入学試験」を受験して上智大学に進学することができます。
    2019年の「教育提携校特別推薦入学試験」による上智大学進学者数は

    上智福岡   22名 卒業生数 139名 上智大学進学者割合 15% (最大推薦枠40名)
    静岡サレジオ 23名 卒業生数 122名 上智大学進学者割合 18% (最大推薦枠30名)

    両校とも上智の推薦希望者のうち、TEAP基準スコアが上智大の各学科が定める基準点に達する生徒が少なく、上智大学への推薦枠を埋めることができないといわれています。
    また、静岡サレジオの場合は中学3年時から高校3年までの間。設置される「ソフィアコース」在籍者が優先されて推薦されるようです。

    このように「教育提携校特別推薦入学試験」はTEAPで上智大学の各学科が定める基準点をクリアしないと出願できません。

    上智大学のカトリック推薦の多くは地方の中核的なカトリック中高一貫女子校や東京近郊の私立カトリック中高一貫の女子校がほとんどです。
    カトリック推薦を使用する男子受験生はほとんどいません。
    3年前のデータだと上智大学カトリック推薦合格者は男子受験生が17人と比較して女子受験生は227人です。

    上智大学の場合、文系学部はカトリック推薦や教育提携校推薦で、理工学部は指定校推薦で多くの学生が入学しますが、指定校の多くは首都圏の私立中高一貫校です。
    公立高校に対しては、それほど多くの指定校推薦枠を与えていません。

    私立中高一貫なら鎌倉学園のような仏教系の高校にも多くの推薦枠を与えています。

    上智大学は私立中高一貫校出身者を好んでいます。

    それとは逆に東京理科大の指定校推薦枠は首都圏の公立高校に多くの枠を与えています。

  5. 【5784857】 投稿者: 附属  (ID:jrqcz9d4wnI) 投稿日時:2020年 03月 08日 14:44

    早慶やマーチの共通点は、付属の中高が存在して、そこから系列大学への進学率が高いことです。関関同立でも同じです。国学院や多摩大も附属校がありますが、系列大学への進学率は低いです。

  6. 【5785101】 投稿者: 進学率は高くない  (ID:Z102RIQGlfU) 投稿日時:2020年 03月 08日 18:12

    >早慶やマーチの共通点は、付属の中高が存在して、そこから系列大学への進学率が高いことです。関関同立でも同じです。

    エデュ世代にはそういうイメージなんだろうけど、実はマーチ関関同立の附属では上の大学への進学率は、今の時代あまり高くない。

    たとえば立教女学院。ここは附属と言っていいのかどうかわからないが、すでに立教大学への進学率は半分強まで下がっている。
    青学進学のイメージの強い青山学院高等部でも、すでに3割は外部大学に行っている。

    高齢者のイメージは、もう今では通用しないよ。

  7. 【5785158】 投稿者: 八千代商科  (ID:X7xvqMtvqUQ) 投稿日時:2020年 03月 08日 19:09

    SMART
    今発売中の週刊朝日で普通に使われてましたね。

  8. 【5785615】 投稿者: 付属?  (ID:kuzQO281sGM) 投稿日時:2020年 03月 09日 05:47

    栄光学園、六甲学院、広島学院は上智の付属なの?
    大学も中高もお互い付属ではありません。と公式に言っているので、付属ではないような。

    上智福岡も静岡サレジオも付属というより高大連携校でしょう

    上智大学の合格者ランキングでも頌栄女子や豊島岡女子などが上位で
    上智福岡も静岡サレジオも合格者ランキングでは下位の方。

    MARCHの付属や系列校は少なくとも合格者、進学者のランキングでは上位に顔を出す。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す