最終更新:

1120
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 130 / 141

  1. 【7266707】 投稿者: 寄付  (ID:djlheVNLGeU) 投稿日時:2023年 07月 19日 11:22

    幼稚舎創立150周年記念募金5月受け入れ分は4億3000万円

  2. 【7266822】 投稿者: 金太郎飴  (ID:sX/lpYdJXsk) 投稿日時:2023年 07月 19日 13:53

    この国の中枢は、政財官、法曹、文化芸術、伝統企業からベンチャーまで、どこを切っても東大と早慶の出身者だらけ、ほとんどの分野領域はこの3大学出身者を中心に回してるんですよ。

    その他がいくら束になって喚いても。

  3. 【7266825】 投稿者: いつのデータ?  (ID:JEQ2wRr/BQk) 投稿日時:2023年 07月 19日 14:06

    最新のといろいろ違うけど

    とにかく慶應は旧帝レベルってことが言いたいの?

    これ見て国立が上位と見るのはヤバいぞ

    早稲田は11位が位置っぽいけど、医学部なしだから、むしろ医学部以外は旧帝レベルと読み取るのが普通

    まさか駅弁の分際で旧帝と同じレベルになったと勘違いしてないよね

    旧帝上位>旧帝中位≧早慶>旧帝下位>>>>>駅弁だね

  4. 【7267073】 投稿者: 東洋経済最新号  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 07月 19日 20:42

    東洋経済最新号の中高一貫校特集!

    受験マーケットの動向(学校選択軸の多様化)、難易度マッピング、注目校の宣伝、東大京大医学部難関国立10大学早慶MARCH毎の合格ランキング、入口出口の偏差値格差、受験費用、受験までのロードマップなどが主な記事。
    毎年恒例すぎてかわり映えしない。

    まあ売れるから続いているのだろうけど、率直に、学習塾と私立中、マスコミがタイアップして私立中学受験マーケットを一生懸命盛り上げようとしているとしか読めないね。

    何か面白い記事あります?

    ちなみに、一番驚いたのは学芸大学附属中学の難易度凋落。

  5. 【7267170】 投稿者: 名無し  (ID:o66Th2HUfxk) 投稿日時:2023年 07月 19日 23:26

    たかだか生涯賃金4億程度で都心だとカツカツだな。
    田舎なら話しは別だけど。
    因みに港区の世帯平均年収は1400万超え。
    年金暮らしなど無職含めての数字だから現役は
    2000〜3000万ぐらいだろな。
    40年現役とすると生涯賃金はざっくり8億から12億ぐらいかな。
    それぐらいで港区民の平均的な生活。

  6. 【7267192】 投稿者: 諸行無常  (ID:sX/lpYdJXsk) 投稿日時:2023年 07月 19日 23:57

    しかし、ほんとW合格特集を組む媒体を見なくなりましたね。

    ほんの少し前まではこれが大学の真の実力ぐらいに煽ってたのに。

    いろいろ闇ですね・・・。

  7. 【7267263】 投稿者: あのう  (ID:c9nl2A8kOr.) 投稿日時:2023年 07月 20日 07:45

    一年ごとに変えているようだ、比率から見てサンプルが少ないようだ、進学が少ない大学関係者や読者から文句がでるらしい。やめたほうがいい企画かな

  8. 【7267265】 投稿者: マスコミ  (ID:KCVEVgwiQO6) 投稿日時:2023年 07月 20日 07:49

    マスコミの受験特集なんてバイアスだらけ。
    東京にいると田舎より早く最新号が手に入るよ、と喜んで買って読んでる人の気持ちが理解できない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す