最終更新:

1120
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 139 / 141

  1. 【7268538】 投稿者: なんだこれ?  (ID:UbeHq.akLAo) 投稿日時:2023年 07月 22日 10:07

    訂正後でも意味不明だぞ

  2. 【7268543】 投稿者: ?  (ID:pX87JiKHWTo) 投稿日時:2023年 07月 22日 10:12

    田舎の人が都会を語りたがるのはみっともないですよ

    勘違いしやすいですが、井の中の蛙は貴方なのです

    実体験がなく、早慶凋落という記事に飛びついてるだけでしょ
    早稲田のことを何も知らないのは分かったので、恥の上塗りはやめたらどうかな

  3. 【7268650】 投稿者: 価値暴落  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 07月 22日 12:41

    20年以上新宿区民だよ。早稲田なんて徒歩で行ける。で、君はどこに住んでるの?

  4. 【7268663】 投稿者: あのう  (ID:7dFsQGIz/86) 投稿日時:2023年 07月 22日 13:21

    生まれもですか

  5. 【7268759】 投稿者: 価値暴落?  (ID:Op/64I9ILsc) 投稿日時:2023年 07月 22日 16:36

    相対的に価値暴落ってことはどこがどう上がってるんだろう。
    明確に示せますか?

    by 世田学区出身者

  6. 【7268915】 投稿者: 大学附属  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 07月 22日 21:58

    〉結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?


    無いです。結果的にどこの大学に行こうが、大学附属のエスカレーターではなく、中学高校で大学受験のために努力したことは将来の糧になると考えるため。

    大学附属は、保護者や本人にとっては大学受験競争の回避が主な目的だし、大学側にとっては人気優位の難関国立大というコンペティターがいないマーケットで青田買いすることが目的。
    それを理解した上で、行きたい人が行くのが大学附属。

    しかし、こんな三年も前のスレ、今更どうでも良いのでは?

  7. 【7293298】 投稿者: ビバント  (ID:zWXSzBTkMqI) 投稿日時:2023年 08月 31日 21:53

    早慶の附属に入れる力があれば、東大も夢ではないでしょ。
    あそこで早慶附属に妥協しなければよかったと思ってる内部生も多いと思いますよ。
    東大と早慶の併願対決は毎年100:0だもの。
    早慶に入った時点で官僚での出世は✖
    研究者としての成功も✖
    世界的超一流企業への就職の門戸も狭くなる。
    もしくは打席すら立てない。

    高橋洋一教授曰く私学出身はビジネスに走るしかないとのこと。早慶の人脈を生かして成功だ〜。

  8. 【7293300】 投稿者: 関西人  (ID:oIw7Kb2HPog) 投稿日時:2023年 08月 31日 21:57

    慶應は研究者志向が低すぎると俺は思うけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す