最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 69

  1. 【6184410】 投稿者: ?  (ID:jVaoeYSptnc) 投稿日時:2021年 01月 31日 11:15

    >修士修了74,000人のうち、
    大学教員になれるのは4,570人



    意味不明

  2. 【6184422】 投稿者: QS世界大学就職ランキング  (ID:d4MEyIQkpEI) 投稿日時:2021年 01月 31日 11:19

    就職したい人のためのランキングはこちら

    QS世界大学就職ランキング2020

    23位 東京大学
    34位 早稲田大学
    50位 慶応大学
    53位 京都大学
    65位 東京工業大学
    73位 大阪大学
    98位 名古屋大学
    121-130位 北海道大学
    131-140位 九州大学
    141-150位 東京理科大学
    151-160位 一橋大学
    181-190位 筑波大学
    201-250位 広島大学
    251-300位 金沢大学
    251-300位 立命館大学
    301-500位 千葉大学
    301-500位 神戸大学
    301-500位 大阪府立大学
    301-500位 東海大学
    301-500位 東京農工大学
    301-500位 横浜国立大学
    ランキング圏外 東北大学

  3. 【6184506】 投稿者: ところで、  (ID:jVaoeYSptnc) 投稿日時:2021年 01月 31日 12:35

    それに、意味があるの?

  4. 【6184515】 投稿者: 輪切りの幅  (ID:X40F4t1wJQY) 投稿日時:2021年 01月 31日 12:47

    東大と京大を除く地方の旧帝大は、そのエリアで東大や京大へ行けなかった人が行くところだから、トップは東工大や一橋大に相当するんだよね。ただし、その人数が首都圏より少ないからボトムがマーチクラスになるだけ。受験の偏差値はボトムしか見ていない。東工大や一橋大の下に位置する早稲田大、慶応大が、地方の旧帝大に勝てないのは当然のこと。

  5. 【6184533】 投稿者: ナットク  (ID:BfPZ48OTtnQ) 投稿日時:2021年 01月 31日 13:04

    >トップは東工大や一橋大に相当するんだよね。ただし、その人数が首都圏より少ないからボトムがマーチクラスになるだけ

    なんだ田舎旧帝はマーチクラスが入れるのか!
    確かに予備校資料では最適併願校になってるもんな。

  6. 【6184575】 投稿者: 上位◯%  (ID:4tKzvL0dYVY) 投稿日時:2021年 01月 31日 13:40

    私大文系専願者?

  7. 【6184583】 投稿者: はぁ…  (ID:gF3owuscRms) 投稿日時:2021年 01月 31日 13:45

    数弱、私立文系専願の限界。
    データなしの妄想思いつきだな。

  8. 【6184628】 投稿者: ???  (ID:/0KWHaHs0cU) 投稿日時:2021年 01月 31日 14:08

    入れるわけないじゃん!
    マジで書いてたら驚き!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す