最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 69

  1. 【6258631】 投稿者: いずれは  (ID:rX5LJvt./W2) 投稿日時:2021年 03月 14日 14:20

    国立大学法人評価委員会 国立大学法人分科会
    指定国立大学法人部会 相澤  益男
    部会長のコメント※文部科学省

    「九州大学については、その実力やポテンシャルは十分承知しているところであり、今後、自らの強みと弱みを改めて検討し、第4期に向けて目指す大学のビジョンを再構築していただくことを期待しています。

    最後になりますが、今後も、各指定国立大学法人が、それぞれの強みを存分に発揮し、国立大学のみならず 我が国の高等教育全体の牽引役 となっていくことを強く期待いたします。」

    とありますので、いずれは九州大学も。
    また北大は申請していないので、申請すれば旧七帝大全てが
    指定国立大学になるのでは。よって11校で完結。

  2. 【6258737】 投稿者: グローバルスタンダード  (ID:Q50NPP9vnE6) 投稿日時:2021年 03月 14日 15:39

    確かに、ポスドク以前に私大は大学院進学率自体が国立大に比べて低いので、土壌が違うとも言えますね。

    地元の経済発展は勿論ですが、今の理系就職は、大企業のみならず中小企業でも海外戦略が欠かせません。

    グローバルスタンダードが国立大基準となってしまうなら、私大とは分業という道なのかもしれませんね。

  3. 【6260219】 投稿者: あーあ  (ID:wpwQJc0hMP2) 投稿日時:2021年 03月 15日 13:59

    >とありますので、いずれは九州大学も。
    また北大は申請していないので、申請すれば旧七帝大全てが
    指定国立大学になるのでは。よって11校で完結。

    それだと指定国立大学って何だったんだということになりますね?

  4. 【6260272】 投稿者: 確か  (ID:ZGR/4cIP0H.) 投稿日時:2021年 03月 15日 14:27

    北大は申請要件を満たしていなかったので申請しなかったのではなく申請出来なかったと新聞にはありましたが。

  5. 【6261604】 投稿者: 国立大基準?  (ID:H.ceHMiUCQU) 投稿日時:2021年 03月 16日 11:02

    >地元の経済発展は勿論ですが、今の理系就職は、大企業のみならず中小企業でも海外戦略が欠かせません。
    グローバルスタンダードが国立大基準となってしまうなら、私大とは分業という道なのかもしれませんね。

    理系も海外戦略が欠かせないのと国立大とどうリンクしてるの?

  6. 【6272785】 投稿者: 旧帝の時代  (ID:B17jhTMI7wU) 投稿日時:2021年 03月 23日 22:42

    都内有名私大文系の進学目的は、「就活」のみ。
    リモートワークが進み、新卒一括・終身雇用・年功序列が廃止され、AIや金融IT、流通ITによって、事務・経理・人事・営業が削減されれば就活のための大学は必要なくなる。
    東京本社の上場企業が、バックオフィス(事務・経理・人事・営業)に大量の人員を必要としたため、都内有名私大文系に意味があったわけでそうした昭和~平成の会社システムが陳腐化すれば、それに連動して都内有名私大文系がオワコン化し、旧帝の時代が復活するのは当然の帰結

  7. 【6272843】 投稿者: 文部省の行政偏差値、予備校の受験偏差値  (ID:nU.auiymfm6) 投稿日時:2021年 03月 23日 23:29

    文部省は、予算を重点配分するときに「旧帝」を優先してきました。文科省になってもそれは全く変わっていません。大学行政を行う上での不文律です。文部省序列では最上位大学群です。政府に優先される大学が「旧帝」であって、それ以外の内実はもはやないと言ってよいと思います。

    実際に入学する学生のレベルは偏差値という公平な指標で見るのが正しい。入試難易度でいうと東大が頭一つ抜けていて、京一工が僅差で早慶上位学部より上にあると見るのが正確だと思います。偏差値上位2%の学生が入る大学、5%が入る大学、、、と優劣をつけたほうが文科省のつけた「序列」より実態を表すでしょう。受験産業界が「旧帝」に拘る理由は全くないと思いますね。

  8. 【6272853】 投稿者: ?  (ID:DZQA5Huowf.) 投稿日時:2021年 03月 23日 23:36

    >京一工が僅差で早慶上位学部より上にあると見るのが正確だと思います。偏差値上位2%の学生が入る大学、5%が入る大学、、、と優劣をつけたほうが文科省のつけた「序列」より実態を表すでしょう



    大丈夫ですか?
    TOEIC200点台の入学者は、旧帝にはいませんよ(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す