最終更新:

675
Comment

【6426623】大学別年収11位上智12東北13横国14防衛15九州16電通17東理大18北大19大阪府立20名工大

投稿者: 注目   (ID:5o.dkBWKc2g) 投稿日時:2021年 07月 27日 02:29

大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大   675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563


11万5265人を対象とした2018年3月~21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork

上位校より11位以下だと注目すべき大学が浮かび上がると思います。
防衛大や理系大学は少人数ですが社会での評価が高いと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 77 / 85

  1. 【7284663】 投稿者: 私文脳?  (ID:fiVCOjiGaVg) 投稿日時:2023年 08月 17日 06:15

    BYDは自動車を完全に白物家電化した。
    カーグラフィック向けではなく家電芸人向けに作られている。だから家電芸人が求めていない性能が盛りだくさんの老舗自動車メーカーのEVから離れる顧客は相当いるはず。
    自動車を単なる移動のための道具と考えている多くの人たちはBYDのようなクルマに流れる。
    そのうち、日本の家電メーカーが手を組んで自社ブランドのEVとして販売しそう。

  2. 【7284665】 投稿者: 相変わらず理想論?  (ID:fiVCOjiGaVg) 投稿日時:2023年 08月 17日 06:16

    今現在、日本はBEVで世界から遅れをとっているのは明白。
    トヨタが出すと言っている期待の全個体電池の実用化は数年後であり、その頃まで他社が進化しないハズがなく、より良い電池が実現してるかもしれない
    日本がBEVで世界に先導し生き残るにはバイクで進められ、他国で実用化されているバッテリーのカートリッジ化であろう
    当然、車体は使い回しになるので鉄工所からの熱や二酸化炭素の削減になり環境に優しいがしかし、車体製造が大幅に減少することで鉄工業は著しく衰退することになる
    おそらくそこに配慮があり、カートリッジ式に積極的ではないのだろうがどこかで大鉈を振るわないと世界には勝てない。

  3. 【7284693】 投稿者: ?  (ID:E.GBS9huHEc) 投稿日時:2023年 08月 17日 07:44

    理想論ではなく分析。

    全世界ではEV車に出来ない地域あり、それすら理解できないのか?

  4. 【7284696】 投稿者: 短絡的  (ID:E.GBS9huHEc) 投稿日時:2023年 08月 17日 07:50

    「少子化」=『地方国立大学は、数年経たずして全入』

    「EV車」=「トヨタはオワリ」



    私文関係者の予測って(笑)

  5. 【7284697】 投稿者: その中国も  (ID:Sg4MyWBYCqo) 投稿日時:2023年 08月 17日 07:56

    ◆EV大国に異変、中国BYD・GeelyがPHEV専用エンジン開発に本腰
    古野 志健男
    SOKEN 2023.05.22


    実は、浙江吉利控股集団(Geely)や比亜迪(BYD)、長城汽車をはじめとする中国自動車メーカーは、電気自動車(BEV)だけではなくプラグインハイブリッド車(PHEV)の生産にも力を注いでいる。そのための高効率エンジン開発に多くのリソースを割り振る。
    理由としては、中国全体で新エネルギー車(New Energy Vehicle、NEV)市場は加速度的に拡大しているものの、その中のBEVだけでは利益を出しにくく経営を圧迫しているからのようだ。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02340/051700005/

  6. 【7284708】 投稿者: 私文脳  (ID:Sg4MyWBYCqo) 投稿日時:2023年 08月 17日 08:22

    >「日本こそ世界最高」という強烈な思い込みを見ていると、5年後はどうなってるのか暗くなる。
    自動車も家電などと同じ道を辿るのは決まってるのだから。



    あなたの投稿から既に数年経ったけど、「地方国立大学は、数年経たずして全入」は、否定されました。

    「決まってる?」って?
    あなたの予想は、当たったことがないね。

  7. 【7284721】 投稿者: 私文脳  (ID:Xer5r4NDkpA) 投稿日時:2023年 08月 17日 08:58

    >5年後はどうなってるのか暗くなる。

    >EV大国に異変、中国BYD・GeelyがPHEV専用エンジン開発に本腰



    東南アジアのマーケット予測

    2010年→2030年
    HEV 0%→21%
    BEV 0%→5%

    BYDがEVに全振りしないのには、理由がある

  8. 【7286241】 投稿者: LEXUS売れてない  (ID:bBYMe0HD4qg) 投稿日時:2023年 08月 20日 07:20

    国立大卒ですが、短絡的なのはどちらか?
    日本は時代の波についていけてないのは事実。
    ガソリン車が良い、ハイブリッドが良い、電気自動車はバッテリーの処分や二酸化炭素の問題などの問題があり環境に良くないとおっしゃってますが世界は電気に目を向けている。
    また、日本もおいつけ追い越せで電気自動車の開発を中国人を招いて開発しています。
    日本はハイブリッドのみで勝負するべきで世界が電気は良くないと気付くまでどんどんハイブリッドの技術をあげておくべきだと思います。
    残念なことに電気自動車の技術はだいぶおいていかれてますのでLEXUSはじめ色んな車種が日本でもでてきましたが日本でも世界でも売れてません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す