最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6867428】 投稿者: 財務卿  (ID:JlHWI8QUVAI) 投稿日時:2022年 07月 27日 11:09

    文系の首都圏自宅生だと東一以外に魅力ある国公立が少ない、という面が大きいですよ。北大・神戸大くらいの大学が都内にあるといいのだけど。結局、たちまち難関化しますよね。

  2. 【6867436】 投稿者: いや  (ID:SyNbRc93Z6E) 投稿日時:2022年 07月 27日 11:14

    横国の急激な凋落を見たら、そういう事でもないでしょう

  3. 【6867456】 投稿者: で、  (ID:nsE9KO9tJtg) 投稿日時:2022年 07月 27日 11:33

    あなたはどう考えてるの?
    賢い自覚があるなら端的に答えて下さい。
    コピペじゃ草も生えない

  4. 【6867479】 投稿者: 相関性  (ID:SVBt1LT1L4g) 投稿日時:2022年 07月 27日 12:02

    東京難関私大最強。
    学力との相関性強め。

    1位 東京大 810万
    2位 一橋大 739万
    3位 京都大 727万
    4位 慶應大 726万
    5位 東工大 708万
    6位 早稲田大 654万
    7位 神戸大 651万
    8位 大阪大 640万
    9位 国際基督教大 635万
    10位 上智大 633万
    11位 東北大 626万
    12位 横国大 624万
    13位 東京理科大 619万
    14位 名古屋大 611万
    15位 筑波大 608万
    16位 北海道大 607万
    17位 九州大 598万
    18位 横浜市立大 596万
    19位 中央大 596万
    20位 同志社大 595万
    21位 明治大 587万
    22位 大阪市立大 585万
    23位 立教大 584万
    24位 千葉大 581万
    25位 電気通信大 579万
    26位 大阪府立大 578万
    27位 首都大学東京 575万
    28位 青山学院大 574万
    29位 芝浦工業大 569万
    30位 関西学院大 567万

  5. 【6867489】 投稿者: そうなんですよね~  (ID:l18DzgcUZVI) 投稿日時:2022年 07月 27日 12:08

    外大は入学後も語学の比重が高くて、語学がやりたい訳ではない子はちょっと。
    横国は、コロナ禍の2021年度に二次試験なしが大不評、2022年度も出願時に長文書かせたり、後期が二科目とか面接だけの学科とか、独自路線過ぎて・・・

    阪大~神戸ぐらいの大学が、関東だと私立しかないですよね。

  6. 【6867492】 投稿者: ゆとり  (ID:T4asmHziVyY) 投稿日時:2022年 07月 27日 12:09

    >6位 早稲田大 654万
    >14位 名古屋大 611万


    東京生活では、厳しいね。
    名古屋の方が生活にゆとりがありそう。

  7. 【6867501】 投稿者: 明らかに  (ID:.P54RE8/gw6) 投稿日時:2022年 07月 27日 12:18

    ワタクは単に偏差値の序列に過ぎないよね。
    別に早慶マーチでなくても、例えば、早稲田の人気がなくなれば、代わりが立教でも上智でも駒沢でも、誰も困らないという。単に予備校が慶応を序列の上にしてるだけだよなあ。

    中京や東北じゃ名古屋大や東北大の代わりはないだろ。地域で必要な所得もらって車で10分で戸建てから通勤できる生活、東京のワタクが満員電車で足踏まれ、ちかん容疑かけられ、通勤してるのと、比較にならないよ。

    さらに、東京の国立大学は他にない特別な単科大学が多いだろ。東京海洋大学から船員になれば、郵船や商船三井に楽勝で勤められ、生活も特有の楽しさがあるらしいよ。お茶も、慶応行くより東大生と結婚できる可能性高いだろ。

  8. 【6867514】 投稿者: いいえ  (ID:kNkOfzijm56) 投稿日時:2022年 07月 27日 12:35

    >ワタクは単に偏差値の序列に過ぎないよね。

    違うんだな~
    偏差値によらないものも評価されているのさ。
    入試形式も千差万別、多種多様な人間力を認めて社会に送り込み活躍している。
    それを最も体現しているのは早慶なのだ。
    学力試験だけが心の拠り所のコクリツさんとはワケが違うのだよ。
    わきまえなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す