最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6852446】 投稿者: 関西受験  (ID:iCj4lqHyD2g) 投稿日時:2022年 07月 14日 00:59

    筑駒や桜蔭は京大が1人、または場合によっては0人ですね。

  2. 【6852448】 投稿者: 関西人  (ID:WVfbZIMjyqo) 投稿日時:2022年 07月 14日 01:03

    あまり関係ないけど、俺の母校の保護者会の会長に、桜蔭→京大の弁護士さんが就任したことがある。

  3. 【6852459】 投稿者: トップ校  (ID:E46u56e2wq2) 投稿日時:2022年 07月 14日 02:07

    関東、関西のトップ校それぞれ4校の東大京大の合格実績を検証。

    関東トップ校は
    筑波大学附属駒場、開成、桜蔭、聖光学院とする。

    関西トップ校は
    灘、東大寺学園、西大和学園、甲陽学院とする。


    ●関東トップ4校の合格実績

    東京大学 478名
    京都大学 31名

    ●関西トップ4校の合格実績

    東京大学 212名
    京都大学 217名


    関西トップ校は東大京大半々ずつだが、関東トップ校から京大は東大合格者の1/10未満。

    関東の私立トップ高から京大を受ける受験生はかなり少ない。
    因みに京大合格者が東京で一番多いのは都立西高校の23名である。(東大は22名)


    因みに関西トップ校における東大合格者のほとんどは灘と西大和である。

  4. 【6852485】 投稿者: だから  (ID:UG4/KS8hcd.) 投稿日時:2022年 07月 14日 05:53

    そんな人間、いないでしょう。ガセだよ。
    いたとして、そのツチノコみたいな希少種を見つけたの?
    辞退率でわかるだろ。
    地帝大、繰り上げ合格なんてゼロだし。辞退率は4%以下。
    学部に限定したら数名。
    地帝大と早慶の価値なんて個人個人で違うし、近い方に行くのが普通じゃない?
    所詮、早慶は東大組にのっかっているだけ、上位学部もね。入学組は・・・。
    内部生の上位に期待ですね。

  5. 【6852497】 投稿者: 現実は変わらない  (ID:yEoL/9/34fw) 投稿日時:2022年 07月 14日 06:56

    まあここでの議論で貴方もわかったでしょう。
    東京の優秀な学生は地帝なんて受けないし行かない。
    早慶で十分。
    行くのは二流進学校の生徒が時代錯誤の国立信仰から進学するか金銭的事情や現役生から逃避の浪人生が行くだけ。

    貴方のお子さんは二流進学校のパターンだろうし慶應も経済受かったわくではないからね。

    認めたくなくて何度も感情のみの意味ない書き込み繰り返してるようだけど現実は変わらないよ。

  6. 【6852521】 投稿者: 加速度調査隊  (ID:W0OrazzbQjw) 投稿日時:2022年 07月 14日 07:28

    〉行くのは二流進学校の生徒が時代錯誤の国立信仰から進学するか金銭的事情や現役生から逃避の浪人生が行くだけ。

    「現役生から逃避の浪人生」って興味深い表現。 
    意味を教えてください。

    〉貴方のお子さんは二流進学校のパターンだろうし慶應も経済受かったわくではないからね。

    君も慶應経済と慶應他学部に線引きしてますね。
    「上位学部、下位学部」容認派ですね。
    で、進学校の一流二流の線引きはどのあたりでしょう。

  7. 【6852529】 投稿者: 都落ち  (ID:pxLalAHg0cU) 投稿日時:2022年 07月 14日 07:38

    なんで東京から都落ちするの?しないよ。
    みんなが騒いで持ち出してくる週刊朝日みても明らかだよ。

  8. 【6852530】 投稿者: 人気者  (ID:tVhgsoBdM6.) 投稿日時:2022年 07月 14日 07:38

    首都圏で地方国立を目指すのは少ない。
    地方国立がダメとは言わないが、東大ダメなら早慶でいいからである。
    地方国立が遠くても進学したいと思えるほどの存在ならよいが、若者への訴求がどれも中途半端で、ほとんどの首都圏受験者に進学する必要ない大学に分類されてしまう。
    むしろ早慶は国立よりも就職、立地、華やかさ、ブランド、スポーツ、学生生活など多種多様な受験者のニーズにこたえることができる総合力は国立すべてが束になっても勝つことはできない。
    東京一工という学力に絞ったブランド力でもあればいいが、地方国立はそれさえなく、どんどん地方少子化により落ち込んでいくのは目に見えている。
    そういった現状から首都圏から地方国立を目指すのは限られた人ということになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す