最終更新:

1538
Comment

【6782368】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加

投稿者: 現役   (ID:8de0KUi/uu6) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:40

河合塾本郷校の説明会でここ数年浪人は減っているが、特に今年は現役で東大ダメなら現役早慶進学の学生が増えていて質の高い東大コースの学生が少なくなっていると言っていた。

この不確実な時代、若い時の一年をまた高校の勉強の繰り返しをするのではなく早慶で次のステップに進んだ方がいいと判断する学生や保護者が増えているのだろう。
たしかにその一年で留学したり長期インターンを経験したり体育会に早く入ったり、早く社会に出たり大学院で東大目指したりと多様に有効活用できる。

また慶應経済や早稲田政経、理工学部は付属出身者も考慮すると浪人は20%程度しかいない。浪人して早慶進学の場合は本人として思った以上に意識してしまうようだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6806221】 投稿者: いやいや  (ID:qqPp2/xzwsY) 投稿日時:2022年 06月 07日 14:08

    むしろ、エデュ内では、東大が必要以上に持ち上げられていると思いますよ。
    卒業生の活躍ぶり、実績を考えたら、東大は(早慶から見て)別に超越した存在でも何でもないでしょう。

  2. 【6806222】 投稿者: 意識し過ぎ笑  (ID:N.HvEvrLL/.) 投稿日時:2022年 06月 07日 14:08

    そりゃ認識が甘いのでは?
    上にコメントした状況が今の社会の現実だと思いますが。

  3. 【6806286】 投稿者: ???  (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 06月 07日 15:14

    昔話をされてもね。
    外務省のコネ採用を田中眞紀子が是正して慶應から外務省採用がほぼなくなったんだろ。
    実力勝負、学力勝負じゃ残念ながら慶應じゃ無理。

  4. 【6806291】 投稿者: いやいや  (ID:qqPp2/xzwsY) 投稿日時:2022年 06月 07日 15:18

    >実力勝負、学力勝負じゃ残念ながら慶應じゃ無理。

    これもまたズレた認識ですね。
    東早慶あたりは、個人毎に見ないと。
    逆に、東大でも無理な人は沢山いると思いますよ。

  5. 【6806322】 投稿者: だから  (ID:kdGkrdcHq66) 投稿日時:2022年 06月 07日 15:51

    その東早慶とかいう無理やりな造語、誰もが違和感持つわけよ。早慶近と同じ。
    外務省に関しては、明らかに京大が東大に準じた数いて、一橋も早慶の合計より多いんじゃないか。

    個人では、駅弁からキャリアも探せばいるだろ。
    東大、あるいは東大京大以外はマイノリティ。
    だから、早慶は社畜を目指すんだろ?
    同期100人の社畜が、同期で1人いるかいないかの代表取締役、5人もいない執行役員(新聞にも載らない)を目指すんだろ。

  6. 【6806358】 投稿者: そもそも  (ID:CPgIdtE0/ms) 投稿日時:2022年 06月 07日 16:20

    田中真紀子さんの息子さんは、幼稚舎から慶應。
    慶應の最優秀層は、明治時代からそもそも役人にはならない。

  7. 【6806407】 投稿者: ???  (ID:OvodNymKBwQ) 投稿日時:2022年 06月 07日 17:11

    慶應はもう何もかも改革しないとダメだよ。
    情けないの一言。小手先だけのまやかしが多すぎ。
    田中眞紀子さんが早稲田法学部に進学した時は早稲田大学が慶應と入学時の基礎学力に大差があった。
    また、角栄が妥協しない性格だったから。
    慶應法学部なんて司法試験に通らない学部。
    頼みの綱の経済は早稲田商学部より難易度下だったそうだからね。
    でもその時代の慶應は学内では良く勉強させて早稲田は放置で録な教授もいなかったそうだ。
    そんなダメ大学の早稲田は田中愛治が政経から改革した。評価に値する。

  8. 【6806430】 投稿者: 珍名  (ID:Y9kA0FgVvPI) 投稿日時:2022年 06月 07日 17:44

    > 東早慶あたりは、個人毎に見ないと。
    > 逆に、東大でも無理な人は沢山いると思いますよ。

    学歴主義と実力主義を都合よく使い分けるのね
    東早慶ってワード、実際の会話で使ってみてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す