最終更新:

877
Comment

【6791291】旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? 

投稿者: 学歴社会崩壊?   (ID:cW.OuXiUAQ2) 投稿日時:2022年 05月 26日 15:57

1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105


他スレで見て驚いたんですが難関国立大学としてメディアで取り上げられてる旧帝一工神ですが上場企業役員数では揃って減少しているんですね。


昔は旧帝一工神だともっと人生安泰だったけど今は学歴社会崩壊でむしろ大卒ですら高卒に比べたらあまり旨味のない時代になってきてるということですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 110

  1. 【6791851】 投稿者: 理解できない人  (ID:m9/ASzAceEc) 投稿日時:2022年 05月 27日 05:46

    100社程度に大量に就職。
    それ以外ももちろんいるということだよ。
    だけど、3000社に行っているわけではという解釈だね。

    日本語は難しいね。

  2. 【6791899】 投稿者: 審査緩い  (ID:s4l6F9LmaAs) 投稿日時:2022年 05月 27日 07:47

    日本の場合、上場企業のうち半分ぐらい(?)は実質的に世襲・同族企業という調査結果を新聞記事で見かけたけど。株のかなりの割合を同族で持ち合うなどの方法でほぼ世襲にしているらしい。東証プライム市場に限って役員数数えた方がいいかも。

  3. 【6791910】 投稿者: あなたが理解できていない  (ID:I9WYfdFIoh2) 投稿日時:2022年 05月 27日 08:04

    100社中心で他の上場企業に就職しているなんて誰でも理解していることだと思いますよ。

    ただ100社に偏る傾向がかなり顕著なら5,000人も役員はでないし、170名弱の上場企業社長は輩出できないという意味では?

    それは日本語の解釈の問題ではなく、内容を理解できないということだと思いますが。

  4. 【6791923】 投稿者: そもそも  (ID:IdqAy//8.r6) 投稿日時:2022年 05月 27日 08:16

    東大、京大、東工大の理系出身で、社長や役員になりたがる人はほとんどいないでしょ。会社経営なんて興味ないから他の人に任せて、自分は研究に没頭。これが最高。仕事探す時だって、給料より研究費や研究環境のほうが大事なのに。理系は社長や役員じゃなくて、社員で見た方がいい。上記の大学出身が多いってことは、研究環境がいいってことだから。こういうのは法•経•商の文系学部だけで、学生数に対する割合でランキングにすれば?

  5. 【6791937】 投稿者: それに  (ID:s.BmXL.fsGw) 投稿日時:2022年 05月 27日 08:44

    役員の女性比率を上げるのが今どきのトレンドなので、卒業生に女性が少なければ数字は下がるのでは。

  6. 【6791940】 投稿者: おそらく  (ID:r1K9gVNmx6o) 投稿日時:2022年 05月 27日 08:49

    現時点ではむしろ逆だと思いますけど。
    女性を役員にする動きが始まってまだ間もないわけですから。

  7. 【6791953】 投稿者: そうではなく  (ID:ImvT1JMQJyE) 投稿日時:2022年 05月 27日 09:05

    その東大、京大がその2大学だけで過去は早慶2大学の2倍近くの役員数がいたのに、現在は逆転して早慶の2/3になっている。

    東工大もかつては13位であったのに今は数は大幅減でベスト20の外へ。

    文系の一橋も半分近くなっている。

    一方で私大は微増程度。

    それがなぜかという話では?

    東大、京大にはそれでも現在も多くて、ベスト4の顔ぶれは変わらないのだから、あなたの指摘はおかしい。

  8. 【6791975】 投稿者: ところで、  (ID:dsU.lgl5KFo) 投稿日時:2022年 05月 27日 09:34

    これの信憑性は?
    確認しましたか?


    >1984 役員数
    1 東京大学 5,004
    2 京都大学 2,326
    3 早稲田大学 1,999
    4 慶応義塾大学 1,880

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す