最終更新:

290
Comment

【6819945】浪人はもう当たり前じゃない

投稿者: スカイ   (ID:1ydgaog0H3w) 投稿日時:2022年 06月 18日 02:09

大手予備校は「役割終えた」、首都圏の校舎削減です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 37

  1. 【6825008】 投稿者: でも  (ID:3hL/Ebo5V0A) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:13

    国立理系も推薦組増えてますよ。
    推薦入試に厳しい国立大学なんて、
    京都大学くらいです。

  2. 【6825038】 投稿者: なぜか  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:33

    国立大学(看板)盲従主義者諸兄はそこには触れない。また、あたかも早慶が推薦でなら楽に入れるかの如き俗論も笑止。たしかに「楽に」入れる優秀な生徒の存在は否定しないが、それはごく一部。ここお大方の方々にはほぼ縁がないのが現実といえる。とくに現在の受験生世代の母御の三分のニは、実際には四年制大学とは縁のなかった方々。とくに地方在住の諸賢は、早慶がご当地の私大を少しマシにした程度とでもご覧になっているのではあるまいか。現実には、地域トップ校からの合格者実数(とくに現役)は驚くほど少ないのに。もっとも、いずれ子女の受験のときに、それを思い知らされることになろう。無責任な書き込みを盲信して、臍を噛む思いをするのはあなたご自身である。くれぐれも油断めされるな。大多数の受験生にとって、依然として早慶は高い壁のはずである。

  3. 【6825043】 投稿者: 不思議  (ID:KpnOnX3zabg) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:36

    >大多数の受験生にとって、依然として早慶は高い壁のはずである。

    そうですよねえ…
    エデュを見てると、早慶ですら負け組に思えるの不思議。
    誰かを傷つけることに熱心なだけで、本気で大学受験した人たちなんていないのかなと思ってしまう。

  4. 【6825047】 投稿者: 推薦の人たち  (ID:KpnOnX3zabg) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:42

    >あたかも早慶が推薦でなら楽に入れるかの如き俗論も笑止。

    早慶の推薦を取った人たちは、文武両道で内職せず合唱祭や体育祭などしっかり頑張った人たちでしたよ。上智もしかり、ICUも理科大も私立医学部も…筑波の医学部や東北大学の推薦入試の人もいたかな。そうした名のある大学の推薦を取れる人たちはやはり高校時代にやるべきことをしっかり頑張る力があったのだと思います。

    一方、一般受験組は塾の勉強優先で学校行事の準備に非協力的だったり、遅刻や欠席も多かったり、副教科の時間に内職も当たり前という子もいましたね…

    このスレだと、推薦取って大学入試を楽に乗り切ったかのように言われてるけど、その人たちこそ、高校生活や行事で「楽」してたんじゃないの?

  5. 【6825062】 投稿者: 浪人減少の理由  (ID:2cnw.WVJtdQ) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:50

    経済的に厳しくなっている家庭が増えたからでしよ。

  6. 【6825102】 投稿者: 本当  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 21日 20:25

    自らに受験経験お有りになれば、そのような安易な書き込みをなさるはずもあるまい。不安で苦しかった当時を忘れるはずもないからだ。また、早慶の問題レベルは高く、科目数が少ないゆえに容易だの如き単純なものではない。一度、自ら解いてみて頂きたい。まして今でも、懸命に努力を重ねても涙を呑む受験生が圧倒的に多いとの現実を真摯に見つめるべきだろう。むしろ最近の書き込みは悪乗りに過ぎ、そうした受験生らを冒涜しているとさえ思われるほどだ。なにやら不愉快ですらある。

  7. 【6825150】 投稿者: 現実と向き合うべき  (ID:ekE7/fyA/8s) 投稿日時:2022年 06月 21日 21:00

    推薦や内部進学で学力が低い人は多いのだろうしなんとかしないとまずいと思う
    こんなのまともな大学とは言えない
    全員に共通テスト受けさせたら良いと思うけど


    早稲田の学生のブログ

    推薦組・内部進学組の学力が低いなどという話は今までに散々でています。
    実際少し前に、東京理科大学が学生らにテストを受けさせて推薦組と一般入試組に分けて結果を見た所、推薦組の学力が一般入試組に比べて明らかに低く、分野によっては約2倍の得点率の差がでたという調査がありました。
    あまり気持ちの良い話題ではありませんが、気になる人は割といると思うので私見を書いていきます。

    まず、明言しますが一般入試を受けたら余裕で不合格だろうなという学力の推薦入学者・内部進学者はいます。
    実際に私はそういう人達に会ってきました。

    例えば、高校の数学のテストは一桁台の点数を取っていたという内部進学の人がいました。
    しかもその人は理工学部生です。
    どういう基準で、希望する学部に内部進学で行けるのかなどの詳しいことは私は知りませんがこれには流石に驚きましたね。

    別のケース。
    これは電磁誘導に関する実験の時の話ですが、その実験では簡単な電磁気等に関するクイズ(ほぼ高校内容)を10問程ペアで考えて答えていくというのがありました。
    私は1問1問ペアの人にこうだよね?というのを確認していきました。
    しかしペアの人に「高校の物理は全部寝てたから分からない」と言われてしまい、結局全問私が答えました……
    話を聞くとその人は指定校推薦での入学者でした。
    理工学部に入っていてこれはまずいんじゃないかしらとは思いましたが、制度上それが可能なのですから仕方ありません。

    無論、これらはほんの一例ですし内部進学者・推薦入学者で優秀な方はいるとは思います。
    ですが、周りの話を聞いてみても上記の例のような人は少なくはないということ。
    入学する人はそれは覚悟しておいたほうがいいです。
    勿論受験勉強という指標では無く、他の別の分野でとてつもなく優秀という可能性は十分にあります。
    私とて受験勉強なんていうしょうもない指標で全てを語るつもりはさらさらありません。
    ですが流石に共同作業の場だと、あまりにも基礎学力に差がある場合話し合いすらできなくなってしまうんですよね……

    まぁそれでも内部進学・推薦で入学してきた個人を叩くのは違うとは思っています。
    彼らは既存の正式な制度を利用してきて入学してきているのですから。

    問題があるとすれば制度の方ですね。

  8. 【6825156】 投稿者: あの…  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2022年 06月 21日 21:04

    二俣川さんは、浪人肯定派?否定派?
    どちらの立場なんですか?

    二俣川さんの時代、早稲田大学の受験は、難しかったことでしょう。
    重箱の隅までつつくような問題、歴史の教科書隅々まで丸暗記されたことでしょう。そこまで努力しても、現役合格が叶わず、あと1点で浪人したお友達も大勢いたことでしょう。友人と自分、問題によっては合否が逆になることもあり得た、本気で受験した経験がある人なら、浪人生を否定なんて絶対にしない、できないと、と思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す