- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:iFOJu3Cfz8s) 投稿日時:2022年 10月 04日 08:04
同じ学歴で結婚するのは、上方婚できるだけのビジュアルがないからですよね?(東大や医学部除く)
女性が自分より収入や学歴が高い男と結婚するのは簡単だと思うのですが。
-
【6956844】 投稿者: 男女共 (ID:1DjiOFtWOw6) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:24
恋愛のデータには、出会い系や合コンやら、出会い目的のインカレからの恋愛結婚が含まれていませんか?
-
【6956847】 投稿者: マッチングアプリは (ID:t.q2AAT7Dx6) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:28
新規カテゴリーで、見合いより離婚率が低いとされていますが、まだ結果が出るまでの期間が経っていません。結婚相談所は見合いカテゴリー。サークルは恋愛カテゴリーでしょうが、逆にクラスメートと特に違いはないでしょう。合コンは結婚がレアかな。
-
【6956850】 投稿者: 一般的に (ID:t.q2AAT7Dx6) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:30
見合いやマッチングアプリのように入口がスペックだと離婚しにくく、恋愛のように情熱に任せてだと醒めたら離婚するということです。
-
【6956858】 投稿者: こわいわこ (ID:DpRk6FjkV1s) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:36
医者医者って騒ぐ人はお金目当てなんでしょう。
医者なら誰でもいいみたいなとにかく医者と結婚したい人とか怖すぎる。
医者の仕事がわからない一般人より、当直日直宿直気難しい患者や身内対応ダラダラ続く長時間労働。 苦労や辛さが分かる医療関係者のほうが理解があって話も合うかもね。 -
-
【6956886】 投稿者: だからこ (ID:eVOC136i6fs) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:55
東大の次に医師(医学部)を例に出すのは、金儲けやコスパで皮算用してる金金の考えしかない人間。
よってリアル医師とは接点なく縁遠いところにいる人間。
開業医でもビジュアルだけで選び放題なんてのも今どきはありえない。
SNSで超繁盛してる美容外科医だって競争激しい。
ひと世代前の悲惨な末路で溢れている昨今、頭もなくっちゃ一代ポッキリ。 -
【6956887】 投稿者: 誰でもよくないから (ID:t.q2AAT7Dx6) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:55
キチンと東大や医学部が周りにいる環境に行かないとねってこと。
家庭環境や価値観の共通も然り。
サピックスで中の上ぐらいの女の子。女子3000人中1000番とか1500番とか。御三家入れるレベルでも入れないレベルでもいいんだけど、結果的に早慶も無理でマーチとかになるでしょと。すると、接する男性は大学でも仕事でも、マーチの比率が高くなる。
ニッコマや早慶にブレることはあっても、東大や医学部の男性と10人も20人も接点持たないで、マーチとばかり何十人も知り合うのは、目指してるものが違うだろ。かたや、ナースとか東大女子は医者や東大男子とイヤというほど接点あるんだから。
昔の見合い時代なら、割と東大や医学部の男性は同じような家庭環境の女子大のお嬢様との紹介婚が多かったのに、今や早慶マーチ女子は自大学男子に取り囲まれ、難関大生と知り合う機会がないんだから。 -
【6956889】 投稿者: 思い込み激しいね (ID:kAVlF4xsRmc) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:59
医者なら別に東大である必要ない。
医学部じゃないなら東大である必要ない。
貴方の価値観ズレてるよ笑笑 -
【6956916】 投稿者: 女性をバカにしてません? (ID:n68PY0Fgqzc) 投稿日時:2022年 10月 04日 15:37
中学受験時から
大学での出会い中心に志望校を決めるのですか?
学生時代からの付き合いで結婚に至る人は2割とか言うのにあとの8割に入ったらどうしますか?
女子大から医者が周りにいる環境に就職できますか?
そもそも女性の生き方をバカにしていませんか
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- どこまで落ちるの?一... 2023/03/23 00:45 一橋大学 合格者ランキング及び筑駒、開成合格者数 1位...
- 千葉大学文系の民間就... 2023/03/23 00:38 千葉大学文系の民間就職って上位有名私大(GMARCH辺り)と比較...
- 慶應理工 VS 東工大 2023/03/23 00:23 東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかか...
- 「あいつは、優秀だか... 2023/03/23 00:23 「あいつは、優秀だから早慶に進学した!」と思う高校って、...
- 聞いてすごいと思う「... 2023/03/23 00:14 聞いてすごいと思う「出身大学」ランキング 1位:東京大学 ...