最終更新:

157
Comment

【1613159】鴎友、吉祥女子、頌栄

投稿者: 春よ来い   (ID:c56HclwXDwo) 投稿日時:2010年 02月 11日 18:16

御三家や御三家に匹敵する難関校にはちょっと手が届きそうもなく、附属ではなく完全中高一貫校を希望する場合、この3校が候補にあがってくるかと思います。塾や受験日にもよりますが、偏差値は似たり寄ったり、大学進学実績も同じくらいで、上昇気流に乗っている。鴎友は国立大学に強そう、吉祥女子は宗教色もなく現代的、頌英は交通の便や帰国子女がブレンドされた独特の校風が魅力的、とそれぞれいい面があります。これら3校あるいは、このうちの2校に合格され最終的に進学校を選ばれた方、志望校を選ぶ際に迷われた方、どのような点がポイントだったのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 20

  1. 【1668156】 投稿者: 友子  (ID:.Ba9ijoOsGQ) 投稿日時:2010年 03月 22日 11:05

    私も個人的感想ではありますが、鴎友に関してのみ内から見たものという事でご参考まで。


    >のんびり、ほんわかした校風 … ここ1、2年は入学偏差値が低下傾向。がつがつしていない校風がやや裏目に

    のんびり、ほんわか‥というよりも今までは親の雰囲気が地味で『堅実』志向が非常に強かったと感じます。

    例えば、浪人するくらいなら現役で、非常に良く出来る子でも勿体ないくらい慎重な受験パターン、ものすごいビビりで失敗(普段の成績は学年片手みたいな感じなのに‥それ程でもない子でも肝の据わってる子の方がビックリする良い結果だったり‥)⇒これは親御さんが物凄く慎重な方だったので、やっぱり影響はあるのかなと感じました‥、ネームバリューより資格志向の家庭が案外多かった、また思いの外、受験校の数を絞っている家庭(この数以上は受けさせない)が多かった(私学なのでもっと早慶上受けられるだけ出願かと思っていたけど、国立+私大2つとか)、等々。
    (それがメジャーだとは決して申しませんが、友人のいる他私学一貫女子校数校に比べると、そういった傾向が強いように感じました。。)

    また、それも四谷の偏差値はウチの子達が入った時より格段に上がっているので、下の学年になる程親御さんのお話もアグレッシブなのでここ数年で学内の雰囲気はかなり変わるのではないかと思います。
    従って、
    >しかし入学レベルの上昇に伴い、勉強中心に考える父兄も増加
    ‥っていうのも鴎友にもあてはまっているので、どこも同じかなと感じます。


    >英語を聞く、話す中心のテキスト、授業に変えて5、6年経ち、父兄からは賛否両論も出ている。
    ‥これは不安感から色々否定意見も出ていましたが、結果、実力自体はかなり付いていたと感じます。
    外部模試の校内順位・偏差値と全国でのそれとを比べると非常に英語は良かったです。
    また一貫校で良く受けるG-TECHも今年卒業の子達はあのキムタツ先生の学校の次だったって話ですから‥まぁ、この学年が文系優勢だったという理由もあるのかもしれませんが。

    文理の比率は学年により‥で昨年卒業生は理系優勢(4対3くらい)、今年は丁度それが逆転した比率で文系優勢‥といった感じでした。



    何処の学校が良い!という普遍的な判断はないと思います。
    結局は親子で何処の学校がお気に入りになるか(=その学校を好きになれるか)という事がキーポイントだと思います。
    見ていて強く感じたのは、親がその学校を好きというのが結構大切かな‥と。
    子どもがいくら学校好きでも事あるごとに親にくさされていると、やっぱり悪影響があります。


    たかが校風、されど校風。
    親御さんもお子さんの学校、色々研究して好きになってあげて欲しいと思います。

  2. 【1669664】 投稿者: バラード  (ID:MAY04i7J202) 投稿日時:2010年 03月 23日 20:28

     人それぞれ様
     
     いろいろ見られて書かれているとのことですので
     なるほど その通りかなというところも多いのですが。
     
     友子様が、鷗友のことに関して、吉祥について保護者の方が
     書かれていること 臨場感があって納得です。実際ずっと
     接しておられる保護者の方の書き込みは、一意見であっても
     代表意見でもあることが よくありますので。
     
     人それぞれ様が書かれているように、鷗友がほんわか
     おだやか という面もあるでしょうが、(私のイメージでは
     駅の向こうの恵泉がこんな雰囲気) 鷗友の運動会など
     ご覧になったら、印象が一変して吉祥で書かれているような
     元気系、体育会系という風に書くこともあるのかなと思います。
     
     細かな点で、申し訳ないですが、2点ほど 違う意見です。
     
     3校とも、1日に入試を行うようになって何年も経過し
     第一志望の入学者が間違いなく増えていると思います。
     
     吉祥にしても鷗友にしても頌栄にしても、第一志望で
     1日不合格でも、2-5日まで頑張って再チャレンジで
     合格入学の生徒も、たとえば鷗友ですと、4-50人います。

     なので、どこも御三家の滑り止めと書かれている生徒は
     半分近くもいないような気がします。2割前後か多くて3割。
     
     1日で入学者の半分、他の日でもう半分入学という感じだと
     思いますが、頌栄の帰国子女は、渋々とかSFCも併願
     が多く、他は立女とか、青学、普連土とか横共など。
     吉祥も立女や晃華などの沿線や鷗友とも。
     鷗友は、沿線によりますが、フェリス、本女、吉祥
     田園調布、頌栄も併願する人います。
     
     もう一点は、いくら頌栄の帰国子女といえ、小6までに
     多くは英検2級、準1級取得は言い過ぎで、普通は
     中2で2級、中3で準1級、早くて中1中2だと思いますが。  

  3. 【1671241】 投稿者: 一保護者  (ID:I3MhLkvoXpo) 投稿日時:2010年 03月 25日 00:36

    人それぞれ様の、
    >比率は正確に分かりませんが、概算で半数もしくは半数近くが御三家ク
    >スの滑り止めとして受験し、入学されているのではないかと思われます。

    という点に関し、頌栄のみ。今年の合格者数データです。
    -----
    2010年(平成22年)度 入学試験状況
    第1回(2月1日実施) 第2回(2月5日実施)
    募集人員 100名 100名
    合格者数 108名 119名
    -----

    両日とものシビアな合格者数をみると、
    辞退する方(第一志望でない方)は少ないということだと思います。
    ”半数が滑り止め”という数字はどこから出てくるのでしょう?
    もしかして5日入試組(100名)はすべて御三家残念組と
    世間では思われている??

  4. 【1671453】 投稿者: もうすぐ吉祥2年  (ID:LjvcayYXVnw) 投稿日時:2010年 03月 25日 09:26

    娘の周りを見る限り、併願の方が半分という感じです。
    入学当初は何人かと話題になったらしく、一番多いのがJG、豊島、筑附の方もいらっしゃいます。
    娘の通った志望校別で一緒だったお嬢さんはクラスに3人でした。
    年々御三家との併願が増えているのではないでしょうか。
    だから何?という感じですが、現実的な印象です。
    今となっては、本当にこの学校でよかった・・と親子で思っていますのでどうでもいいことですが、これから受験なさる方のために一情報として書かせていただきました。

  5. 【1671812】 投稿者: 頌栄保護者  (ID:8pEykavzjYI) 投稿日時:2010年 03月 25日 15:09

    バラードさまの、
    >もう一点は、いくら頌栄の帰国子女といえ、小6までに
    >多くは英検2級、準1級取得は言い過ぎで、普通は
    >中2で2級、中3で準1級、早くて中1中2だと思いますが。

    というご意見ですが、帰国入試に関しては、英検2級では厳しいです。娘は早期に帰国しましたので、英検は2級のみでチャレンジ受験したものの、やはり不合格。再度一般入試で入学させていただいた、いわゆる隠れ帰国生です。もちろん、隠れ帰国生でも、英語は、その後の成績次第で取り出し授業を受けることが可能であり、中3までに準1級というのは、娘のような隠れ帰国生の水準でしょう。帰国生の場合、中学生で2級は受験しません。

    頌栄の場合、むしろ特筆すべきは、海外経験のない一般生の英語と帰国生の他教科の水準でしょう。帰国生の英語そのものは、よりきめ細かい取り出しでネイティヴ授業を行う学校のほうが伸びるかと思いますが、生徒の20%を帰国生が占める、日本式プロテスタント伝統校という独特の校風のなか、一般生と帰国生が互いに良い影響を与え合っていると思います。高校生になると、成績だけでは一般生と帰国生の区別がつきません。

  6. 【1672121】 投稿者: バラード  (ID:MAY04i7J202) 投稿日時:2010年 03月 25日 20:22

    頌栄保護者さま
     
     学校の情報ありがとうございます。
     私も帰国子女と一般とと言われるほど差はないし
     とても仲良く相乗効果を発揮している学校と思ってました。
     
     英検のことですが、学校発表の2009/3月時
     というのを見せてもらったら
     
     帰国生に限っての合格人数ですが、
        中1 中2  中3

     1級  1  2   3
    準1級 16 30  26 
     2級 27 19  19
          
       というのがありました。
     これでも帰国子女だとしてもすごいです。
     私の書いたこと微妙に違っていたかもしれません。
     もし、まちがいなら訂正ください。 

  7. 【1673087】 投稿者: 頌栄保護者  (ID:8pEykavzjYI) 投稿日時:2010年 03月 26日 17:38

    バラードさま

    帰国生の場合、小学校で英検2級は取得していますので、表中の英検2級合格者というのは、中学入学以降、準1級以上に合格していない帰国生の数です。もっとも、帰国生の場合、その他の教科の追試と補習に忙しく、英検受検どころではないというのもあるでしょう。

    中学校では、帰国生と一般生とでは、英語の習熟度に大きな差はありますが、定期考査では、問題が簡単すぎてあまり差がつかず、むしろ、過酷な中学受験を経験している一般生のほうが、試験慣れしているためケアレスミスが少なく、良い点数をとっていることもあります。そのあたりも、一般生の英語学習の動機付けに役立っているかもしれません。

  8. 【1673638】 投稿者: バラード  (ID:MAY04i7J202) 投稿日時:2010年 03月 27日 08:43

     頌栄保護者様
     
     ありがとうございます。学校で公表している
     数字は、準1級に合格していない数 という
     ことなのですね。了解です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す