最終更新:

139
Comment

【2194321】渋幕VS渋渋

投稿者: 渋幕・渋渋関係者の方、教えて下さい   (ID:u5o6ibsyLCc) 投稿日時:2011年 07月 06日 23:04

現在、小学5年生の娘が受験予定です。
ドア~ドアの通学時間は渋渋が70分に対して渋幕は100分と少し遠いのが気がかりです。
渋幕・渋渋に遠距離で通学している方、日々の生活パターンで不都合な点や時間の有効活用で工夫されている点などあれば教えて下さい。
また、両校の教育カリキュラムは基本的な構成は同じだと聞きましたが、パンフレットを見たところ、若干異なる点もあるようです(渋幕の方が理数系に比重が高く、渋渋の方が英語教育が高レベルなど)。 実際はどうなんでしょうか?
それぞれの学校の良いところ、悪いところ(又は不満に感じるところ)も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【2202424】 投稿者: スレ主です  (ID:CQbq917x.pI) 投稿日時:2011年 07月 13日 23:06

    >在校生母さま、SSさま、100分さま

    私の方こそ言い過ぎました。
    皆さんにいやな思いをさせてしまい申し訳ありません。
    確かに、受け止め方の違いを伝え合えばよいことですね。
    私自身は、前にも少し書いたのですが、自分自身が学校に対して持っている印象、すなわち独断と偏見からなる主観ですね。 これを何回も学校訪問して文化祭の取り組みを見たり、先生や生徒さんとお話したりして、ずれがあったら必要に応じて修正を加える作業をしています。 相当エネルギーがかかるので、子供が行く可能性のある学校だけに特化して最終的な志望校順位が決まるまで徹底的に繰り返すのです。

    渋幕と渋渋は「自調自考」の取り組みに少し疑問がありました。
    なぜ、平均的に高レベルな論文残す渋渋女子が大学入試結果では渋幕男子に負けているのか? そして、その渋幕男子さえも他校の男子校数校に抜かされるのか? という疑問からある仮定「自調自考の取り組みに時間とエネルギを費やすと大学入試にはマイナス作用か?」を検証したくなりました。
    最初からY/Nクエスチョンで聞けば誤解はないかも知れませんが、「ああ、そう言われればそういう面もあるのかなあ」なんて最初の質問でミスリードしてしまう虞があります。
    だから「自調自考」の取り組みの功罪について何か思うところはないですか?というオープンクエスチョンにしたのです。
    結果は、誰一人として、「自調自考」の取り組みが他の勉強の妨げになる、という回答はなく、総じて皆さん好意的に受け止めてましたね。
    私もこの仮定は間違いで、大学入試結果は、単にそれに特化した対策をどれだけ講じたかの違いかな、と考え直しています。

    100分さまには、私のスレで誤解を生じさせ、申し訳ないことをしました。
    個人的な恨みつらみは全くありませんのでお許し下さい。
    どこかで知らない内に御縁があるかも知れませんし、今後は友好的にお願い申し上げます。

  2. 【2202447】 投稿者: スレ主です  (ID:CQbq917x.pI) 投稿日時:2011年 07月 13日 23:22

    >NEXさま

    コメントありがとうございます。

    通学時間は75分くらいを限度にですか。 微妙ですね。
    私の自宅からだと、渋渋までは電車に乗っている時間が40分。 行きは首都圏の混雑した交通状況なので座るのは諦めかな。 それに歩きか自転車で+20~30分。
    渋幕の場合は電車に乗っている時間は70分。 こっちは都心から離れていく方向なので確実に座れる。  それに歩きか自転車で+20~30分。

    実はオフィスが渋谷にあって、一時期毎日通勤していました。
    渋渋よりも駅から離れた場所ですが、まあ、許容レベルかな。
    一方、渋幕は毎日行き来したことは当然ないので体感の消耗レベルまでは分かりません。 一度、測ってみるしかないですね。

  3. 【2202455】 投稿者: 部外者ですが  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2011年 07月 13日 23:29

    部外者ですが、失礼します。

    どちらの学校もまだ見学に伺っていませんが、スレ主さんは埼玉県の方とのこと。
    渋幕に行かれる時は武蔵野線をご利用ですか?
    昼間ではなく実際の時間帯に学校に行かれたりされたほうがと思います。

    私なら断然近いほうに進学します。
    通学時間は短いほうがと思います。

    余計なおせっかいすみません。
    ちょっと気になることがあります。
    あまりにも完璧に、入学前に吟味に吟味を重ねる必要があるのかと。

    知らなかった、思った通りでなかった。
    もよいと思います。
    子供の順応性に任せてもと思います。

    どちらの学校に進まれるかはお子さんに決めていただけばよいと思います。

  4. 【2202471】 投稿者: スレ主です  (ID:CQbq917x.pI) 投稿日時:2011年 07月 13日 23:42

    >渋幕女子さま

    コメントありがとうございます。
    娘は同じ小学校に放課後一緒に遊ぶ友人は皆無です。
    結構早くから受験勉強を始めたこともあり、同級生とは全く話が合わないようで、不憫に思う面もあります。
    切磋琢磨できる友人がいる環境に早く置いてやりたいけど、後一年半の我慢。
    渋幕女子さんのコメント見ると娘には居心地が良さそうですね。
    入学した際はよろしくお願いします。

  5. 【2203269】 投稿者: そうかな  (ID:Zi.6jC9bWW6) 投稿日時:2011年 07月 14日 17:41

    もう卒業してしまったので
    今は違うのでしょうか?

    娘の時代は、1人でいられる子が
    とても居心地のいい場所でした。
    友達に誘われたからと言って
    行きたくなければ断れる、
    断わられても断わっても
    次からは今まで通りのお付き合いが出来る
    そんな仲間でした。
    つるむのが嫌いなのか?苦手なのか?
    そういう子ども達が多かったです。

    あと、学年によっては雰囲気が変わりますので
    はっきり言って細かいことは入ってみなければわからないというのが
    本当のところだと思います。

    娘はもう大学生ですが
    渋幕時代のお友達(男女とわず)と
    今でも年に何回か集まっているようです。

  6. 【2203726】 投稿者: 部外者さんへ  (ID:STi2Ht5BdSk) 投稿日時:2011年 07月 14日 23:47

    部外者さんも埼玉ですか?
    埼玉から千葉方面は武蔵野線以外にも上野周りで行く路線もあります。
    どちらも所要時間は変わらないので、どちらにするかは好みでしょう。
    武蔵野線の方が乗り換えは少ないが、同じ姿勢で長時間座ることになるので、それが苦痛なら乗り換えの多い上野周りの方がいいかも。

    私の娘のことについては心配して頂く必要はありません。
    それより自分のお子さんのことだけ心配して下さい。
    このレスに対する返答は不要です。
    聞きたいことあるなら別のスレを立ててご自由にどうぞ。

  7. 【2203743】 投稿者: そうかな さまへ  (ID:STi2Ht5BdSk) 投稿日時:2011年 07月 14日 23:58

    スレ主です。
    誰に対して話しかけてますか?
    渋幕女子さんは、「皆と一緒でないと不安な人には囲心地が悪いかもしれません。」と書いています。
    それとあなたが書かれた「1人でいられる子がとても居心地のいい場所でした。」は同じ意味ではないのですか?
    私の娘も「断わられても断わっても次からは今まで通りのお付き合いが出来る」 そのような自立したお友達と気が合いそうだな、と思った次第。
    あなたのレスと何らずれていないと思います。

  8. 【2203770】 投稿者: 100分  (ID:f7Z6ldbTDAw) 投稿日時:2011年 07月 15日 00:30

    スレ主様

    そうかな 様のレスは削除になった私の書き込みに対してですのでご心配なく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す