最終更新:

98
Comment

【2529929】23区内男の子学校選び

投稿者: 2回目   (ID:Y9jeYsGK1Dk) 投稿日時:2012年 05月 04日 19:06

上の子は第一志望(偏差値60程度)に入りましたが、
学業面で成果があがりません。
本人の問題もありますが学校側も課題があるように思っています。
事前リサーチを徹底的に行ったつもりでしたが、
入学後わかったことも多く、
つくづく学校選びは難しいと感じております。
特に驚いたのは授業時間や補習の少なさです。


下の子(現在小3)の学校選びには失敗をいかしたいと思い
情報をお願いします。

そこで、お尋ねしたいのですが23区内で、共学、男子校をとわず

1文武両道
2授業時間数が多い、補習も多い
3先生が生徒の学業向上のためにおしみなく時間をさく
(塾にいけ、といわない)
4東大だけをめざさない

学校といえばどこをイメージされますか。

偏差値はまだ勉強をはじめておりませんので
範囲はきめずで結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【2539204】 投稿者: 渋渋について  (ID:I1Fvl/Ev2hk) 投稿日時:2012年 05月 12日 19:13

    合不合テストの会場になっていたので
    説明会を聞きました

    1年留学していた生徒が帰国
    他の科目が遅れていたので
    早朝、先生がつきっきりで遅れた単元を教えたと
    言っていました

  2. 【2539308】 投稿者: 攻玉社情報  (ID:RjGgpWusBd6) 投稿日時:2012年 05月 12日 21:03

    海外へ出る選択肢を残しておきたいというお気持ちはとても良くわかります。
    日本の未来は暗いニュースばかりが目立ちますからね。

    高校1年で留学したとして、もとの学年に戻れるのか、戻ったとして遅れた学科のキャッチアップをフォローしてくれるのかなど、個別に学校に問い合わせた方がいいと思います。

    大学で海外に行く場合、卒業と入学の時期がずれていることがネックになりますよね。就職にも逆に不利になるととらえるのが今の学生さんたちではないでしょうか。それより、帰国せずにそのまま現地で就職しちゃうのが普通でしょう。

    攻玉社では帰国子女が多いので、再度海外赴任についていくお子さんも多くいらっしゃいますが、新高2くらいまでに帰らないと受け入れてもらえないと思います。
    一般生で留学される子の話は聞いたことがありませんし、海外の大学受験に対応できるシステムはないと思います。HPの進学先に海外の大学名もありませんし…。

  3. 【2539379】 投稿者: 攻玉社  (ID:7fW6NBiP6Z.) 投稿日時:2012年 05月 12日 21:49

    2012年の大学合格者・進学者数一覧を見ると、国外の大学への合格者4名、進学者2名です。いずれも現役です。帰国生かどうかはわかりません。

    お子さんの将来の選択肢を増やしておかれたいと言うことで、小さい頃から英語を勉強させたり中高も英語教育に力を入れているところを、と考えておられるスレ主様に頭が下がります。
    今後日本も世界もどのようになっていくのか不透明ですから、どんな社会になっても生きて行けるような選択肢を子供に与えたいものですね。

  4. 【2539728】 投稿者: 2回目  (ID:Y9jeYsGK1Dk) 投稿日時:2012年 05月 13日 08:08

    おはようございます。
    今日もいい天気で嬉しいですね。

    攻玉社様、攻玉社情報様

    在学時の海外留学後の受け入れや、海外大学への留学実績ありがとうございます。

    今回、情報をいただきやりとりをした中で、子供たちに自分自身が何を望んでいるか
    みえてきた気がします。

    文武両道を求めるには、男の子には強い体と精神力、仲間と信頼しあい頑張れるようになること、
    中学でこつこつを教えてもらいたいのは、とくに英語力は努力量に比例するので
    英語の基礎を強靭にしてほしい(海外で生きるかも知れないから)ということに気がつきました。

    英語は教えられますので、直前は専門の留学業者の力をかりながらたのめばいいと思いますので
    学校には部活の状況と、それ以外の科目の学習をどの子にもやりきらせてくれる学校か、
    説明会なで伺っていきたいと思います。


    どうもありがとうございました。
    私のほうは、これで納得致しました、〆ませんので、ご自由にお使い下さい。

  5. 【2540501】 投稿者: 海外進学  (ID:8df2jlGTXyU) 投稿日時:2012年 05月 13日 22:28

    渋渋についてですが、海外大学に関する情報をたくさん持っていると思います。

    例えば実際にYale大学に進学している卒業生がいる関係で、Yale大学入試担当官自ら渋渋で
    進学説明も行われるようです。プレゼンはすべて英語です。

    卒業生はYale大学だけでなく、Princeton, stanford大やその中には東大合格を辞退し海外大学を
    選択される方もいらっしゃるようです。
    渋渋はこれからのグローバル化社会を考えた進路指導をして下さると思います。

    英語力の高い帰国生がいるので、一般生も将来どのくらいの英語力が必要になるのかを
    身近に感じることができ英語の勉強に対しモチベーションを高く持てる6年間になるように感じます。

    2回目さんと同じくウチも小3の息子(二人目)がおりますが、将来の就職には英語が
    欠かせないと考え、なるべく今から英語に興味をもたせるようにしています。
    そこを踏まえて、中高一貫校選びを考えたいと思っています。

  6. 【2543197】 投稿者: 2回目  (ID:Y9jeYsGK1Dk) 投稿日時:2012年 05月 16日 06:24

    海外進学様

    英語教育面をかなり重視した場合、渋渋以外の候補はありますか。
    男子校、共学両方で。

    5年前、各学校の教材とシラバスと短期留学制度だけ調べましたが
    男子校の場合は、五十歩百歩の印象でした。

    上の子の学校ではランドバードを1授業で1課ずつすすめていきます。
    準拠問題集と文法問題集が宿題と定期試験範囲にはいります。
    単語テストは毎回15個ずつです。
    英会話は中学のみありますが、高校からはありません。
    ラジオ講座や英検受験は進められますが強制的なものではありません。
    よくも悪くもないという印象です。

  7. 【2543429】 投稿者: 初夏  (ID:xTAFDKTjkQs) 投稿日時:2012年 05月 16日 10:45

    帰国生試験としては最も難しいとされる
    渋々の帰国生にしても、海外の大学進学にあたって
    日々日々落ちていく英語力をひしひしと感じていたので猛烈に勉強したと聞いています。

    毎年海外のサマーキャンプへ(決して語学キャンプではありません)に行っていたという
    お子様の話も聞いています。

    学校の英語のカリキュラムだけでは渋々にしても
    アイビーリーグを始めとする大学は難しいのではないでしょうか

    スレ主様ならよくご存知と思われますが
    彼の国の試験は、総合評価なので
    学業が全て優れていて、尚かつ他にも優れた面を持っていないと難しいですよね。

    昨今の渋々は偏差値が急上昇中なので、それなりに学業面では出来る子が多いでしょうから
    その集団の中で、優秀な成績をおさめ、スポーツも秀でて、リーダー格を発揮し
    なおかつ英語もスーパーな子どもを目指すのは大変な事だと思います。

    ですけど、英語面で今現在渋々を上回る学校はないと思われます。
    是非スレ主様頑張ってください。

  8. 【2543828】 投稿者: 海外進学  (ID:8df2jlGTXyU) 投稿日時:2012年 05月 16日 16:50

    2回目様

    上の子が女子ですので、英語教育面をかなり重視した男子校はこれから調べる予定ですが、
    共学校に関しては23区外になりますが、渋幕、慶應湘南藤沢が英語教育では優れていると
    思いました。

    渋幕はほぼ渋渋と同じような体制、慶應湘南藤沢は副担任がネイティブ教員で
    どちらも一定数の帰国生がおり、レベルが高いと感じました。

    渋渋の学校説明会では、ネイティブ教員が英語に関して(帰国生を対象に話されてましたが)
    ESLレベルではなく、Research Skill, Critical Thinking,海外のセカンダリー
    と同じレベルで進み、高校ではExam preparation courseを準備し、Formal writing,
    presentation, history等、海外のgood universityに入るため多方面の分野
    を鍛えていくというようなお話をされていました。
    (通訳ありませんでしたので、私のリスニング力でわかった範囲です。)

    それから毎年全国高校模擬国連というのがあり、その中の優秀校5校が日本代表で高校模擬国連国際大会
    (ニューヨーク)に派遣される事業がありますが、過去5年分の代表校を調べて参考にしてみようか
    とも考えています。

    2012年代表
    -慶應義塾湘南藤沢高等部
    -実践女子学園高等学校
    -栄光学園高等学校
    -渋谷教育学園幕張高等学校
    -聖心女子学院高等科

    2011年代表
    ・桐蔭学園中等教育学校
    ・麻布高等学校
    ・香川誠陵高等学校 
    ・渋谷教育学園幕張高等学校
    ・灘高等学校

    2010年代表
    ・桐蔭学園中等教育学校
    ・埼玉県立浦和第一女子高等学校
    ・渋谷教育学園渋谷高等学校 
    ・渋谷教育学園幕張高等学校
    ・聖心女子学院高等科

    とりあえず3年分ですが代表に選ばれた学校は帰国生のいない学校もありますし、模擬国連では
    英語でディスカッションしますが、英語力よりも与えられたテーマに関し問題をどれだけ掘り下げて
    その国の問題を考える力が問われるように思います。

    私も下の子に関してはまだまだ調べ始めたばかりという感じです。
    英語だけでなく、他教科、部活動についてもこれからですので、こちらの掲示板は
    とても参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す