最終更新:

184
Comment

【3228383】市川か広尾学園か

投稿者: 中堅共学校   (ID:xX/SuR.hOCo) 投稿日時:2014年 01月 05日 01:12

位置が東京と千葉と違うので変わった比較なのかもしれませんが、少し悩んでいまして投稿させて頂きます。

千葉に近い東京に住んでいまして、どちらも通えます。なので、通学の問題は
無視できるとして議論させて頂ければと思います。

伝統・実績は圧倒的に市川中学の方が上だと思いますし、偏差値も市川の方が上です。

ただ、市川は共学化で偏差値も上がってきて、生徒数が多い割には、特別に進学実績が良いとも考えられず、また、教育内容については、SSHにはなっているものの(期限切れになるという話もありますが)、個人的には、特別な魅力というものが説明会や文化祭で伺う限りでは見いだせていません。

一方、広尾学園についても、2013年3月の卒業生として新生中高一貫校の第1期生の実績が出たものの、特に国公立については大した実績はありません。ただ、6年前の偏差値が今より20近く低かったことを考えると、それをもって実績云々を語るのは意味がないかな、とも思っています。その他の学び、の話については、マーケティングがうまいだけだ、という話も聞きますが、インターSGクラスなど、なかなか面白い取組だなと思っていまして、グーグルの元CEOと生徒が英語で渡り合ったり、先進性を感じているのが正直なところです。

ただ、広尾学園は評価の定まらない新興学校ということもあり、両方受かったとしたら、一般には市川の方を選ぶのかなぁ、という気もしています。

ということで、やや比べられることは少ないかもしれませんが、中堅共学校という意味では似ているということで、進学実績よりも教育内容の面、校風などの面で、皆様はどう考えられますでしょうか。特に、市川の魅力を語れる方、ご参考までにご意見を伺えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【3230970】 投稿者: 確かに  (ID:MMsJgJliv7I) 投稿日時:2014年 01月 07日 02:43

    >千葉じゃどうしても渋幕残念の子たちが多く行く印象ですよね。
    >東邦と両方受かって渋幕残念で、だから市川と東邦を比べて偏差値的には若干市川が上だから市川かなみたいな。


    確かにそうですね。
    でも、第一志望に合格できる子は全受験生の40%のみと言いますから、当然といえば当然ですね。
    渋幕だって、合格者の大半が入学辞退することから、都内の滑り止めのイメージが定着していますし、残念組が多く入学する学校という印象ですけどね。
    まあ、筑駒や御三家なんかは例外でしょうが。

  2. 【3230976】 投稿者: ポイント  (ID:IepMvteZBMw) 投稿日時:2014年 01月 07日 03:05

    英語リスニング、スピーチ力の育成に力を入れている学校は、
    例えば模擬国連日本大会出場校、ニューヨーク、ハーグで開催の模擬国連にここ数年の中で出場経験がある学校、が一つの目安になります。
    男子校、共学校共にあります。
    その中から英語教育に力を入れている学校を選ばれればいかがでしょうか。

    プレゼン力、自調自考、ディスカッション力の育成は、東京の共学校であれば、筑附、渋渋でしょうか。
    帰国生向きの試験、英語試験を実施している共学校、男子校も、このような方向性を重視していると思います。

    英語教育にしても、プレゼン、ディスカッション力の養成にしても、このような力をつける教育は、誰か有名な人を呼んで講演してもらう、という方法で養成できるものではありません。

    経験に裏打ちされた方法論のもとに構成されたプログラムでの、体験の積み重ねによって身に付くもので、教員と学校全体の地道な取り組みの賜物と思います。
    4、5年という短期間ではなく、ある程度の期間、このような取り組みを継続して続けている学校を選ばれる方が良いように思います。

  3. 【3231158】 投稿者: どちらにしても  (ID:44mxnEdObVs) 投稿日時:2014年 01月 07日 10:09

    どちらに入学されても、学校への過度の期待はやめた方がよいですよ。
    新しい学校は、いろいろなことが日々変化しています。
    期待しただけ、がっかりすることも多いです。

    結局は本人と家庭がしっかりしていることが大切。
    学校から見れば、成績の良い生徒と経営が大切。

  4. 【3231353】 投稿者: 市川は甘くない  (ID:qhmWfkxRNLo) 投稿日時:2014年 01月 07日 13:55

    市川芝を目指していたにも関わらず千葉の受けられる抑えも全滅。でも何が何でも公立には行きたくない。最後の最後にやっと広尾に受かった子がいます。今でも失敗だったと言ってますよ。広尾と市川では比べるまでも無いでしょう。
    本当に迷ってるのですか?不思議です。

  5. 【3231431】 投稿者: 胡麻ダンゴ  (ID:wLRMoa9Fb..) 投稿日時:2014年 01月 07日 15:33

    ↑の方のおっしゃる通り
    市川を甘く見ては いけないと思いますよ!
    確かに 合格者は 多めに出しますが やはりボーダーラインが高いです。
    偏差値的に余裕がないと 滑り止めには なりませんよ

    私も市川と広尾を迷うって 初めて聞きました
    1月市川受けて 受かってから 考えたら?

  6. 【3231593】 投稿者: インターSGなら  (ID:Z6c.wc1qtOw) 投稿日時:2014年 01月 07日 18:41

    市川は素晴らしい学校ですし、今年の受験者が増えそうだと聞いていますので、
    基本的に市川>広尾で異論はありませんが、
    「比べるまでも無い」とか「迷うって初めて聞きました」とは言い過ぎだと思います。

    私も地理的要因を除けば、
    市川vs広尾・本科なら、市川を選ぶと思いますが、
    スレ主さんの志望は広尾のインターナショナルSGです。
    子供に英語力・国際力を付けさせたいと考えれば、
    インターSGを選ぶ人も少なくないと思います。

    最も受験者が多い回(市川1/20、広尾2/1)で比較すれば、
    Y80男子 市川 61 vs 広尾SG 60
    Y50男子 市川 57 vs 広尾SG 57
    Y80女子 市川 63 vs 広尾SG 62
    Y50女子 市川 59 vs 広尾SG 59

    2回目の試験は、市川に軍配です。

  7. 【3231686】 投稿者: 生徒層  (ID:zQeUDAlDeIA) 投稿日時:2014年 01月 07日 20:02

    広尾インター入試1回目は、午後入試なのに
    N54。進学者平均偏差値はN40台半ばになるでしょう。
    推薦やAO でMARCHに入学できれば上出来、という生徒層になるのでは?

  8. 【3231728】 投稿者: 生徒層さんへ  (ID:y4WbqF5nh8U) 投稿日時:2014年 01月 07日 20:37

    今、明治や立教は割と難しいですよ。

    N40台半ばの子であれば、A、H、Cの下位学部に入ることができれば上出来、という感じだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す