最終更新:

342
Comment

【4268876】神奈川公立中高一貫:相模原, 平塚, 南, 川崎, サイフロ

投稿者: 公立一貫志望   (ID:sRxpuCeC9TU) 投稿日時:2016年 10月 01日 23:49

小5女子の保護者です。横浜市民です。
我が家は神奈川県内の公立中高一貫校4校(サイフロを含みます)に、
いずれも1時間以内で通学できます。
南高校附属が最も近いので、漠然と南高校附属を第一に考えていたのですが、
人生を左右する6年間のことですので、
他の学校のこともしっかり調べるべきと思いました。

進学実績や合格偏差値だけで決めるべきではないと考えるのですが、
学校公式の資料では、それぞれの違いまではうかがい知れないですし、
エデュの掲示板などでも、実際の教育内容の情報は多くありません。

我が家には受験資格がない川崎高校附属を含めて、神奈川県では我が家のように
複数の公立一貫校の選択で悩んでいる家庭は多いのではないでしょうか。
そこで学校選択の指標にするため、思い切ってこのようなスレを立ち上げてみました。
公式情報では、うかがいしれない実際の情報を、
それぞれの学校の当事者の皆様に教えていただければ幸いです。

ただ、「思い切って」と書いたように、この種の学校比較のスレは荒れることが多く、
何とかスレが荒れないように、有用な情報交換をしたいと願っています。
そこで下記のようなスレのルールを考えました。
理解のある方々だけでも、このルールに従っていただければ、
スレが荒れることは無いと考えております。

<ルール1>
このスレの目的は、各学校の優劣を議論することではなく、
外部からは分かりにくい各学校の実際を出し合うことです。
「ウチの学校はここが素晴らしい」あるいは「ウチの学校のここがイヤ」と書けるのは、
情報を提供した当事者だけとします。

<ルール2>
他社の書き込みやスレの流れなどに対する批判をしないでください。
仮にマナー違反、ルール違反の書き込みがあったとしても、それらに対して批判は止めましょう。
マナー違反、ルール違反の投稿があった場合は、無視をして相手にしないようにしましょう。

<ルール3>
仮に明らかな事実誤認が書かれ、読書をミスリードする書き込みがあった場合も、
それに対して批判・否定したりせず、
無視をするか、別の書き込みとして、淡々と正しい事実を書き込むことで対処して下さい。

<ルール4>
仮に上記のルール1~ルール4に違反する投稿があっても、
それに対する批判はしないでください。

===このようなルールにした理由====
これまでの荒れたスレを見ると、ちょっとした批判の応酬が、荒れを引き起こす要因に思えます。
また、中には意識的に酷い書き込みをする人もいますが、その人達の目的はそれに対する反応を楽しむことです。
無視をきめこめば、そのような酷い書き込みをする動機は無くなります。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 14 / 43

  1. 【4275089】 投稿者: バラード  (ID:v52RfeGEnxQ) 投稿日時:2016年 10月 06日 13:19

    輪切りにはならない様のおっしゃる通りと思います。

    難易度の違い? はたしてどの程度あるのかないのかですね。
    スレにあるように相模原と平塚で悩む、あるいは横浜市内で南か横浜SFと悩むはあるかもしれませんが、大きく違いがではなく、ボーダー付近で拾われる生徒がどの程度いるのか位かなと思っています。

    しいて言えばですが、お叱り受けるかもしれませんが、横浜SFが少しだけ難しいかなと、なにしろ募集が少なく人気が高く宣伝もしていること。
    次が少し実績のある南。
    相模原と平塚は同じ問題で、応募数の違いでやや相模原が入りづらいのでは。

    川崎は、これからでしょうか?
    川崎市の一部の地域では人気があり、都内や横浜市の学校にもともと志向が強い北部の地区などでは、まだまだ知られてない?のかなと思っています。
    武蔵小杉は、大人気の町になりましたので、この近辺の動向がどうなのか?

    公立一貫では、辞退者が少なく、募集も少なければ、単に上から順にだけですので、倍率がキーになるでしょうね。横浜SFがどの程度受けに来るのか。
    5-10倍くらいでしょうけど。栄光聖光フェリス、浅野、慶応のほうが難しいとは思いますが、もし10倍越えるようだとわからないですね。

  2. 【4275274】 投稿者: 南の英語  (ID:iVZEE3ZbsJg) 投稿日時:2016年 10月 06日 16:25

    南一期生保護者さんの書き込みのおかげで、
    秘密のベールに包まれていた(?)南附属中での英語教育が少しずつ分かってきました。
    でも、まだ疑問に思うところもあります。
    分かったことは・・・
    ・かの有名な5ラウンドは、地元公立中学と同じ教科書Columbus21で行っている
    ・(予想通り?)文法は苦手で、高校の模試ではそれなりに苦戦している


    逆に改めて疑問に思うのは・・
    ・一貫校向けの教科書New Treasureも購入しているらしいが、
     それはどう使っているのか?
     New Treasureは、内容の難しさで有名な検定外教科書なので、
     5ラウンドの片手間にNew Treasureがこなせるとは考えにくい。
    ・南一期生保護者さん曰く、「模試で良い点取れずイライラしたが、
     高2になってそこそこの点を取れるようになった」とのこと。
     副校長の「高2生の模試の結果などから(国公立入学80人以上の)目標を
     達成できるのではないか 」と言う自信は、どこから来るのか?
    ・高校に入っての授業はどんなものか?
     高入生との関係は?

    どうなのでしょう?

  3. 【4275310】 投稿者: まぁ  (ID:c0TaBVPASk2) 投稿日時:2016年 10月 06日 17:12

    南の1期生以降の結果がでるまで、何を言っても言われても机上の空論。

  4. 【4275351】 投稿者: ↑  (ID:WnEHwjnoxos) 投稿日時:2016年 10月 06日 18:05

    志望するかどうか悩んでいる人には、机上の空論などでは無く、
    これ以上無いリアルな話。
    不安を抱えながらも勉強している在校生にとっても、これまたリアルな話。
    進学実績が出るまでは受験するな、とでも言いたいのだろうか?

    当事者では無く、自身の趣味だけでエデュの掲示板に書き込む人には、全てが机上の空論か。

  5. 【4275412】 投稿者: お世話になったので  (ID:OWp3HjACJ92) 投稿日時:2016年 10月 06日 18:48

    もう受検する子供はいないので、通りすがりですが。
    相模原中等の前期生の親です。
    入学後、最初の1年は英語が悲惨でした。
    2年の最初はかなり勉強しても、平均しか取れませんでした。
    その後、3年最初に、英検準2を受けるよう言い問題集を渡しました。
    結果、受かりました。思ったより良い点でした。
    自分で勉強する術が身について来たようです。
    部活は手を抜かずやっています。
    ある時期相当頑張り、結果が伴わない時もありました。長い目で見られる保護者の方なら、良さが分かる学校です。
    今も英語は真ん中位です。
    英語の先生は素晴らしいです。
    全学年に共通かは分かりませんが。

    数学も素晴らしいです。3年で高校数学に入ります。

  6. 【4276060】 投稿者: 公立  (ID:ujP9659bXyc) 投稿日時:2016年 10月 07日 08:51

    大学受験の推薦枠はどのくらい数がありますか?各学校それぞれ違うと思うのですが教えて下さい。

  7. 【4276084】 投稿者: 全国学力・学習状況調査のデータから  (ID:HrJdZA5zvlM) 投稿日時:2016年 10月 07日 09:05

    「参考に (ID:yk111.Ivt8M) 」さんの10/4のレスでは県立広島高校附属中と南附中の「全国学力・学習状況調査」の点が書かれています。
    某掲示板からの転載とのことで、この点が正答率なのかなにかは不明ですが、データを信用するとすれば県立広島高校附属中と南附中の国語、数学、理科の学力はほぼ同程度といえます。

    そんな県立広島高校附属中が接続する県立広島高校の生徒数は、中学募集160人、高校募集80人。高校では1学年240名です。平成28年度の現役生の進路実績は国立大学に138名、公立大学に32名ですから、国公立大進学率は70%を超える学校です。県立広島高校は東広島市にあり、首都圏の私学には進学しにくいという事情はあるのでしょう。市立南高校では国立ではなくあえて早慶マーチへ行く生徒が県立広島高校より多いでしょうが、それでも「国公立大学入学者80名以上」という目標は「ありえない」というほどのものでもないのではと思います。

    また某掲示板では南附中1期、2期生の中3時点でのベネッセ学力推移調査の学年平均点の偏差値が出ていて、それを信用するとすればどちらも60くらいですね。この値は学力推移調査の学習到達ゾーンではA1あたりに相当すると思うのですが、「南一期生保護者 (ID:UCDmeIUn6B2)」さんが「南の英語のやり方は確かに模試等でなかなか点が取れず」と書かれるような状況で偏差値60というのも、なかなかのものでは。

  8. 【4276122】 投稿者: 公立一貫志望  (ID:sRxpuCeC9TU) 投稿日時:2016年 10月 07日 09:36

    スレ主の公立一貫志望です。
    平日になかなかお礼のレスが返せず申し訳ございません。
    一次情報をいただけた在校生(の保護者)の皆様、本当にありがとうございます。

    平塚さん>

    英語教科書の情報ありがとうございます。
    Birdlandも、Progressと同じく、高度なぶん「難しくて英語嫌いを産み出しかねない」などと
    ネットには書かれていますが、どんな感じでしょうか?
    Progressを使っている相模原では、「つおおいていくのが大変」と、
    複数の在校生のかたが書かれていましたが、平塚はいかがでしょうか?


    南一期生保護者さん>

    教科書や模試など、詳しい情報ありがとうございます。
    別のかたも書かれていましたが、私も大学入試では文法や語彙は避けて通れないと思います。
    例の「5ラウンド」は基本中学までで、高校に入れば語彙や文法の学習をするのでしょうか?
    あと一点、我が家が距離的に最も近い南高校附属志望に踏み切れない理由のひとつに、
    高入生との関係があります。
    (比べると怒られるかもしれませんが)筑駒や開成は、高入生から刺激を受けてマンネリを打破しているとのこと。
    南高校では、高入生と附属からの進学者は、一緒に学習しているのでしょうか?分けられているのでしょうか?


    相模原の部活さん>

    相模原の部活の状況をありがとうございます。
    部活に関しては、相模原も南も平塚も、いずれも魅力的だと思っています。
    ウチは女子なので野球はやりませんが、相模原の野球部は、夏の甲子園の予選でかなり勝ち進みましたよね?
    それだけでもう、相当に部活に力を入れていることが分かります。
    勉強はもちろん、部活にも、行事にも全力投球と言うことで、
    ウチの娘がついていけるかどうか、それはそれで心配でもあるのですが・・・


    相模原の数学さん>

    クラス編成などの詳細な情報ありがとうございます。
    相模原には飛びぬけて優秀な子がいるとも、過去に複数の書き込みがありました。
    その通りなんですね。これまたウチの娘がついていけるか心配にはなりますが、
    そのような優秀な友達と触れ合えることも、重要な教育の一環かなと思います。
    ところで「となりの板で・・・」とありますが、どれのことかよく分かりません。
    教えていただけますでしょうか?


    お世話になったのでさん>

    凄くリアルな情報ありがとうございます。がんばっている様子が伝わります。
    このスレの主旨としては、在校生の皆様にそのような情報をいただくことでしたので、
    受検が終わったからと言って、通りすがりにはどうかならないでください。

    引き続き、よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す