最終更新:

1166
Comment

【4279578】「鉄緑会御三家」の今後

投稿者: 中学受験の常識・新御三家   (ID:7xIl0oxUWfQ) 投稿日時:2016年 10月 10日 02:10

いまや新御三家というのは
「鉄緑会御三家」:ダントツの鉄緑会在籍数400人越えの3校を指します。
開成 692名
桜蔭 630名
筑駒 453名
将来、高偏差値なのに恥ずかしい学校3校とならないよう、大学入試改革の流れに逆行して頑張って欲しいところ。

新しい「鉄緑会御三家」の未来についてどうぞ大いに語り合ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 94 / 146

  1. 【4329507】 投稿者: はい  (ID:b3g61hWYULs) 投稿日時:2016年 11月 20日 03:39

    中1から現代数学を楽しめる環境は筑駒開成灘以外は難しい。受験に出ないからとその姿勢に理解のない母親もいるらしいから高校あたりで鉄に入り親を安心させるのだろうか。数オリ日本トップで理3首席はたぶんいない。受験勉強などもったいない天才クンははるか先の勉強してるから理1入学後すぐ賞をとったり海外に行ったりする。

  2. 【4329519】 投稿者: 下半分はスッカスカ  (ID:/YoHpassrtk) 投稿日時:2016年 11月 20日 06:21

    筑駒氏

    >推薦に有利だからXXオリンピックに出る
    東大入試に出ない勉強をしないのと、どちらがマシかという議論になる。

    東大入試にアジャストするように人物金が動く。
    東大入試は高校までの基礎問題を出題することがポリシーであるから、
    過去の入試制度のままではユニークな人材は生まれにくいのではないか。

  3. 【4329530】 投稿者: 筑駒  (ID:khYon8fFf32) 投稿日時:2016年 11月 20日 06:55

    >東大入試は高校までの基礎問題を出題することがポリシーであるから、
    >過去の入試制度のままではユニークな人材は生まれにくいのではないか。

    入試制度に関わらず、有能な学生は自発的に勉強する。
    現行の入試制度で、有能な人材が多く選抜されて社会に輩出されてきた。
    入試制度を変えなければいけない理由はない。

    日本の大学ランキングが下がってきたことの一番大きな原因は、日本経済の停滞にある。
    大学・研究機関の予算が大幅に削減され続けて、大学の研究力も教育力も相対的に低下している。
    当然ランキングも下がる。
    こんなもの入試制度変えたってよくなるはずがない。
    日本企業がもっと稼いで国にたくさんの税金を納めるところから始めないとどうしようもない。

  4. 【4329534】 投稿者: はい  (ID:b3g61hWYULs) 投稿日時:2016年 11月 20日 07:00

    数オリ、物理オリ、は今まで東大に楽に入ってたが、生物、地学はそうではないので推薦がありがたい制度となる。参加者も少なく学力上位者も少ない。

  5. 【4329537】 投稿者: 下半分はスッカスカ  (ID:/YoHpassrtk) 投稿日時:2016年 11月 20日 07:02

    筑駒氏

    優秀な学生はその通り。
    だから基本である前期試験は変わっていない。
    東大が変わろうとしているのに、なぜ変わる必要は無いと思われるのか。
    推薦はベストではないかも知れないが、変革は常に必要である。
    方法を誤ったら改めれば良い。

  6. 【4329543】 投稿者: 下半分はスッカスカ  (ID:/YoHpassrtk) 投稿日時:2016年 11月 20日 07:13

    はい氏

    >生物、地学はそうではないので推薦がありがたい制度となる。参加者も少なく学力上位者も少ない。

    生物や地学の世界にも数学や物理は重要である。
    数学や物理の世界でトップになれない層が生物や地学の世界に興味を示せば、学問が盛り上がる可能性がある。

  7. 【4329558】 投稿者: よくわかりませんが  (ID:q5jCTmSr6CY) 投稿日時:2016年 11月 20日 07:43

    筑駒開成桜蔭、が東大合格者ランキングから姿を消してくれれば嬉しい人々が居るということは、判りました。
    でも、そしたら、東大のレベルが下がんじゃないの??大笑

  8. 【4329564】 投稿者: CygX1  (ID:i.mbOzKPvOA) 投稿日時:2016年 11月 20日 08:00

    >日本の大学ランキングが下がってきたことの一番大きな原因は、日本経済の停滞にある。
    >大学・研究機関の予算が大幅に削減され続けて、大学の研究力も教育力も相対的に低下している。
    >こんなもの入試制度変えたってよくなるはずがない。

    全く同意。
    入試方法を変更し、受験テクニックとは無縁の個性的で優秀な人材を入学させたとしても、その人材をさらに磨くことができるあるいは活かせる環境がその大学にあるのだろうか。
    入試方法よりも、入学後にその大学でどのような学びができるか、の方が重要だと思う。
    入試制度に関しての必要以上の批判は、学問および人材育成の場であるはずの大学への不必要な介入や混乱を招きかねない。そのようなことは大学にとっても学生にとっても不幸なことだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す