最終更新:

1503
Comment

【4338278】都内最難関親(筑駒、開成、桜蔭)の渋幕渋渋観

投稿者: 立川   (ID:BIyk5okJlGk) 投稿日時:2016年 11月 27日 13:57

渋幕・渋渋の優秀性はいまさら語るまでもありません。
10年で東大約3倍など数々の強さをみせつけ、校長・教師陣の能力は
国内トップといってもいいでしょう。

最難関の親は社会で成功し、論理的思考能力に優れる人が多いです。
そのような最難関校(灘筑駒開成桜蔭)の親は渋幕渋渋をどう見ているんでしょう。

渋幕・渋渋の良さは十分に理解してその上で偏差値の関係上やむをえず最難関校に進学させているんでしょうか。

それとも
別学伝統校の校風>共学・塾に頼らぬ面倒見の良さ、グローバル教育、etc
と考えて校風ドリブンな動機で最難関校に進学させているんでしょうか。

どっちが多数派ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 60 / 188

  1. 【4357349】 投稿者: その通り  (ID:eiDY8U/qiNQ) 投稿日時:2016年 12月 11日 20:14

    >「面倒見が良い学校」というフレーズに引かれて入った家庭の親御さんは、もし子供の成績が上がらなかったら「学校の面倒見が悪い」と文句を言うのだろうか?不思議な時代になった。

    親が高いレベルの教育を受けてないとそうなるらしいですよ。

  2. 【4357413】 投稿者: というか  (ID:q1ORnfnbmNc) 投稿日時:2016年 12月 11日 21:20

    中学生にもなったら自分で勉強するでしょう。
    中学受験では散々親の手を煩わせた子どももすっかり独立します。
    中高6年間学校に手取り足取りしてもらってどうにか希望の大学に行ったとして、その後どうしますか?
    面倒見のいいと言われているいわゆる新興中高一貫出身の学生が、自分で考えて勉強するという習慣が無かったがために、進学先で路頭に迷うという話題を週刊誌で読んだことがあります。

  3. 【4357443】 投稿者: やはり校風が大事  (ID:/03DypEtw5g) 投稿日時:2016年 12月 11日 21:52

    すみません。アンチではありません。

    前にも言いましたが、娘が別学希望だったため、早々と共学はあきらめたことと、立地から見学には行きませんでした。

    面倒見はよくない学校だと自分で勉強しないといけないので、試行錯誤する時期は成績がよくない時もありますよね。そのような時に親も見守る、じっと口出しせずにいる必要があります。

    それでも、我が子と我が子の周りの環境のよさを信じて耐え忍ぶことができたらいいかなと思います。

    我が家もじっと我慢してよかったと思います。

    中学受験時に、精神年齢の高いお子さんはすでに自らの学習スタイルを確立していたり、自分を律することができたりします。
    挙げられた三校のお子さんはそういうタイプのお子さんも多いです。

    今、我が家は中学に入学後には自らスケジューリングもさせています。

    我が子は大変幼く、親がある程度管理して中学受験をさせた(スケジューリングや家庭学習の取捨選択)ため、暗記の仕方も分からなかったです。塾ではスパイラルで何度も出てきて自然と覚えただめです。お友達の暗記のためのペンや赤色シートを見て驚いていた我が子も、今は自分で工夫しているようです。

    中学以降は親も学校も子どもの成長を我慢強く見守れると一番いいのかなと思います。

    学校が大学受験に向けてお膳立てしてくれる学校だとせっかく高校受験がない一貫校に入った利点が薄れると思います。

    個人的な意見でした。

  4. 【4357500】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 12月 11日 22:45

    「御三家は何もしてくれない、ただのハコだ」というネガティヴな書き込みに対して、筑駒さんが「むしろそれが理想だ」と書いていたことがあった。
    「ちゃいりー (ID:Ueo8gK9uGWc)」さんの書き込みを読んでそれを思い出しました。筑駒つながりだ。
    これなんかまさしくその通りで、勉強ができる連中限定だが、学校はあまり余計なことをしないで、学問へのアプローチの仕方だけ、これでもかと見せつければいいんじゃないかな。

    以前とある学校に仕事でお邪魔したとき、職員室の前で生徒(高校生かな)が教師にくってかかってた。
    なにやら「確率」の勉強で分からない所があったらしく、口をとがらせて教師に質問している。
    それに教師が二言三言答えると、生徒は不満そうに帰っていった。
    「あんまり納得してないみたいだけど」と俺が教師に声を掛けると
    「ええ、まだ理解できてないでしょ。明日も多分来ますよ。そんな簡単にわかってたまるもんですか」
    と笑って答えた。
    おそらくこの教師は、最近の風潮からすると「面倒見が悪い」とレッテルが貼られるのだろう。
    しかしこういう教師がいなくなって、みんながみんな懇切丁寧に教えていたら、ずいぶんつまらない大人を大量生産する気がするがね。

  5. 【4357501】 投稿者: でも  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 12月 11日 22:45

    面倒見が良くない学校で独学で勉強なら自主性が育つけど、結局塾に通うなら同じじゃない?
    今の筑駒はちゃいりーさんの時代とは違う。単に学費タダで塾に通わせるための箱になってる。最近の親は結局面倒見を求めてるんだよ。それが学校か塾かの違いしかない。

  6. 【4357505】 投稿者: 何とも理解に苦しむが  (ID:Bqk7TdzcGDs) 投稿日時:2016年 12月 11日 22:49

    そもそも桜蔭は私立の進学校であるのか否か?
    複数名の同校保護者の投稿から、そうとは読み取れない内容に驚愕している。
    私立進学校を名乗る以上、進学実績を高める為の様々な学校側の戦略・指針等、明確なビジョンがあって然るべき。
    私立進学校たるものが、大学進学を各個人任せって、そんな話聞いた事が無い、っていうか、そういうのが暴露されてしまったから、色々同校は批判されているんじゃ無いのかな。
    これでは普通の女子校に通わせるのと何も変わらない。

    ここのスレタイが渋幕渋渋観だから人其々の見方を述べることに何ら問題は無いが、友人の話を聞いた限りでは面倒見の良い学校では無さそうだ。
    自調自考とある通りなのであろう。
    但し、授業の内容は高度で進度も早く、学校の授業について行ければ、塾無しでも十分に東大には合格出来るレベル。高2・3にはそれなりに塾に行く者が増えていくものの、それは各個人の能力と判断によるものであって補うものが無ければ、通う必要もない。

    もし私に娘がいたら、間違いなく渋幕渋渋JGを受験させていると思う。
    進学校としては。

  7. 【4357507】 投稿者: でも  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 12月 11日 22:53

    面倒見がいい学校で真っ先に思い出されるのは聖光だね。
    職員室で先生にわからない問題を聞きに行く、とか、俺の世代から見ると何て情けない生徒だ、自分でもっと考えろ、と思っちゃうけど、結果、栄光から神奈川トップの座を奪った。
    ちゃいりーさんの個人的な趣味はいいが、親のニーズは変化してるんだよ。

  8. 【4357509】 投稿者: でも  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 12月 11日 22:57

    やはり校風は大事さん、桜蔭の偏差値がサピで50台に下がっても、それでも桜蔭に行かせましたか?
    教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す