最終更新:

1755
Comment

【6774376】S56~60の進学校(駒場東邦、海城、渋渋、早稲田、広尾学園)の比較

投稿者: 悩める母   (ID:EcckDW2mEaY) 投稿日時:2022年 05月 12日 11:14

御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の学校選びに関するスレを立てました。
同様のスレがありましたが、良くない書き込みがあったのか書き込めないようになっているので、新しく立てました。(私は前のスレ主ではないですが、このあたりの学校を検討しています。)
男子校しか興味がない、あるいは共学しか興味がないという家庭もあるかもしれませんが、そこに拘りはなく幅広く学校を見ようという家庭も増えていると思いますので、スレタイの5校としています。
学校を誹謗中傷するようなことはせず、異なる考えの書き込みがあってもお互いに思いやりを持って情報交換できればと思います。

参考
S63 渋渋②
S62 海城②、早稲田②
S61 広尾医サ
S60 駒東、広尾SG
S59 海城①、渋渋①、広尾②
S58 早稲田①
S56 広尾①

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 112 / 220

  1. 【6925931】 投稿者: 私見  (ID:/f4ZxX7gg0o) 投稿日時:2022年 09月 10日 10:15

    SGコースにも隠れ帰国生はいますし、英語が中3の段階で2級まで取得できる生徒も多く、英語にアドバンテージがある生徒がほとんどなんですよね?
    6年前の偏差値はそこまで高くないにしても、もう少し国内大学の進学実績が良くてもいい気がします。

  2. 【6925947】 投稿者: 考察  (ID:TAydL9K3zF2) 投稿日時:2022年 09月 10日 10:26

    広尾が女子の割合が高い共学と言うことを考えると、入口が同程度の男子校と比べてもこの実績というのは評価できると思います。
    なお、2016年だと話題に上がっていた洗足はS53~55、他には芝はS51~S56なので、いずれも広尾(下表参照)より入口が高かったと言えるでしょうね。
    2017年は比較対象になると思うので、どのような結果が出るか楽しみです。

    <2022年の東京一工+国医の合格実績>
    学校 2016偏差値 卒業生 現役 現役率 現+浪 現+浪率 (参考)早慶上理現役
    広尾  S47-54  237  27  11.4%  36  15.2%  294
    桐朋  S46-54  308  31  10.1%  51  16.6%  169
    攻玉  S46-58  222  22  09.9%  33  14.9%  240
    本郷  S46-55  305  24  07.9%  30  09.8%  296
    城北  S45-52  329  21  06.4%  33  10.0%  250
    吉祥  S52-57  248  18  07.3%  22  08.9%  222
    頌栄  S48-51  212  11  05.2%  11  05.2%  372
    ※広尾は高校インター卒業生とインター生による合格1名を除く。ただし「(参考)早慶上理現役」はインター生含む277人の実績


    一つ懸念点を上げると、2016年のS47から2017年のS53に6ポイントも上昇しているので、2017年入試は合格した時点ではまさか偏差値がS53になっているとは思わず、他の合格校を選んでしまい、辞退率が上昇していた(≒入学者の偏差値が低くなりやすい)可能性はあるかもしれません。影響はそれほど大きくはないと思いますが、入学者の偏差値が安定するのは2018年からではと少し思います。
    「関係者が逃げを打ってる」と思われるかもしれませんが、ただのデータ好き、中受好きなだけで、この学校とのつながりはまだないです。

  3. 【6925973】 投稿者: 帰国生を考える  (ID:xwDJE9rsvBQ) 投稿日時:2022年 09月 10日 10:46

    この広尾の数字はSGのみですか?
    AGコースは全員海外大学に進学したのですか?
    もしここにAGコースも含まれているなら、帰国生も含まれた数字、またSGの実績に隠れ帰国生も含まれているということですよね。
    攻玉社はまだしも、他の男子校と比較するのは無理がありませんか。
    そもそも、帰国生とそれ以外を分けて進学実績を比較する考えもよく理解できませんが。

  4. 【6926007】 投稿者: 私の理解  (ID:JwnRgJ0494U) 投稿日時:2022年 09月 10日 11:19

    まず、隠れ帰国(帰国英語入試を経ていない入学者)はどこの学校にもいます。これを考慮したり除外して大学実績比較を行うのは難しいでしょう。これを気にしていたら、すべての学校比較ができないことになります。

    「この広尾の数字はSGのみですか?」については、難関国公立にはほぼ進学しない高校インター生を除いているとあるので、本科と医サイでしょう。

  5. 【6926019】 投稿者: 参考  (ID:pUwbVdvhluI) 投稿日時:2022年 09月 10日 11:33

    2022年の実際の進学先(現役)

       ‘16偏 国公立 早慶 上理 海外大学 ←合計 GMARCH 日東駒専 その他
    広尾 S47-54 22% 19% 9%  10%  60%  8%    2%   30%
    桐朋 S46-54 23% 13% 4%  -%   41%  7%    1%   51%
    攻玉 S46-58 18% 26% 7%  -%   51%  10%   4%  35%
    本郷 S46-55 17% 21% 6%  -%   44%  13%   3%  40%
    吉祥 S52-57 19% 23% 2%  -%   44%  19%   1%  36%
    頌栄 S48-51 21% 30% 8%  -%   58%  14%   1%  27%

    ※広尾学園のみ海外大進学が顕著に多い(28人)ため考慮しているが、他校は考慮できていない点に注意
    ※その他は、私大医、関関同立、その他大学、浪人等
    ※ソースはサンデー毎日

  6. 【6926063】 投稿者: 難しいこと言わなくても  (ID:37gkQ2UGe0g) 投稿日時:2022年 09月 10日 12:21

    海外大を考えているならば広尾、東大や国公立医学部を目指したいならば広尾以外がよいよね。

  7. 【6926066】 投稿者: 難しいこと言わなくても  (ID:37gkQ2UGe0g) 投稿日時:2022年 09月 10日 12:24

    ↑スレタイ校の比較ね

  8. 【6926093】 投稿者: それは  (ID:8pQcDVonLHw) 投稿日時:2022年 09月 10日 12:50

    なんで?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す