最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 118 / 156

  1. 【7158044】 投稿者: 例を挙げるか?  (ID:SRtv2LB6I/U) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:02

    サンデー毎日の早慶特集で拾える数字を見てみるといい。
    早慶各学部一定数以上の合格者が出た学校は学部ごとの人数が掲載されている。

    早稲田合格者数
    栄東123
    浦和108
    大宮91
    開智89
    大宮開成79
    川越69

    ランキングされている学部
    (-は先進理工で2人以下、基幹理工で4人以下、創造理工で3人以下)
    浦和 先進理工18、基幹理工10、創造理工8
    大宮 先進理工15、基幹理工13、創造理工9
    開智 先進理工11、基幹理工7、創造理工6
    川越 先進理工5、基幹理工-、創造理工6
    栄東 先進理工10、基幹理工-、創造理工-
    大開 先進理工3、基幹理工-、創造理工-

  2. 【7158046】 投稿者: 慶應も  (ID:SRtv2LB6I/U) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:09

    慶應合格者数

    浦和 60
    栄東 56
    大宮 54
    大開 51
    開智 44
    川越 38

    ランキングされている理系学部
    (-は理工で4人以下)
    浦和 理工17、薬学4、医1
    大宮 理工22、薬学11、医0
    栄東 理工11、薬学8、医0
    開智 理工13、薬学8、医0
    川越 理工11、薬学5、医0
    大開 理工-、薬学4、医0

  3. 【7158053】 投稿者: 国公立  (ID:qcknQwRt9AY) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:18

    エデュのデータの上位理系をまとめてみた。

    少なくとも高校入りだから、文系という傾向はないでしょ。

    ------------------------------------------

    東大(理系)-京大(理系)-東工大-国公医

    浦和  23-4-7-22
    大宮  12-1-11-11
    市浦和  5-0-3-3
    川越 1-4-7-3
    一女   0-0-1-6
    春日部 0-1-1-2

    栄東   5-2-2-21
    開智   5-1-7-11
    大宮開成 1-0-1-1

  4. 【7158057】 投稿者: 医学部いっとく?  (ID:SRtv2LB6I/U) 投稿日時:2023年 03月 24日 16:21

    浦和 国医22、私医-(集計無し)
    栄東 国医21、私医78
    開智 国医11、私医38
    大宮 国医11、私医3
    川越 国医3、私医-
    大開 国医1、私医1

    大宮の私医が3なのは国医とのバランスが悪く感じる。
    報告ベースでまだ未集計部分があるかもしれない。

  5. 【7158110】 投稿者: 結局  (ID:/zSSTCzvVW.) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:08

    文理比率のデータを持ってないんだね。
    全体の割合のデータがないのに、騒いでるんだ。


    開智も上位層に理系が多いだけで、下位層は文系比率が高いんじゃないの?全体では、半々らしいから。


    「トップ高校や特待生レベルでは理系比率が高く、中間層から下位層は、文系比率が高い」だけでは??


    であれば、進路指導の問題ではなく、生徒のレベルの話になると思うけど。


    偏差値帯ごとに、文理比率を出したら相関関係がありそう。

  6. 【7158138】 投稿者: ??  (ID:qcknQwRt9AY) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:37

    そもそも高校入りが多いから、文系比率が高い。
    といい出したのは貴方であって、
    実績数値はそれらを否定していますね。

    >「トップ高校や特待生レベルでは理系比率が高く、中間層から下位層は、文系比率が高い」だけでは??
    >であれば、進路指導の問題ではなく、生徒のレベルの話になると思うけど。

    これは大宮開成の生徒のレベルが低いといいたいの?

    そして、妙に学部が偏っているのは、
    進路指導の問題でしょう。
    私が問題視してるのはこっちです。

    下位学部で数を稼いで「凄い!」って騒ぐの恥ずかしくないです??

  7. 【7158142】 投稿者: それはあるけどね  (ID:SRtv2LB6I/U) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:44

    旧帝が理系:文系がおおよそ2:1、私大になると早慶で1:3と逆転する。
    ただ早慶以上の学力のある層で、理系の選択肢は各医大、やや下がって薬科大、理科大などの選択肢があるため単純に1:3で文系が多いというわけではない。

    OECD加盟国中でも特に日本の理系専攻の割合が異常に低いため、成長分野において日本の競争力が減退しているのは周知のとおり。
    国が理系人材を増やして国力を増強するという政策を打ち出している中で、上位層で理系志望が上がってくるのは当たりまえ。
    普通に考えて「文系に強い進学校」と「理系に強い進学校」なら後者の方が期待される部分は大きいね。


    上の方が書いている中で、下位層は文系が多いのではないかとのことだが…
    それこそエビデンスが「開智は文理半々と聞いた」という不確かなものだし。
    正直そこを目指す特別な理由があるならともかく、中堅以下の大学に関しては文理でどちらが多少多かろうとさして意味はないとは思う。

    難関大の理系に合格できるか、というのは学校志望の際に結構大きなテーマだと思うけどね。

  8. 【7158149】 投稿者: えっと  (ID:OQoOz4/kPl6) 投稿日時:2023年 03月 24日 17:53

    >これは大宮開成の生徒のレベルが低いといいたいの?

    入り口の偏差値で考えれば、そうなるのでは?
    開智と大宮開成とでは、6年前の中入の偏差値や、高校の確約基準では開きがある。
    浦和、大宮、川越、春日部と、大宮開成の偏差値もそうなのでは?
    (高校受験は疎いので違っていたら教えてください)




    ついでに、早稲田のデータをみると、栄東も似たり寄ったりにみえる。

    東京一工国医のデータだと、一女や春日部も大宮開成と似た数字みたいだけど、栄東や一女、春日部も進路指導に問題があるって言いたいの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す