最終更新:

14
Comment

【6588371】入学してから国語がダダ下がり

投稿者: 動揺の母   (ID:TLmvgdRC8wA) 投稿日時:2021年 12月 14日 11:53

N51程度の一貫校に在籍しています。
中学受験では国語は唯一N60にのることもある安定のひっぱってくれる
教科でした。2科では55。4科で53でした。

入学して最初にベネッセの模試を学校で受けたら、国語が全国偏差54。
ん?と思ったものの、1学期は校内でも上位10%に入っていたので特に気にしておりませんでした。
そして、2学期。校内偏差43。内容を見ると、説明文の読解、記述が総アウト。
Z会のVテスト全国偏差33。こちらも説明文、物語分共にアウト。知識分野だけA判定。

数学だけは校内では中の上ぐらいにいますが、英語はそもそもボロボロですし、
頼みの国語が崩れて、あと一歩で深海魚です。
たぶん、圧倒的な読書量だけで培った読解で中学受験を乗り切り、ボロが
出始めたのかなと思っています。
(最近スマホばかり触っていて、本も読んでません)

現在、Z会は中高一貫の数学のみ受講。
英語は近所のまったり英語専門塾に週1行っています。
国語もZ会を始めた方がいいのか、中高一貫専用塾に総替えか、
もう少し様子みるか・・・・

同じようなご経験の方いらっしゃったら、お話聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校 国語に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6589396】 投稿者: スレ主  (ID:TLmvgdRC8wA) 投稿日時:2021年 12月 15日 08:29

    コメント、ありがとうございます。
    そうなのですね、精神的な成長を待つしかないのでしょうか。

    確かに「物語文」と言っても中学受験で頻出だった重松清や朝比奈あすかではなく、堀辰雄が出題されていました。
    問題文まで確認していないのですが、これまで触れた文章に比べて詩的な表現もあったのかなと思います。
    客観性を重視した読解を身に着けるために、中1生は何をすればいいのか・・・
    悩みます。

  2. 【6589575】 投稿者: 通りすがり  (ID:gDjSfJ8IUR2) 投稿日時:2021年 12月 15日 11:53

    そもそもの話になるのですが、なぜ国語?なのでしょうか?
    スレ主様の文章からすれば英語の方が心配だと。

    正直、男の子は国語はそこまで期待できない子が多いと思います。
    それよりも中学時代に英数でアドバンテージがないと今後必ず詰みます。
    中学以後勉強していない子は大抵英語が壊滅的です。
    そして英語は文法メインの中学はまだなんとかなっても長文がメインになった途端に終了です。そして伸ばすのには時間がかかります。

    英数に売りが無い事を真剣に(しかもまだ中1)お考えになられてはいかがでしょうか?

  3. 【6589692】 投稿者: 参考書  (ID:tBnAfhxyKjg) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:29

    「論理エンジン」「はじめての論理国語」で有名な出口さんが中学生向けの問題集を出しています。
    「出口式 中学国語新レベル別問題集」
    ご本人がyoutubeで本書の使い方を解説しています。検索して視聴してみてください。

  4. 【6589699】 投稿者: スレ主  (ID:TLmvgdRC8wA) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:35

    性別の明記は避けておりましたが、女子なんです。
    本人は文化人類学系への進学をイメージしているため、受験国語は避けられないと、私が勝手に思っているためです。

    中学に入ってからの初英語で出遅れているのですが、英語専門塾にお任せしており、先日4級は取ってきたので「手は打ってある」感がありまして。。
    内進生と帰国生が3割超の学校で校内順位はボロボロですが、英語に関しては私が併走する部分はないかなぁと思っているのですが、甘いでしょうか。

    数学は幾何は中程度ですが、代数が上位におり、合わせて「中の上」と書きました。こちらは将来崩れる可能性もありますが、自主的に学校の勉強会に参加しているようなので今はキープと思っています。

    おっしゃるとおり英数で売りになれば本当に安心できるのですが(涙)
    現実的なご指南ありがとうございます。

  5. 【6589709】 投稿者: スレ主  (ID:TLmvgdRC8wA) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:38

    ありがとうございます。

    昨日から参考書をさがしており、「出口式」は目に入ってきました。
    かなり有名な方なのですね。
    youtubeは存じておりませんでしたので、一度見てみます。
    助かります!!

  6. 【6589762】 投稿者: 相関関係  (ID:2ppFucXk9Sw) 投稿日時:2021年 12月 15日 14:42

    直接的な解決策ではありませんが、気になったのでコメントさせていただきます。

    国語力(言語力)は思考のベースとなるものであり、母国語がしっかりしていないと英語も伸ばすことは出来ません。
    もともと国語が得意なお子様なら、英語を習うことで国語を客観視出来るようになり、相乗効果で言語力全体が伸びると思うのですが、中1の英語ではまだ難しいでしょうか。
    一番良いのは、日本語でも英語でも、論理的な文章を大量にアウトプットすることかと思います。学校の作文やレポートなどを利用出来ればいいのですが。

    差し出がましくて申し訳ないですが、今の状態で問題集をこなしても表面的な解決にしかならないような気がしました。

  7. 【6591525】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:TLmvgdRC8wA) 投稿日時:2021年 12月 17日 09:24

    全く差し出がましくないです。貴重なコメントいただき、助かります。

    国語で使えない語彙は英語でも使えないと思いますので、やはり土台は
    国語にあると私も思います。
    天声人語を書き写すような勉強法があるのは、アウトプットのてがかりにしているのかもしれませんね。

    別の方から教えていただいた出口式に取り組むとの並行して、作文教室的なアプローチも模索してみます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す