最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4089980】 投稿者: 二俣川  (ID:/NLIHBTNLQw) 投稿日時:2016年 04月 28日 17:16

    >外様でも何でもいいですよ。うちの慶応卒たちは、大手商社や銀行、会計士で監査法人など就職でも勝ち組です。

    それなら、なおのこと慶應における「幼稚舎」の存在感の高さをご存知であろう。
    もっとも、幼稚舎を熱望する階層は、「大手商社や銀行、会計士で監査法人」などへの「就職」との価値観とは異なろうね(失礼)。

    彼ら自身が、それらの創業者・経営者らの一族であるからだ。

  2. 【4089987】 投稿者: 早慶といっても  (ID:cyu4IQdenTc) 投稿日時:2016年 04月 28日 17:24

    そうなんだ様
    うちも神戸の公立進学校でした。理系でしたがそもそも早慶受ける人数はわずかでした。
    それよりも、県立でも二番手三番手から、指定校推薦やAOで早慶に進学される方はいますよ。
    文系がほとんどですが、国際何とか学部とか、SFCとか。
    そうなると、早慶といっても学力??って感じます。

    学部,入試形態などが分かって、初めて優秀なんだなぁと思います。

    奨学金からはずれてしまいました、すみません。

  3. 【4089989】 投稿者: うちは  (ID:7xVKU61vAWw) 投稿日時:2016年 04月 28日 17:28

    いくつかの大会社の創業家とつながっていますが、幼稚舍には行ってないです。
    それに日本の大学ではなくて海外の大学を卒業する人もいますよ。

  4. 【4090002】 投稿者: そうね   (ID:jel9R2jwKBA) 投稿日時:2016年 04月 28日 17:46

    >学部,入試形態などが分かって、初めて優秀なんだなぁと思います。

    子供は、中学から慶応ですが
    内部の人って、入試形態とか偏差値はこだわってないんじゃない?
    AOがどうとか、じゃなくて
    SFCは田舎だから行きたくないと言いますね 
    内部の先生のSFCの評価は高いですよ
    入ってからの使い倒し方を問われる学部だと思けど 
     

  5. 【4090005】 投稿者: 矛盾  (ID:dGP15185tUA) 投稿日時:2016年 04月 28日 17:49

    >【4089519】 投稿者: 二俣川 (ID:PhUzgyyQf0U) 投稿日時:16年 04月 28日 10:33
     
     ↑
    これも私を僭称する偽物である。
    本人は面白がっているのだろうが、まったく諧謔に欠ける。
    むしろ、このようなことをすればそれだけ、
    自己の矜持や道義心(団藤先生の言う『行為者人格』)を損ねていることに気がついてもらいたいものだ。

    この御仁の家人や恋人(いなかろうが)がその内心の屈折した正体を知ったなら、
    いかなる気持ちになろうか。

    下らぬ所業はやめることだ。



    二俣川さんこそ、エデュに朝から晩まで張り付いて、嘘ばっかり書いて、
    ご家族が悲しむだろ。

    早稲田院生も嘘、出身大学からして早稲田じゃない。
    塾講師してたから、多少詳しいが時代遅れの情報ばかり。
    所詮、平講師で神奈川から埼玉、千葉おためし応援動員だからな。
    サピ神田先生みたいに御三家だけとかじゃない。
    騙されるのはエデュ初心者ぐらいだ。

  6. 【4090046】 投稿者: 地方上位層は、かえって大変  (ID:t5fLj2lFBOk) 投稿日時:2016年 04月 28日 18:30

    >我が子の高校(公立です)も慶応・早稲田に進学は微妙な感じかも
    上位は国公立医学部で毎年40~50名、今年は理Ⅲも現役ではいってました
    他学部も旧帝が多いです
    仙台二高 です
    東京に出すなら東大・東工大・一橋かな

    慶應も早稲田も 上位学部は 現浪10名前後しか受かってないみたいですね。
    そもそも金銭的にもあまり受けないかな。

    実績人数からみると地元東北大を受かった人が
    早慶上位を蹴るというより
    東北大(非医)より上の国立大学(東大・東工大・一橋・京大・国医薬)を受かった人が蹴るという感じですね。

    早稲田セン利(最高23人)で、そのうち人間科学が一番多い(8名)のが、なかなか面白い特徴ですね。それでもセンター84%いるから、東北大(非医薬)層ではないですよね。

    ちなみにセン利で早稲田受かったかもしれない推定人数は最高で23人の計算は
    32人(合格者数)ー6(推薦)-3(理工・セン利ない)=23人

    地元旧帝は、地元で、すごいの価値観には変わりないでしょうけど
    早慶上位が微妙という価値観は地方在住の私でも府に落ちない。

    うちは併願の早慶上位が受かったから、前期試験の合否が出る前に
    後期出願してた東北大受けること自体やめて遊びだしました。

  7. 【4090051】 投稿者: 早稲田は、、  (ID:THyf15zsVf.) 投稿日時:2016年 04月 28日 18:33

    2年ほど前の資料だと
    奨学金受給率は38%です。

  8. 【4090056】 投稿者: ん?  (ID:THyf15zsVf.) 投稿日時:2016年 04月 28日 18:38

    そうなんだ様は
    早慶がなかなか通りにくいって書いてあるのでは?

    私も実感としてそう思います。
    旧帝大を受ける層がかろうじて併願、その他の国立になると併願で受かるのはMARCHになってくると思いますが。

    でも、もともと地方だと、地元国立が行けるなら
    、たとえ早慶に行きたくてもわざわざ下宿代も学費もかけて行かせられる家はそんなに多くないのでは?
    そこで奨学金、、となる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す