最終更新:

73
Comment

【4630805】義母が怪我で入院、兄弟からの見舞金のお返しについて。

投稿者: るるる   (ID:Ex0M5vk7i7M) 投稿日時:2017年 07月 03日 10:42

夫の母が怪我で2ヶ月入院予定です。
その間、義母の兄弟3名から見舞金頂いたようです。

義母は生活保護を受けており、お金に余裕もないので、お返しが出来ないし貰わないように言っておきました。
義母もそのように兄弟達に伝えましたが見舞金包まないわけにいかないと、持ってきたそうです。
兄弟達は生活保護受けてることは知っています。
義母は貰ったものはお返しするのが礼儀と思ってるので退院後お返しを考えています。
でもお返しの用意などは私がしなければならないのに、義母は見栄のために必ずお返しをします。
お互い親族同士見栄っ張りなんです。

見舞金って迷惑です。
少額の見舞金貰ってもなんの足しにもならないしお返しの方が面倒です。
渡す方もお返しを期待してるのでしょうし。

私なら兄弟から見舞金貰っても受け取りません。
見舞う気持ちだけでありがたいからです。
お金なんていらないです。
そもそも親族ならお返しなんてしなくていいと思いませんか?
もし自分ならお返しいらないです。

でも友達や職場の人から頂いたら返した方が良いと思います、常識的に。
私は親族間でのお返しに意味があると思えません。
ただの見栄だと思います。
おかしいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【4630835】 投稿者: 一言  (ID:51a/Fyg1ZJY) 投稿日時:2017年 07月 03日 11:15

    おかしいと思います
    お見舞金の一部をお返しにあてればいいだけのことでしょう

  2. 【4630857】 投稿者: 生活保護って  (ID:mu.qZMKatu.) 投稿日時:2017年 07月 03日 11:41

    誰も親族に援助できない方が受けるのですよね?
    よくわかりませんが、スレ主さんのご主人(お子さん)やお見舞いを
    持ってこれる兄弟がいて義母さんは生活保護を受けられるのですか?
    当然ご主人のところにも役所から連絡は事前に来たと思いますが。

  3. 【4630865】 投稿者: 徳を積む  (ID:kPqAkMe0lyM) 投稿日時:2017年 07月 03日 11:45

    もともと「もらうつもりのない見舞金」で
    「お金が欲しいわけではない」のですから、

    半返し(50%いただく)とか何割返しとかでなく
    同額の商品券でも買って、全返し(全額お返し)すれば良い
    のではないですか?

    頂いた分以上に出すなら、生保で暮らしている
    義母さんから「持ち出し」が生じ、それを息子さん一家
    (スレ主さん)が負うのは、「冗談じゃない!」って
    ことになりますが、「頂いた分以内でお返し」する
    なら、何が問題なのかと思います。
    (送料の持ち出しくらいは、息子がかぶってあげて)

    無駄なやりとり(と現代人が思う)で、両者が見栄っ張りに
    思えることでも、年齢や地域の流儀などで「お見舞いが大事」と
    引けない世代もあって、それは仕方のないことです。
    あきらめましょう。

    うちなんか「見舞いに行くこと」が大事な親戚が、弱ってる
    病人のもとに押しかけてきて、難儀しました。
    自己満足がメインにあって、相手のことなんて全く考えない
    人種っているのです。

    スレ主さんは、お返しの品を用意するのが、
    ご足労と思いますが、「無駄~」と嘆きつつ、
    快く対応しておくとよいと思います。
    徳を積むつもりで。

  4. 【4630874】 投稿者: おかしいよ  (ID:KxZJ3FTxzNE) 投稿日時:2017年 07月 03日 11:50

    生活保護ってことは、病院にはお金を払いませんよね。タダでしょう!

    お見舞い金はそのままうくわけですから、そこから半返しすればいいのでは?

    生活保護でなくて、あまりお金のない姑が入院して、病院に払うお金もお見舞い金をあてにしているのならスレ主さんの嘆きもわかりますが、生活保護=タダですもの。

    そのくらいちゃんとやりましょうよ。

  5. 【4630886】 投稿者: よくわからないけど  (ID:7K7CFLtybOQ) 投稿日時:2017年 07月 03日 11:59

    >うちなんか「見舞いに行くこと」が大事な親戚が

    そうですね。結局は受け取る相手の気持ちではなく、
    「見舞金を出した」「見舞に行った」事実が必要な年代はたしかにあります。

    スレ主さんは「お見舞金がいらない」「お返しがいらない」のかよくわかりませんが、それが無意味だと思うのはスレ主さんで、義母さまではありません。
    それは義母さまのお付き合いなので、そのままお返しするか半返しすればよろしいかと思います。

    そしてご自分のお付き合いではお見舞いもお返しもなさらなければいいのでは。

  6. 【4630903】 投稿者: 問題の所在は  (ID:eLwLnBElOT.) 投稿日時:2017年 07月 03日 12:17

    生活保護を受けているのなら、収入があったら必ず福祉事務所(お姑さんの担当のケースワーカーさん)に報告しなければなりません。
    そして、その収入の分だけ、生活保護費を減額されます。
    もちろん、黙っていればバレませんが、万が一バレた時には、ケースワーカーさんから「他にも何か隠しているのではないか」などと疑われ信用をなくしたり、「援助してくれる人がいるのなら、今後はその人に援助してもらって下さい」と言われます。
    だから、親戚の方々には、「お見舞い金を受け取るとその分だけ生活保護費を減らされるし、援助してくれる人がいるのならその人に援助してもらってほしいと言われるので困る。医療費ももともと無料なので、お見舞い金は不要」と話して、お見舞い金は丁重にお返しして下さい。
    お姑さんも、「もらったものはお返しするのが礼儀」だと思っていらっしゃるそうですが、もらわなければお返ししなくても礼儀に反さないですよね?こう言えば納得して下さるでしょうか?

    とにかく、スレ主様が、お返しが面倒だとか親族が見栄っ張りだとか言っている場合ではありません。問題の所在はそこではありません。
    生活保護を受けている方は、安易にお金をもらったり高い物を買ってもらったりしてはいけないのです。どなたか、生活保護を受けている方にお金をあげたり高い物を買ってあげたりする方がいるのなら、生活保護は廃止して、今後はその方に生活費を援助してもらうのが筋です。
    そういった話を、お姑さんにも親戚の方にもはっきりと伝えた方が良いと思いますよ。

  7. 【4630904】 投稿者: 主です。  (ID:Ex0M5vk7i7M) 投稿日時:2017年 07月 03日 12:17

    コメントありがとうございます。
    義母が自分で買って返すならいいのです。
    私達を巻き込んで買い物する手間がかかるのが困ります。
    私なら家族に迷惑かけてまでお返しはしません。
    兄弟へのお返し限定の話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す