最終更新:

396
Comment

【4783869】結婚生活や子育てって、こんなに辛く、みじめなものだったでしょうか

投稿者: 新着記事   (ID:DNCTZeUlc7s) 投稿日時:2017年 11月 23日 15:35

元記事は、
「育児に労働に駆り出され疲れ果てる女性と、所得が低いと怒られ馬鹿にされる男性」です。
個人的には、いろいろ同意です。
産後復帰しても平均4年で退職してしまうということや、
時短勤務でシッターや学童保育で赤字になることも
書かれていました。

以下、コピペです。

 夫婦間の家事分担においても、日本では諸外国に比べて女性の負担割合が多い社会に見えます。もちろん、出稼ぎ労働者をヘルパーさんとして家の中に入れる習慣がなく、女性が結婚相手として自分より高い年収を得る男性を極端に好む日本社会の特徴がある以上、そう簡単には変わらない側面はあるでしょう。ただ、コンセンサスとして女性に「輝け」という意味が「子供をたくさん産みましょう」とか「産んだ子供は誰かに預けてあなたは働きましょう」とか「スキルを磨きキャリアを積んで管理職になりましょう」などといった、役割を女性に押し付けるだけだと問題は解決しないんですよね。結婚して子供を産むことが女性にとって罰ゲームにならないようにしようとしたとき、結婚できず子供のいない男女は冷遇される社会になっていかざるを得ません。

 平たい話が「子育てで苦労をしている男女」が優遇されるかわりに「結婚できず子育てもしていない男女」はその尻拭いをさせられる制度が今後も次々とできていき、一方、育児仕事の両立をしている男女はただただ人生が苦しく、誰にとっても良いことのない社会になってしまうという恐怖感があります。子育てってこんなに辛いものだったでしょうか。経済格差の拡大云々以前に、こういう見えない身分制度みたいなものを肌で感じる疲れ果てた勤労男女が直面するままならなさについて、いま一度立ち止まって考える必要があるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 31 / 50

  1. 【4788580】 投稿者: 自然淘汰  (ID:LUpukEf3RVU) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:30

    自由気ままに贅沢がしたいだとか
    結婚の必要性がないだとか
    あまりにも利己的

    30も過ぎてくると
    誰かに必要とされる人間になりたいとか
    人生をかけるほどの守りたいものを欲し
    その為の犠牲も喜びにかわるような
    人を愛することができる人が
    残すべき遺伝子ということなのでは

  2. 【4788588】 投稿者: いえいえ  (ID:OsKa2MzFsxM) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:36

    それじゃ 政府予測はまちがっているということなの?

    2030〜35年には半数が単身世帯になるんですよ。

    夫婦と子供世帯が22%
    夫婦のみの世帯が22% ですって。


    2016年に生まれた子供は97万人だそうです。

    2017年に生まれるであろう子は93万人だそうです。

    年々少子化は加速しています。

  3. 【4788590】 投稿者: そうね  (ID:EwQEUvoAgsc) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:37

    自然淘汰さんの書かれた通りだと思います。
    子孫繁栄に必要ない者は、自然淘汰されるのが自然の摂理でしょう。

  4. 【4788592】 投稿者: いえいえ  (ID:OsKa2MzFsxM) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:38

    あとひとつ付けたしですが、

    子供を産まなかった女性が産んでおけばよかった〜と女友達や周りの人にいうのは、理由があって、そう言わないと角が立つからだそうですよ。そう言っておけば面倒なことも言われないし、何しろ哀れんでもらえるからだそうです。

    実際には、子供を持たなくてよかった〜と本音では思っているそうです。

    実際にいますよ。子供大嫌いで子供産まなかった女性が。夫婦揃って子供欲しくないところでしたが。

  5. 【4788598】 投稿者: そうね  (ID:EwQEUvoAgsc) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:43

    少子化の予測は間違っていないでしょうが、結婚したくないものはできないというだけでしょう。
    どうしようもないのでは?
    互いがふるいにかけて、かけられるという事でしょうね。
    互いの見る目が肥えて要望がきつくなったんだから仕方ないかな。
    そういう子どもたちに育てたのは、私たちですから。
    時代の責任でもあります。

  6. 【4788605】 投稿者: 共感  (ID:8HG0EoUyhqY) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:54

    自然淘汰様のご意見に共感しました。
    私はそういった分野は疎いですが、よく分かりました。

    勿体無いなと私が勝手に思うのは、
    イチロー選手
    林 修先生
    他にも沢山いらっしゃいますが、とても優秀な遺伝子を持つだろう御夫婦に子どもが居ないこと。

    選択をしたんだと思うのですが、これも自然淘汰と思わねばなりませんかね。

  7. 【4788606】 投稿者: 独り言  (ID:qeN9u5OTPzw) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:55

    >実際には、子供を持たなくてよかった〜と本音では思っているそうです。

    これは、エデュでもよくある、一人っ子でよかった〜とか、3人産んでよかった〜とかいう、自分が選んだ道を肯定せずにはいられない心理から来るものじゃないですかね?

  8. 【4788610】 投稿者: そうね  (ID:EwQEUvoAgsc) 投稿日時:2017年 11月 27日 20:57

    >必要性云々ではなく、愛する人と結婚したい、子どもを持ちたい、家庭を築きたいという感情は、人間に本能として備わっている物なのではないかと。

    本当にそうだと思います。
    先に書かれてたように、男性ホルモンや女性ホルモンの不足、中性化、何でも男女平等平等と叫ぶのも、オスやメスの本質を無くして行ってるような気がします。

    専業主婦を無くせ無くせというだけなら、少子化はより進むだけでしょう。
    男性が家事と育児を協力できるよう、社会構造を変えるのが先です。
    女性の進歩に社会や男性が追い付いていないのが現状です。
    それをしないから、結婚したくない女性が増えた割合が高いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す