最終更新:

396
Comment

【4783869】結婚生活や子育てって、こんなに辛く、みじめなものだったでしょうか

投稿者: 新着記事   (ID:DNCTZeUlc7s) 投稿日時:2017年 11月 23日 15:35

元記事は、
「育児に労働に駆り出され疲れ果てる女性と、所得が低いと怒られ馬鹿にされる男性」です。
個人的には、いろいろ同意です。
産後復帰しても平均4年で退職してしまうということや、
時短勤務でシッターや学童保育で赤字になることも
書かれていました。

以下、コピペです。

 夫婦間の家事分担においても、日本では諸外国に比べて女性の負担割合が多い社会に見えます。もちろん、出稼ぎ労働者をヘルパーさんとして家の中に入れる習慣がなく、女性が結婚相手として自分より高い年収を得る男性を極端に好む日本社会の特徴がある以上、そう簡単には変わらない側面はあるでしょう。ただ、コンセンサスとして女性に「輝け」という意味が「子供をたくさん産みましょう」とか「産んだ子供は誰かに預けてあなたは働きましょう」とか「スキルを磨きキャリアを積んで管理職になりましょう」などといった、役割を女性に押し付けるだけだと問題は解決しないんですよね。結婚して子供を産むことが女性にとって罰ゲームにならないようにしようとしたとき、結婚できず子供のいない男女は冷遇される社会になっていかざるを得ません。

 平たい話が「子育てで苦労をしている男女」が優遇されるかわりに「結婚できず子育てもしていない男女」はその尻拭いをさせられる制度が今後も次々とできていき、一方、育児仕事の両立をしている男女はただただ人生が苦しく、誰にとっても良いことのない社会になってしまうという恐怖感があります。子育てってこんなに辛いものだったでしょうか。経済格差の拡大云々以前に、こういう見えない身分制度みたいなものを肌で感じる疲れ果てた勤労男女が直面するままならなさについて、いま一度立ち止まって考える必要があるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 26 / 50

  1. 【4787999】 投稿者: 本音で語ろう  (ID:OsKa2MzFsxM) 投稿日時:2017年 11月 27日 10:34

    さまざまな体験談や意見が出ているのでひとつ書いてみます。

    今までは子供は産んで当たり前、子供を持つことこそが女性の幸せというある種の幻想、刷り込みがあったように思います。

    でも実際には、子供を産んでみて後悔する女性って多いと思いますよ。
    皆 口に出さないだけですよ。

    子供を産んでみたら、こんなにも夜泣きがひどく、一年365日朝から晩までの子育てで、しかも大変! 学校にあがれば学習面、その他諸々。

    こんなにも自分の時間や体力を奪われるのであれば産まない方が幸せだったのではないか? 子供を持つことって本当に女性にとって幸せなのか?と思う女性は多いような気がします。でも賢い女性であればあるほどそういったことは口には出しませんよ。子供に対して申し訳ない気持ちになりますから。

    でも口に出さないだけで、多くの女性が子供を持ったことを後悔しているのかもしれないって思うことがあります。

    子供は産んでから20数年、時間、体力、自由、精神力、経済力、これらすべてを奪います。

    正直 子供を持たない人生の方が男女双方にとって良いのではないか?
    特にこれからの時代は子供を持つこと自体がリスクになります。

    それに気がついている若い男女は子供を持たない選択をし始めています。

    晩婚化、非婚化、少子化はそういったことの現れです。

    子供がいれば平日も週末もず〜っと子供に縛られる生活です。
    解放されることがありません。

    今週末はのんびりしようと思ってもそうはいきません。
    朝から晩まで食事作りをして、子供の世話をして、そうこうしているうちに女性はよれよれになっていきます。

    女性にとって子供がいることが幸せ、これは幻想だと思いますし、
    よほど経済的に恵まれている家庭でないと子育てってしんどいと思いますね。

    普通の経済力であれば子育てって苦しみの方が多いと思いますよ。お金で解決できることが少なくなりますから。

    正直言って、自分も子供を持つ身でありながら、子供のいる女性ってあまり幸せそうには見えません、一部の大変裕福なご家庭の奥様たち以外は。

    少ないお給料でやりくりしている主婦や、フルタイム共働きをしている女性(生活のために)はいつも疲れていて、イライラしていて、子供もイライラしている傾向にあり、到底幸せには見えないですよ。

    そこまでして子供を持つ必要があるのかな?と思います。幸福感が極めて低そうに見えます。それであれば子供を持たずに夫婦二人でゆったりとした方がどれだけ幸せか。


    お金を湯水のように使える家庭であれば、子育ての大変さをお金で解決できます。

    日本の晩婚化、非婚化、少子化(無子化)は決して止められないです。
    今の若い男女は結婚も子供もメリットは感じず、憧れていません。

    そもそも経済的にゆとりのない家庭に生まれてしまった子供は悲惨ですよ。とにかく生きる上での選択肢がほとんどない状態ですから。生きていくだけで精一杯です。

    貧しいながらも楽しい我が家ってないです。お金のない生活は心が荒むだけです。

    本音でした。
    でもこんなことは決して公の場では話しませんよ。

  2. 【4788009】 投稿者: ↑  (ID:CbyNVIfp5qU) 投稿日時:2017年 11月 27日 10:43

    世の中には不幸な人が多いんですね。
    子供がいなければ良かったなんて、一度も思ったことがありまけん。
    それとも何処ぞの国の人が日本を滅亡させるために仕掛けたプロパガンダ??!

  3. 【4788020】 投稿者: びっくり  (ID:12pWKHdoEX6) 投稿日時:2017年 11月 27日 10:56

    勝手に産んでおきながら、産んだ事を後悔?
    生まれてきちゃったその子からしたら、だったら産むなって話ですよね。
    この子さえ居なければ…と思いながら子育てしてたら、絶対にその感情は伝わるでしょう?
    そりゃ、子育ては大変だしつらい事も多いし、産まない人より苦労の数は多いけど。

    自分の人生の方が大事と思う人は、後悔する前に最初から産まない選択をし、親になる事はないけれど、一度親になれば、この子が生まれてきてくれて良かった…思う人が大多数なんじゃない?

  4. 【4788026】 投稿者: そうかな?  (ID:LzSzjOBwYFE) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:03

    私も子供を産んで後悔したことなんて一度もない。本音です。
    特にデキのいい子というわけではないけれど、自分が産んだ子たちだもの、どの子も愛おしい。

    そもそもエデュは経済的にわりとゆとりのある人たちの掲示板なのだから、たいていのことはお金で解決しているのでは?

  5. 【4788031】 投稿者: 間違っている  (ID:PJlTTBT45lY) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:15

    >子供は産んでから20数年、時間、体力、自由、精神力、経済力、これらすべてを奪います

    子どもが奪うのではなく親が費やすのですよね。
    それに値することだから。
    その他の楽しみがどんなに楽しくても、
    次世代の育成に勝るものはないはずです。

    身を飾り、美食に酔い、遊興に時間もお金も割くことを求め、
    子どもを持たない選択をする人たちは
    高学歴で多くの税金を納めていようとも、
    子だくさんのヤンキーに劣ると思います。

  6. 【4788045】 投稿者: 私なら  (ID:ipYfkaD7wpg) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:39

    仮に元々子供がいない人生を送っていたら、次も
    子供はいらないな、と思うことはあるかもしれない。

    でももう子供を持った今、この子達がいない人生は考えられないかな。
    もし自分だけのために使える自由な時間とお金、
    好きなように生きられる人生を得られるかわりに、
    今の子供達の存在をなかったことにする、といわれてそっちの方がいいと我が子を消すことを選ぶ親がいるとは思えない。

    でも元から子供のいない人生を送っていたら
    自分のオシャレも楽しみも二の次で、髪振り乱して育児に追われ、赤ん坊の頃はウンチだゲロだと汚い世話(に見える)ばかりして反抗期でクソババア扱いされる母親なんてなりたいともなんとも思わないかもしれないなとは思う。

  7. 【4788049】 投稿者: ・・・  (ID:eH0Uz7GgPZk) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:43

    マウンティングさん、
    >>・・・さん なぜ急に障がい児の話?

    前のページで黒柳徹子さんの発達障害の話がありました。
    愛情の深い母親なら子供を産んだことは後悔しない、というような内容がかかれていました。そのような発達障害は、育てるのが大変かもしれないけど、社会に適用できる頭があるのだから、親が老人になって死んだときも、安心できるけど、障害にもいろいろ種類があり、その種類によっては、親の死後、どうにもならないケースも多々あり、日本の障害福祉は一定の枠にきちんと収まった障害しか対処していない、冷たい国だ、ってことを言いたかったんです。

    >>20年以上前に興味本位でちょこっとボランティアしたくらいで、知ったかぶ りして書かない方がいいですよ。

    福祉に関しては素人なんでなんにも知りません。
    だから、知っていることしか書いてません。

    >>とても差別的な内容ですし、しかも間違った情報を書き込んでいらっしゃいますよ。 削除申請なさっては?

    どこが間違った情報なのでしょう?
    知ってることしか書いてないです。
    嘘の情報をわざと書く人っているんですか?
    差別的な内容はかいてないつもりです。。
    お気に召さなかったら、マウンティングさんが申請してください。

  8. 【4788060】 投稿者: びっくり  (ID:12pWKHdoEX6) 投稿日時:2017年 11月 27日 11:56

    障がい者に対する日本の福祉は整備されてないにしても、だから、産まなきゃ良かった…と親は思うのか、愛情を持つ事ができないのかは、また別の話ですよね。

    そのご苦労や心配は計り知れないけれど、少なくとも私の周りで障がいを持つお子さんを育てている親御さんは、人一倍の愛情を持って育てているように感じますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す