最終更新:

396
Comment

【4783869】結婚生活や子育てって、こんなに辛く、みじめなものだったでしょうか

投稿者: 新着記事   (ID:DNCTZeUlc7s) 投稿日時:2017年 11月 23日 15:35

元記事は、
「育児に労働に駆り出され疲れ果てる女性と、所得が低いと怒られ馬鹿にされる男性」です。
個人的には、いろいろ同意です。
産後復帰しても平均4年で退職してしまうということや、
時短勤務でシッターや学童保育で赤字になることも
書かれていました。

以下、コピペです。

 夫婦間の家事分担においても、日本では諸外国に比べて女性の負担割合が多い社会に見えます。もちろん、出稼ぎ労働者をヘルパーさんとして家の中に入れる習慣がなく、女性が結婚相手として自分より高い年収を得る男性を極端に好む日本社会の特徴がある以上、そう簡単には変わらない側面はあるでしょう。ただ、コンセンサスとして女性に「輝け」という意味が「子供をたくさん産みましょう」とか「産んだ子供は誰かに預けてあなたは働きましょう」とか「スキルを磨きキャリアを積んで管理職になりましょう」などといった、役割を女性に押し付けるだけだと問題は解決しないんですよね。結婚して子供を産むことが女性にとって罰ゲームにならないようにしようとしたとき、結婚できず子供のいない男女は冷遇される社会になっていかざるを得ません。

 平たい話が「子育てで苦労をしている男女」が優遇されるかわりに「結婚できず子育てもしていない男女」はその尻拭いをさせられる制度が今後も次々とできていき、一方、育児仕事の両立をしている男女はただただ人生が苦しく、誰にとっても良いことのない社会になってしまうという恐怖感があります。子育てってこんなに辛いものだったでしょうか。経済格差の拡大云々以前に、こういう見えない身分制度みたいなものを肌で感じる疲れ果てた勤労男女が直面するままならなさについて、いま一度立ち止まって考える必要があるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 29 / 50

  1. 【4788396】 投稿者: 秋刀魚の味  (ID:5XYq0laVhd.) 投稿日時:2017年 11月 27日 17:33

    おじさまおばさまは人生において何を「実行」するべきかにためらいない方だったんでしょうね。

    それに対し、結婚、又は人生における大切なことを自分の出自目標レベルに到達しているかどうかー自分の大学の同級生レベルか、実家の親が満足するレベルかーという捉え方をするとどこまでも不幸で、お金がかかるんじゃないですか。

    レベル認定をする人生か、(ちょっと前のレスにあった)お釈迦様のようにするべきことを淡々と実行する人生か。

    実行すべきことは器で違うでしょう。残念ながらおじさまおばさまのような方ばかりではない。しかし、おじさまおばさまのような方でなくともそれなりの紆余曲折がちんまり用意されている。
    ちんまりだから時間もあって、幸不幸を考えてしまったりする。

    それでいいんじゃないですか。私も用意されたちんまりした課題に悪戦苦闘し、1日を終えています。

  2. 【4788431】 投稿者: しみじみ  (ID:8HG0EoUyhqY) 投稿日時:2017年 11月 27日 18:09

    私の書き込みで、たらい回しにされる、されないなど、スレの主旨と逸れてしまうことを招きすみません。

    ただ、我が子でなくとも愛し育てられることもあるのだから、我が子を生まなければ良かった、育てるのが負であると言う考えを持つことがとても悲しかったのです。

    親になる覚悟というのか、苦労は子のためなら喜んで引き受けると、今は思えます。

    幼い時は記憶がありません。でも、幼い時のアルバムを見たら皆様抱っこされて写ってませんか?
    私も直接は聞かなくても、祖父母、伯母夫婦に抱っこされて笑って写っている自分のアルバムを見て、大事にされていたのだと実感しました。
    憎まれる為に生まれてくる子どもなんて居ないでしょう?
    自分が愛されてきたことを、少しずつ忘れてしまうのだと思います。
    私を生まなければ良かったなんて、きっと亡き母は思っていないと思います。自分の手で抱いて育てられなかったことは無念だったと思います。

    だからこそ、親になった方には、子どもなんて生まなければ良かった、または我が子に、子どもなんて要らないよね。なんて軽々しく言って欲しくはないのです。

  3. 【4788455】 投稿者: 反出生主義  (ID:dbZ8Yo1LPps) 投稿日時:2017年 11月 27日 18:35

    「Better never to have been」だそうですよ。
    ショーペンハウアーも、その主義ですね。
    人類は滅びればいいってことですね。
    まあ、そうなのかも

  4. 【4788484】 投稿者: サザエさん、まる子ちゃん  (ID:dJ5yqeEaZIs) 投稿日時:2017年 11月 27日 19:00

    日曜日にサザエさんとちびまる子 ちゃんを見ていて思ったこと。
    サザエさんちは、世田谷の桜新町に庭付き一戸建て、マスオさんは一流大卒で大手商事会社勤務のエリート。まるちゃんの家は父は労働者階級(昼間からお酒を飲んでいる描写も多い)ですが、それぞれが「普通」だと思い満足して暮らしています。昭和の時代はこういう「普通」の家庭をひっくるめて一億総中流と言われてたのでしょう。

    でも実際は個々を見ると、現代と同じように 格差(aさんちは洋服をいつもデパートで購入しているが、bさんちはスーパーの特売とか。大学まで行かせられる家もあれば、高卒で働かないといけなかった家庭もあったとか)もあったはず。各々の普通=中流ではなかったのです。
    ただ今と違いネットがなく情報も限られていたので 他人の生活を覗き見ることはほとんどなく、多くの人が普通、中流だと思って穏やかに暮らせたのだと思う。

    今はネットで食べたもの、買ったもの、子供の教育のことなども含めて公表しすぎ。他人と比べすぎて日々の生活や子育てが辛くなる人が増えたのでは?
    教育にしろ、みなが高学歴を目指して力を入れたとしても 難関大に入れる定員は決まっていますしね。皆が同じ方向を目指すのではなく、もっと各々の個性を重んじる教育ができるといいのに。

  5. 【4788486】 投稿者: 自然淘汰  (ID:LUpukEf3RVU) 投稿日時:2017年 11月 27日 19:03

    この世の中は遺伝子を上手く残せたものだけで
    成り立っていますからね
    子供をいらないという思想、選択は
    自然淘汰です
    地球上に増えすぎた人類の
    子孫を残す力が弱い個体の本能的な削減なのでは

  6. 【4788504】 投稿者: 同感  (ID:9pKwB7wEo5g) 投稿日時:2017年 11月 27日 19:17

    そう思います。
    結局、心配症であれこれ考えてしまう人の遺伝子は残らないのよね。

  7. 【4788509】 投稿者: 不自然  (ID:arbU001EChM) 投稿日時:2017年 11月 27日 19:21

    学歴にも収入にも遜色無い人ばかりの職場で、独身のままの方、
    性格に難ありのケースが3割、マラソンやトライアスロンなど、一人で楽しむ趣味に没頭していたらあっという間にアラフォーにというケースが3割、残りは婿を取れと言われていた才色兼備さん。
    7割は残すべき遺伝子のような気がしてます。

  8. 【4788512】 投稿者: 独り言  (ID:qeN9u5OTPzw) 投稿日時:2017年 11月 27日 19:24

    なんだかんだ言っても、すごく好きな人ができたとして、その人と交際することになって、そのうち、ひと時も離れていたくないと思ったら、リスク等々考える事なく、適齢期なら結婚したいと思うでしょう。

    そして、その人の子どもが欲しい、家族を作りたいと思うのも自然な事じゃないのかなぁ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す