最終更新:

63
Comment

【2682671】魅力を教えてください

投稿者: 早大卒業パパ   (ID:0D/JBMn3BAM) 投稿日時:2012年 09月 11日 18:38

子供には将来の進路の選択肢の幅があったほうがいいと考え、子供に異性のお友達が多く共学向きと言われていることもあり、成蹊を志望しています、共学というくくりで学校説明会に参加し当校が気に入った家内に先日連れて行かれました。早稲田の精神は大好きなのですが、オール人工芝がみすぼらしく、がっかりしてしまいました。また男子校代の早実出身の同僚に寄付金大丈夫?と言われました。幼稚舎や成蹊との比較してみて当校は、どうなのでしょうか、家内がとても気に入っているがゆえに、なかなかなぜ?とも聴けないヘタレですが、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2712444】 投稿者: すごい  (ID:U4LjRVnbjcA) 投稿日時:2012年 10月 04日 23:29

    詩さん
    ここは付属でもなく係属でもないとなると、ここは何?

  2. 【2712478】 投稿者: 系属  (ID:XdlMk8ci3OE) 投稿日時:2012年 10月 04日 23:58

    おやめになってください。

  3. 【2712768】 投稿者: へ  (ID:wWDOuTKp1kc) 投稿日時:2012年 10月 05日 09:26

    詩さん へ
    そうですそうですここは系属でしたね。必死にしがみついている感じの系属

  4. 【2713062】 投稿者: へ へ  (ID:VL.2uhXTAKI) 投稿日時:2012年 10月 05日 12:29

    漢字くらい勉強して受験してね。
    学校名間違ったら落ちるよ。

  5. 【2714310】 投稿者: !!!!!  (ID:VWz.2wGX/Vs) 投稿日時:2012年 10月 06日 16:32

    後悔しきりさんに同感です。授業では先生が怒ってばかりで先に進まず、この怒りは授業を進ませたくないために子供をしかっているようにしかおもえません。カリキュラムも公立とかわりません。ですから高学年のクラスは塾に行っている子供が多いためクラス崩壊、高等部から来た校長先生は改革しようと頑張られていますが部下が続かない。残念なことです。うちの子供も高学年になるとこういうふうになるのかとがっかり。中学受験をしてはいってこられるお子さんと対等にやっていけるかどうか心配なのでこれから塾探しです。とにかく一期生の出来の悪さが評判になり初等部からの子供は同一視。子供の学力は家庭でつけるしかありません。

  6. 【2715025】 投稿者: 私も後悔・・・  (ID:t./9GWCHX7c) 投稿日時:2012年 10月 07日 10:08

    一部の保護者、御卒業生の方に不快感を抱かせてしまったことにお詫びいたします。

    内部に賛否両意見が混在するのは、どこの学校でも同じことだと考え、自由に意見を発信しても良い場という認識の下、私個人の初等部での数年間の思いを先日発信させていただきました。

    数日ぶりに当スレッドを開いて、思わぬ方向に進んでいる様子でしたので、再度投稿させていただきます。


    当方、下の子は別の私学Zに通学しております。

    Zでは一年を通じて何十年も前から受け継がれる行事があり、それをこなしていくうちに、生徒は学校の一員になり、愛校心を深めていく。見ているこちらは、子供達がそんな感覚を持っているように感じています。

    卒業生である父兄の方々のお話では、それら行事も時代とともに多少の変化を遂げているようですが、教職員の方々の変わらぬ思い入れ(愛情)があり、どの行事も必ずや皆が達成感を持って終えられるような、厳しくも大変充実した物となっています。


    早稲田大学、早稲田実業高校の伝統は、もちろん誰もが認めるところです。(特に述べておりませんでしたが、私も主人も早大出身者です。)

    そんな中にあっても、(他校と比べるのは無粋であると承知の上で述べますが)初等部はやはり、まだまだ試行錯誤中の新設校に他ならないと思うのです。内容的には他伝統校には逆立ちしてもかないません。

    しかしながら、これから「伝統」を築いていく、その一役を担えることに喜びを見いだせれば、誇りに感じて学校と共に歩んで行き、数十年後に初等部卒業の二世が入学する頃には、必ずやそれが現実になると確信しています。

    私の意見は、系属、付属を問う物ではなく、「今現在の初等部には後悔・・・」というものです。

  7. 【2715057】 投稿者: 私も後悔・・・  (ID:t./9GWCHX7c) 投稿日時:2012年 10月 07日 10:37

    追記いたします。

    休日の保護者会の件についてですが、我が子のクラスでは入学してまもない土曜日の保護者会&授業参観の時に、実業ご出身のお父様が数人いらっしゃり、その中のおひとりが役員に選出(立候補)されていました。

    私の中での実業の昔の印象が手伝ってか、その時に立候補された方のご様子がとても偉そうだったことが滑稽に映り、以前の投稿にあのような内容で書かせて頂きました。

    もちろん全ての実業ご出身の方がそうだとは思っておりません。誤解があったことをお許しください。

  8. 【2715319】 投稿者: 同様に  (ID:/TJelEdS/2g) 投稿日時:2012年 10月 07日 15:55

    考えあって、上の子と下の子で別の学校(共学校)に通わせています。
    「私も後悔」様と違うのは、下の子の方が初等部でお世話になっているというところです。

    上の子の学校に比べると、初等部は今頑張っているところなのかな、という印象です。(先生、施設、行事、授業e.t.c)

    良い点も一杯ある学校ですが、もっと色々な意味で熟されてきたら、伝統校としても深みが出てくるのでしょうね。

    歴史というのは一朝一夕では作れるものではありませんが、これからも応援していきたいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す