最終更新:

123
Comment

【1144895】本当でしょうか?

投稿者: さほ   (ID:AJQxl3lrCkM) 投稿日時:2009年 01月 14日 19:49

こちらの学校は塾いらず、面倒見がいいと聞きますが、通塾率はやはり相当低いのでしょうか(中学生の)?
情報をお持ちの方がおられましたら、お聞かせいただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1174516】 投稿者: 真夜中の独り言  (ID:xQVcNT7Z2HQ) 投稿日時:2009年 02月 06日 04:00

    英選数学は大学受験にあまりに特化しすぎている。
    すでに中学で全部終わってセンター対策やってる。
    でもこれでいいのか。違うんじゃないの?
    桐蔭のよさは昔っから基礎を徹底的にたたきこむ教育だと思っている。
    中学二年で微積。あのね、算数から数学に変わって数学の基礎を叩き込むべき時期に高度なことやっても砂の上にビル建てるようなもんだ。
    六年一貫教育の危うさって分かるかな。確かに3.3で区切られるより六年がいい。でもね、あまりに六年先ばかり照準合わせると、思春期の伸びる子供の可能性まで摘んでしまうことになりかねない。かつて公文の優秀児として幼稚園で微積をやってさんざん広告にも使われた女の子がその後どう「転落」したかを知ってるかい。
    ハッチ先生やS先生のやり方はほんとに正しいのか。
    中学生が予備校専門の大学受験屋さんにかき回されてるのが今の英選の現状じゃないか。それを高度なことをやっていると喜んでる保護者もこれまたおめでたい。
    伸び盛りには年齢相応の勉強を徹底的に。先走ることの失敗はすでに公文で証明されてる。
    ずっと高校生教えててこう思う。英選で時期不相応な勉強しても結局、だいじな高二で伸びがストップ。あとから上がってきた高入組や英数クラスの下の成績だった子にあっさり抜かれるのが目に見える。基礎は大事なんだよ。
    こんな展開が見えるから、かれらのやり方に異論を唱える先生もでてきてる。
    客員講師。自分の教育が限界にきても最後まで子供に責任持てるか。
    どこの予備校講師もそうなように、さっさと逃げ出すんじゃないの。
    ある桐蔭生がこう言ってたよ。「あの人たちは自意識過剰なんですよ」
    お二人より、よほど桐蔭生の方が大人だ。

  2. 【1174524】 投稿者: 大阪党員  (ID:f2K2y.01E1Y) 投稿日時:2009年 02月 06日 04:54

    ↑御意!...って内部告発ですか!?ほんま、大阪桐蔭はやり過ぎですね、危なっかしい。昨年12月の中学入試のプレテストの際、向いの大阪産大体育館に保護者を集めた説明会で中高の校長先生が「今度の大学入試では京大合格50人~」とか何とか吹きまくっておられて...少々ウンザリさせられました。そういう実績を作ってくれるのはごく一部の初めっから優秀な生徒さんたちだけですよね。その他の普通の生徒さんたちはどのような‘実績’を挙げておられるのでしょうか?うちはのんびり(?)楽しく学生生活が送れる(と思われる)有名私大の付属校にさせてもらいました。

  3. 【1174555】 投稿者: 早朝の独り言  (ID:rTItV1BzV/E) 投稿日時:2009年 02月 06日 06:56

    内部じゃないよ。桐蔭生を多く見ている予備校専任講師だ。
    桐蔭生を7年以上見てきて思う最近の感想だ。
    ただあの校長の言ってるのは「吹きまくり」じゃないんじゃないか。まあ、もうすぐ前期入試だから分かるだろうけど。
    それとこれまでの桐蔭は優秀じゃない子を一所懸命育ててほんと現役か悪くても一浪で東大京大に送り込んできた実績は確かにそうなんだよ。それは予備校から学校見ててよくわかるよ。全然危なっかしくなんかない。朝七時から夜八時まで生徒と向き合う学校なんてほかにあるかい?
    うちから一浪で某公立大医に行ったのも、桐蔭中入学は下の下の成績だったそうだしね。
    僕は告発目的じゃなく、やっぱり危惧感を持つんだ。昔はごくごく普通の子を鉄壁の戦士に育てあげてたんだ、そんなに高いレベルとれなかったから。
    でも今の高一あたりからはかなり優秀なのも多い。最近じゃその指導力の高さからか難関校に行かず桐蔭に行くのも確かに増えた。期待が大きいだけに無茶してないかってね。せっかくの才能が猛烈な速さの授業のため、つぶれちゃう怖さを感じるんだよ。
    ほんと、中二まではじっくり数を学ぶことの奥深さとおもしろさ、つまり基礎を叩いておかないと、後の伸びが悪いんだ。これは僕が予備校だからよくわかるんだ。大学入試モードはもっと後からで十分だし、むしろその方がよく伸びるんだ。
    どこの有名私大か知らんけど、関関同立でも、僕は最悪の教育環境と思う。早くからの未来の大学生青田買い。中入ったらわかるけど、ゆるゆる、生徒は「楽しい」先生は「楽」。もはや私大付属なんて行く価値ない、といったら言い過ぎだけど。

  4. 【1174580】 投稿者: 朝食前の独り言  (ID:rTItV1BzV/E) 投稿日時:2009年 02月 06日 07:40

    さいごにもうひとつ。
    予備校の現場から。桐蔭出て残念ながらうちに入ってきた子はね、桐蔭でほんと基礎だけはしっかりしてるから、予備校夏以降ぐんと伸びるんだ。逆にね、灘あたりのやつは基礎すっ飛ばして発展ばかりやる、悪い癖がついてて、大事な夏以降急ブレーキがかかる傾向がある。僕は数学だけど、これは英語科、理科の講師もおんなじことを言ってる。
    僕が桐蔭生注目したのは、基本がこれほど叩き込まれて予備校に来た子は、ほかの学校に見られないことだったから。だからひそかに桐蔭の先生には敬意をはらっていたんだ。「これほどしっかり基礎をよく作ってくれた。後のバトンは受け継いだ」という気分にもなる。灘やラサール生の悪いところだけは真似ちゃだめだよ。
    やっぱり基礎。ここは中学生の板だよね、ならばなおさらだ。数学の楽しさをいっぱい教えてやってほしい。

  5. 【1176301】 投稿者: 夜更かしの猫  (ID:Ee/TpljybHQ) 投稿日時:2009年 02月 07日 03:07

    真夜中の独り言様


    おっしゃること、とてもよくわかります。その通りだと私も思います。
    実際に大阪桐蔭にお子さんを通わせている親御さん(私の友人)も
    真夜中の独り言様が書いていることと殆ど同じことを言っていました。
    (「おめでたい」保護者ばかりではないのです。)
    その友人は、数年前までの大阪桐蔭の姿勢、つまり「ごく普通の子に
    基礎をしっかり叩き込んで実力を付けさせる」という方針を知っていて、
    今でもそうだろうと思い込んでお子さんに第三志望校として受験させ、
    第一・第二志望校が残念だったので桐蔭に進ませました。
    友人は「第三志望校のことまで調べきれなかった。調査不足だった私が悪い。」と言い、後悔しています。
    ハッチ先生は、確かに予備校の先生としては大変素晴らしい先生だろうし、人柄も良い方だとお聞きしています。
    先生ご本人は決して「大学受験だけを意識した授業」をしているわけではなく、「数学の面白さを伝えたい」と思って
    いろいろ工夫して授業をして下さっているのだと思います。それがハッチ先生のブログからも伝わってきます。
    しかし、いくら英選の生徒とは言え、皆が皆、数学的センスにあふれた、
    ハッチ先生の高度な授業にちゃんとついて行けるような優秀な生徒ばかりではないのです。
    「ついて行けない生徒とその親にとっては、ハッチ先生達が『自分の趣味で授業をしている』ようにしか思えない、
    どうか、普通の中堅進学校並の授業進度・内容にしてほしい」とその友人はよく言っています。
    でも、学校側には、あまりそのようなことを強くは言えないのですよね。
    ハッチ先生が悪意でやっているとか、さぼっているわけではなくて、熱心に教えて下さっていることはよくわかるし、
    ハッチ先生の授業にちゃんとついていけて面白いと思っている優秀な生徒もいるなかで
    自分の子供の出来が悪いのを先生の教え方のせいにして文句を言うのが筋違いだという見方もできるし・・・
    とにかく友人は数学に関しては桐蔭には期待せず、塾か家庭教師を頼って乗り切ろうと決心したようです。
    中学受験を1年後にひかえたうちの子(算数はあまり得意でなない)の受験校選びについても、
    「桐蔭はやめた方がいい」とアドバイスされました。
    その他の点では、何も桐蔭に不満はないそうなのですが・・・

  6. 【1176350】 投稿者: 現場から  (ID:aRLc0yyYvJg) 投稿日時:2009年 02月 07日 06:36

    基礎は某氏に
    応用は某氏に
    と考えるようにしていますとさ


    ただ、機嫌悪く授業する姿勢は
    教師以下かな

  7. 【1176985】 投稿者: どうでしょうか  (ID:Byky38rSBho) 投稿日時:2009年 02月 07日 16:14

    まず「延焼中」さんについて
    実名も出てない。あの文脈では双方納得した上の書きっこでしょう。私はそのように理解しました。延焼はあなたご本人では。
    「夜更かしの猫」さんについて
    お友だちの通ってる学校にそこまで普通、首突っ込みますかねえ。しかも「独り言」さんのおっしゃる桐蔭のマイナス面だけをことさらとりあげ、後に書いておられるプラス面はあえて無視。他意があるように感じるのは私だけてしょうか。

  8. 【1177133】 投稿者: 惜しい、もう一息  (ID:STC1ohmfuog) 投稿日時:2009年 02月 07日 18:33

    「夜更かしの猫」さんへ。
     中学受験を一年後にひかえたお子さんの父兄に成りすますには、リアリティが不足しています。出直してください。
    「その友人は、数年前までの大阪桐蔭の・・・という方針を知っていて、」「第三志望校のことまで調べきれなかった。」矛盾しています。
     第三志望で「桐蔭英選」に合格。後期かユニークですよね。相当おできるになるお子さんのはずなのに「ついて行けない」。「普通の中堅進学校並の授業進度・内容にしてほしい」って、第一志望(桐蔭より難関校ですよね)に合格してたら大変なことになってましたよ。
     「その他の点では、何も桐蔭に不満はない」って、数学だけついてゆけないのも変ですよ。古典についても文句を言うべきです。まぁ、桐蔭人気を沈静化するには、学力分布の二極化、特に数学の速い進度に的を絞って攻撃するのが有効な戦略と判断されるのは合理的です。次はがんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す