最終更新:

97
Comment

【3891003】NHK受信料、いくら払っていますか?

投稿者: テディベア   (ID:Dh1vz5rM5Fw) 投稿日時:2015年 11月 03日 14:02

夫の海外勤務から5年振りに都内戸建てに戻ります。
5年前まではこどもたちも小さく、シュタイナー教育の園だったので、我が家にはテレビがありませんでした。
その旨、文書でNHKに送っており、受信料を求められることはありませんでした。

そろそろテレビを置いてもいいかなと思っていますが、友人からNHK受信料が上がり、馬鹿にならない金額だと聴き、また、家庭毎に料金が違うとか!?

みなさまは受信料に幾ら支払っていらっしゃいますか?
簡単な内訳も教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【3895959】 投稿者: 立花孝志ひとり放送局  (ID:t7pybo8b4Tk) 投稿日時:2015年 11月 08日 14:35

    元NHK職員の方で、受信料支払い拒否の番組を放送しています。
    YOUTUBEで見れます。

    なかなかためになりますよ。

    裁判を起こされているのは、おじゃまテロップを消して欲しいという電話をかけてしまった人です。

    何も連絡していないのに、不払いだという理由だけで住所氏名電話番号イーキャスカード番号などNHKが把握していたらおかしいですよね?

    ただ、NHKはマイナンバーで受信料を徴収しようとしています。つまり、テレビの有無関係なく国民全員から受信料を徴収出来るように法律を変えようとしています。

    恐ろしいです。

  2. 【3895978】 投稿者: テロップ  (ID:nZTlTbUph5s) 投稿日時:2015年 11月 08日 14:46

    あのテロップは
    録画すると消えます。

    0.1秒後に「後追い再生」しても消えますよ。

    だいたいあのBcasカードとNHKに関しても
    放送法違反の声が大きいんですけどね笑

  3. 【3895996】 投稿者: 放送法を学んで支払っていない方へ  (ID:JHBh3aOf5ps) 投稿日時:2015年 11月 08日 15:02

    言いきっている人と呼ばれている人デス笑 さん

    お忙しいところレスを下さり、本当にありがとうございます。
    しかも詳しく、感謝しきりです。

    >放送法はNHKをアメリカの公共放送と同じ体制の放送局として規定していますので
    >受診料という名前を付けて徴収しているアレも放送法の原則では寄付です。

    今現在でも、その規定(「NHKはアメリカの公共放送と同じ体制の放送局として規定している」)は放送法にそのまま残っているのでしょうか?
    それとも後付けで作り替えられてしまって、今やその文言は放送法には無いのでしょうか?
    (また聞いてすみません)

    「後付けで、自分たちの都合の良いように法律を作り変えているなら、色々すっきりしないのは当たり前かぁ」という事についてはすっきりしたところです。

  4. 【3896024】 投稿者: 放送法を学んで支払っていない方へ  (ID:JHBh3aOf5ps) 投稿日時:2015年 11月 08日 15:27

    立花孝志ひとり放送局  さん

    あのテロップも「なんかダマシのようで嫌だな」という感覚です。

    「メッセージの消去方法は、リモコンの青ボタンを5秒以上押すと表示されます。電話の場合は(以下電話番号)」
    と書いてあり、あたかも消去方法が2つあるような文章ですよね。
    でも、リモコンの青ボタンを5秒以上押して表示されるのは「電話の場合は(以下電話番号)」で示された電話番号に電話しろという指示なんです。

    「は?じゃあ最初から電話しろだけで良いじゃん!?。なんで消す方法が2パターンあるような書き方しているの?人をバカにしている感じがする」
    と思って、ますます「なんか嫌だぁ」と契約する気になれないのです。

    しかし、NHKの契約をしていないのに、NHKBSのテロップを消したくて電話する人って本当にいるんですね。
    その事にびっくりです。

    私も録画したり、追いかけ再生しています。
    テロップに「なんか人をバカにしている感じがする」と思った分、それで消えると分かった時はスッとしました。

  5. 【3896078】 投稿者: 放送法を学んで支払っていない方へ  (ID:JHBh3aOf5ps) 投稿日時:2015年 11月 08日 16:07

    あ、そうか
    「既にNHKの契約はしているけれどNHKBSの契約をしていない人」が電話しちゃうのか・・・既にNHKに支払いをしているから電話さえすれば消してもらえると勘違いして。
    それで電話したらBS分も払えと上乗せされるという事ですね。
    それだと電話してしまう人、結構いるんだろうなぁ。

  6. 【3896114】 投稿者: えっと  (ID:nZTlTbUph5s) 投稿日時:2015年 11月 08日 16:34

    自宅なので
    放送法全文を検証することはできませんが
    放送法ができた時点では、今問題になっている「テレビ」は存在していなかったのも
    NHKが都合よく強欲に法律を自分に都合よく書き換えていける点です。

    放送法では「放送局」としてのNHKは「公共放送」であり
    寄付で賄われる存在ですが
    その後、できた「テレビという珍奇なシロモノ」に関しては
    所有者は払わないとイケナイと事後的に法律をくっ付けたんですよ。
    放送局としては、寄付で存在するけど
    テレビ放送は所有者に負担して巨大化していくよ
    多チャンネル化して世界最大のテレビ局として燦然と輝くよ!と。

    しかし、放送法の理念では立法後に開発された「テレビ」も含め
    民主主義の発展のために
    無料ですべての人が得られる放送(ここがBcasカードが放送法に違反すると指摘される部分ですね)を放送するのが
    公共放送NHKであり法根幹に反するんですよね~。

    寄付行為をしていない人にあのような疑惑の多いテロップを流し
    市民を騙すなんてありえないと思います。

    あと、最近、国勢調査を行っている期を狙って
    職員が動き回っているようです。
    普段は宅配便の制服あどではないとドアを開けない人もご注意ください。
    学生など、気を付けないとドアを開けてしまいかねません。
    国勢調査はネットですぐにできます。
    変な「調査員風の人」にドアを開けないように。

    あと、面白い話なんですが
    民放のテレビ局の方々はほぼ100%払っていませんし
    新聞社や大手の雑誌社の方も払っていないんですよ笑
    彼らは放送法を熟知していることもありますが
    批判心を持たれて放送法の疑問点を報道されないように
    マスコミ関係者には、あの「職員たち」は後追いをしないように
    社会的な教育されているらしいんです。

    あ、私も身辺、怖くなってきたわ・・
    ではこのあたりで。

  7. 【3896850】 投稿者: 放送法を学んで支払っていない方へ  (ID:JHBh3aOf5ps) 投稿日時:2015年 11月 09日 10:38

    NHKBSであのテロップを消す為にBcasカードを使う事をHPで確認して、びっくりしました。消す方法ってそれだったんですね・・・。

    Bcasカードを使うのですから、さすがにNHKBSの契約についてはNHKは「義務だから」とは言わないですよね?

    テロップを消したくて電話した場合は「見ないから契約しません」とは言えませんね。
    自ら「見ているけど邪魔だからテロップを消して」と電話しているのですから。

    そもそもNHKでBcasカードを使う放送って要るのでしょうか・・・

    テロップを消したくて電話したらNHKBSの契約をさせらるのにロックオンされてしまって、家族から「要らない事して!」と叱られる人って結構いるような気がします。

  8. 【3896877】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:E8wSP4qkMjw) 投稿日時:2015年 11月 09日 11:11

    テレビをもってないと平和だわ。




    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す