最終更新:

323
Comment

【1250140】高校生の親

投稿者: ふぁってぃ   (ID:m1Rmkyy.NOA) 投稿日時:2009年 04月 06日 20:33

 高校受験を終え、無事?に高校生の親になりました。
高校受験の板で、「いいたいこと」を板にぶつけ、励ましあった同志が引き続き「いいたいこと」をここに言ったり、さまざまな事を共有したりという場所にしたいと立ち上げました。
すでに同志となられている方も、初めて覗いた方も歓迎です。


 満開の桜の下、近所の新小学一年生は元気に学校へ行きました。
高校生になるウチの子は、10時過ぎてもまだベッドの中でグダグダ・・・・
入学式もすぐそこ!通学時間は今までの倍!
今度は義務教育じゃないんだから、成績不振、素行不良は、お引取りくださいってなるのをわかっているのかしら?
せっかく縁を結んでくれた学校だというのに?!

 ま、こんな感じのふぁってぃ家です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 19 / 41

  1. 【1359702】 投稿者: ふぁってぃ  (ID:m1Rmkyy.NOA) 投稿日時:2009年 07月 09日 14:08

    >高校生の親って結局
    息子、娘は何してるか、わからない。
    それに尽きますね。親は話すことないというのが本当のところです。
    勉強は本人次第。。。しかしポイントだけは抑えないとあとが大変です!
    こっちも必要な情報は把握したいです。

     いいですねさま
    本当にそう思う今日です。


     先ほど電話がかかってきました(え!今授業中のはずじゃ?!)
    「明日もあさっても追試と補講があるから、お弁当をお願いします。ほんと申し訳ないっす」娘
    「はぁ~↑スケジュール表によると明日は午後から、あさっては午前中だけじゃなかった?朝寝坊できると思ってたのに・・・」私
    「いやはや、面目ない。」娘
    「いったい、どの教科が?」私
    「地理、国語以外・・・」娘
    「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?」私
    背伸びした学校だったけど、しょっぱなからこのような結果じゃ、この先の日々は・・・私は無事に大学生の母になれるでしょうか?

     机に向かっている時間は受験のときよりもあった気がするのですが、身に付いていないのでしょう。
    勉強法にも行き詰っている感じです。地頭とかいいますが、それがないとずっとこんな感じで過ごすのでしょうか。中学より生き生きとして通学しているのが、唯一の励みです。

  2. 【1360732】 投稿者: いいですね  (ID:imvM6X8pE52) 投稿日時:2009年 07月 10日 11:03

    ほんと、成績が返ってくるのが怖いですね。
    しかし、進学校でしたら1年の終わりまでには、自分のやり方を
    見つけることができるんじゃないでしょうか。
    とにかく、周りのお子さんは、要領がいいようです。
    部活がほとんど毎日ある子でも、授業中居眠りの子でも
    よい成績みたいです。
    部活引退の時期は学校によって、クラブによって違うようですね。
    3年の秋まで部活をやって難関国立に合格っていうお子さんも
    いるようですし。。
    公立は土曜休みかと思ったら出る日がとても多い。
    夏休みも結構忙しく、塾は無理かと思います。


    振り返ると、うちは5教科ほとんど塾に依存していましたし、
    問題集も親任せでした。
    今は、自分で買いに行ってもらっています。


    先生からは子供によって、環境になれるのが早い遅いがあるようなので
    まだ様子をみていいと言われました。
    レベルを落として他校に行っても同じ結果だったとおもいます。
    5月頃は男の子でも体調を崩して休んでいた子もいたようですね。


    夏やすみは、掲示板も過疎になりそうです笑。
    この次書く時に
    聞きたいことがありますので出来る範囲で教えてください。
    横浜のエジプト展、よく駅でポスターを見かけますので
    みると行ってみたくなりますね。

  3. 【1361463】 投稿者: ポンジュース  (ID:jkbn2VXJIws) 投稿日時:2009年 07月 10日 21:29

    はじめまて記載させていただきます。
    今年、長男が高校1年生になり、長男と言うこともあり、すべてが初めてで、他のお子様はどうなのか、お尋ねしたく記載させていただきます。
    第一希望の公立高校入学と同時に、今までの緊張感が途切れたのか、毎日部活にのめりこみ、授業の進度が速いのにもかかわらず、また先日の前期テストでは、本人にとって史上最悪の成績をとっているにもかかわらず、自宅ではまったく勉強している様子もなく・・・こんなことで良いのかと・・・騒いでいるのは親だけ状態です。皆さんのお子様はどうなんでしょうか?・・・・非常に今後が心配です。なにか、アドバイス頂ければ幸いです。

  4. 【1365171】 投稿者: 理系頭  (ID:peYmc4ng4i.) 投稿日時:2009年 07月 14日 10:17

    ポンジュースさま、はじめまして。


    胃がキリキリするような受験が終わったのが数か月前。
    子供は第一志望の私立に合格し、今は部活にのめり込み、学校が楽しくて仕方ない様子です。
    帰宅時間が8時なので、中学時代と比べると平日の勉強時間が半分以下。1~2時間やれればいい方です。
    当然のことながら成績は下の方です。
    母の私は「これで胃痛からは解放されるわ♪」と安堵したのに、それが見事に裏切られました。
    無事に卒業するまで3年間、この調子だと思うとげんなりします。
    中学時代はできる子もできない子もいましたが、高校は同じようなレベルの子が入ってくるので、ちょっとさぼると成績が落ちますねぇ・・・(ため息)


    あ~、全くアドバイスにならずにすみません。
    これからもよろしくお願いします。

  5. 【1365287】 投稿者: いいですね  (ID:imvM6X8pE52) 投稿日時:2009年 07月 14日 11:31

    連続で書くのもどうかと思っていましたのですが
    沈みそうになるので続けて書かせていただきます。
    公立高の女の子、文化部なのであまり参考になりませんが、
    うちの場合を簡単に。


    学校からは通知表の成績と受験の合格は一致しない場合も多い
    言われました。かなり悪くても早慶、国立に合格
    しているそうです。そちらはどうなのでしょう。


    成績はまだ返却されてはいませんが赤点、補講を受けるという
    お呼び出しはありませんでした。ぎりぎりですね。


    塾の相談で聞いたところ
    センター試験を受けさせたいのであれば数学だけは
    しっかりやりなさいと言われました。。
    図形、証明問題はまあまあ取れる、
    計算が間違いが多いので、明らかに演習不足
    なんです。学校は2年の内容もやっているそうで大変です。
    でも理系頭様と同じく1日1、2時間の勉強なんですよね・・。
    高校の塾では中学と違って手取り足取りでは
    ないので計算練習すら家で出来なければ個別指導に行ってください
    なんて言われました・・。
    それで、家でちゃんとやるって本人は言うのですが
    とにかく塾のチェックテストだけは受けさせます。
    現実を一度知りたいし、塾ではしつこい勧誘がないところ
    なので、英数のテストを受けさせます!


    男の子の場合高3になると
    模試の成績が一定の所まで行かないと部活をやめさせるとか
    ちゃんと親が条件を提示しているって聞きました。
    どのあたりの大学を目指すかにもよりますが
    うちは父が単身赴任なので自宅から通えるところでないと
    無理です。ですから地方の国立大は無理。そうなると
    かなり学校が絞られてきます。長くなりましたが
    こうしたことを具体的に子供に伝えていくつもりです。
    お互い情報集めもいやっていきましよう。


    しかし去年この時期、難関高の授業公開も行ったのですが
    部活で疲れて居眠りの生徒がほとんどで・・彼らは一体いつ
    勉強しているんだって思います。集中力が違うのかな・・。


    相談事はまたこの次にしますね。

  6. 【1366802】 投稿者: ポンジュース  (ID:JjehHn9poUw) 投稿日時:2009年 07月 15日 15:38

    理系頭・いいですね様
    アドバイスありがとうございました。
    なんとなく、皆様の文面からの理解からすると、要するにそんなに皆様のお子様も、特別には変わらないと理解していいのでしょうかね?但し、数学に関しては1年時から勉強は大切!ってことでよろしいのでしょうか?
    まあ、先日の1年生が参加した駿台模試に関しては、3教科(国語・数学・英語)模試でしたが、親が思っているほど悪くない結果でした。なんだか子供は学校の定期テストより、範囲のあまり定められていないテストのほうが良いようでした。まあ、中学のときも同じでした。しかし、親としては定期テストをそつなくこなし、学校推薦で希望校に行ければ一番ベストかと思っているのですが・・・なかなか現実はあまくないですね。
    いいですね様の言われる様に、やはり国立+早慶を狙っている子供が多く、子供もやはり目指すは高くって感じです。先日の東工大の合格偏差ラインが57~58くらいとの記載が駿台の寸評の書類には記載されていました。
    まとまりのない文面ですみません。

  7. 【1367177】 投稿者: ありゃ〜  (ID:dOpoL1yQO2U) 投稿日時:2009年 07月 15日 21:47

    久し振りに覗き、コメントします。
    引っ越しがあったりバタバタでご無沙汰していました。

    ポンジュース様のお子様のご様子、我が子の姿と重なり、ホッとするとともに、お気持ちお察しします。

    ウチの次男坊、家での勉強はゼロ、珍しく机に向かうのは宿題があった時のみ。
    成績もあり得ない点数が多々あり。
    本人曰く、「まあ、赤点は無いから」と。
    苦手科目は、ぎりぎりパスした状況なので、追試を受けた方が本人の為ではないかと、私は不安に思ったり、、、。

    長男が英語圏の現地校ハイスクールを卒業した姿をみていた次男坊は、本分は学業であり、学業でアペレージをとれない場合は、部活停止通知が来ることになるのが当然だと認識していました。
    が、ここ最近「日本の学校は厳しくないね。成績が悪くても卒業出来ないこともないし、部活もできそうだし。」なんて、、、。
    その内、取り返しのつかないことになりかねない感じです。
    本人が気がついた時には、手遅れだったり。
    少しでも早く気が付いて欲しいです。自身の将来の為に。

    困っていること、ありゃ〜!なことが他にもあります。
    この次男坊、授業中に眠くなり、居眠りしてしまうとのこと。
    母国語(日本語)での授業は、英語での授業と違い、集中力が必要ないから眠くなるらしいのです。
    どうやって克服すればいいのやら。
    親子で解決方法が見つかりません。困ったものです。

  8. 【1372581】 投稿者: ふぁってぃ  (ID:m1Rmkyy.NOA) 投稿日時:2009年 07月 20日 21:19

     無事1学期が終了しました。
    が、疲れが出たのかおなかを出して寝ていたからなのか熱を出して寝込んでいるお気楽娘。
    夏かぜと思いますが、検温は頻繁にしています。(もし豚フルだったらと・・・)


     週末は子ども達の成績表で、天国と地獄を見ました。
    小学生は申し分のない評価をもらってきました(塾の成績もこんなふうだと母も安心なのだが・・)
    お気楽娘は、先生からお呼び出しを頂き、今後の勉強への意欲ならびに反省点などを話し合いました。
    小さい頃からなのですが、先生の好き嫌いで教科の成績が決まります。
    今回も元々苦手な理科系の教科が悲惨でした。好きだけど出来ない数学も・・・
    ここはひとつ「おとな」になってもらい、嫌いな先生の教科もぜひ勉強してもらいたいものです。
    夏休み中は補習のお呼び出しがありました。
    保護者会での先生のお話では、
    「高校生になって勉強の仕方も中学の時とは違っているが、それにシフトできていない生徒もいる。
    そういう生徒は早く気づいて、勉強をして欲しい。また先取り勉強ではなく、基礎の定着を図ってその上に先に進めるようにして欲しい。」
    とありました。
    成績は本人の努力次第ということで、3ヶ月無遅刻無欠席だったことを褒めてあげようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す