最終更新:

88
Comment

【2121802】淋しい母の日

投稿者: しずく   (ID:88IloG6Wk5Q) 投稿日時:2011年 05月 09日 00:49

高校生の娘を持つ母です。娘は反抗期らしい一面を見せる事も多々ありますが、比較的穏やかに過ごしているように思います。
明るくて成績も良く、友達も多く先生にも可愛がられ、楽しい学校生活を送っている様子です。
帰宅すると機関銃のごとくその日の他愛ない出来事を私に話してくれ、一緒におやつを食べながら微笑ましく聞かせて貰っています。ついつい世話を焼きすぎたり、口うるさく言ってしまったりして嫌な顔をされる事もありますが、普通に仲良しの親子だと思っています。
また日頃、お弁当などを、「おいしかった〜」などと口に出して言ってくれたりします。
でも今日の母の日、プレゼントや手紙はもちろん、ありがとうの言葉もありませんでした。
別に物が欲しかったわけではないのです。
いつだって私は、娘が元気でいてくれれば何より嬉しいのです。
しかしながら、CMでも随分前から母の日母の日と流れ、知らないはずはないし、言葉だけなら用意は要らないのに、何もありません。実は私の実母はいわゆる毒親で、攻撃的な言葉や無神経な行為に傷つけられてきました。
娘に対してそれを連鎖させてはいけないと気を配ってきたつもりでしたが、もしかして私は嫌われているのかななんて何だか自信がなくなってしまいました。
私なりにできる限りの愛情を注いでいるつもりだけれど、私は母の日に、ありがとうとも言われない母親なのかと淋しくなってしまいました。
ちなみに思春期に入ってからはずっと何もありません。
それまでは、たどたどしい字で書いた手紙やカーネーションの折り紙、主人と出掛け、主人がお金を出したのであろうプレゼントなどがありましたが。
ごめんなさい、自信喪失による愚痴でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【2125548】 投稿者: アンチ  (ID:e4o./vOG5oY) 投稿日時:2011年 05月 12日 00:31

    すごくわかります。

    物をもらうと虚無感に襲われるってなんでしょうね。でも、私も同じです。
    カーネーションもらって、私が喜んで感謝して、また明日から頑張らなくちゃならないって
    気持ちにさせられるのです。それがきついというのか、うっとおしいというのか、
    放っておいてくれという感じです。

    お金を使うのではなく、本当に、いたわり、感謝、っていうのを感じたいんですよね。
    そうしたら、私も頑張れるなって思います。

    母の日だから、カネーションをあげて一年の感謝をした気持ちになるって、
    自己満足の世界なのに、母親ってのは、それも受け止めて上げなくてはならない、
    どこまできついことを要求されなきゃならないの??

    そんな風に考えてしまう私です。

  2. 【2126123】 投稿者: 所詮義理チョコ然  (ID:e/WzDt5mDtY) 投稿日時:2011年 05月 12日 15:40

    スレ主様は今回たまたまエアーポケットにはまっちゃったんだと思います。
    そういう時は誰でもありますよね。
    以下はスレ主様やそういう方にではありません。


    自分の親に対して義理の気持ちが強かったり、あとから文句や愚痴を言われたくないと思ってプレゼントしている人は、自分の子供からも義理や忘れられたり、あえてスルーされてもしょうがないです。

    もしかして母の日は本当に感謝する日じゃなく、単なる義理チョコみたいなもんだってインプットされて育っているかもしれませんね。


    義理どころか自分の親とは不仲で母の日ですら感謝(したくとも)できない。
    でも自分の子供はちゃんと愛して育てているので普段も愛され感謝され、母の日はことさら態度で示してもらわないと悲しいなんて人、身勝手すぎるでしょう。
    身内にいるけれど、あらゆることが自己中心な悲劇の主人公。
    皆離れていくからさびしい悪循環を繰り返しています。


    確かに供が小さい時にくれた母の日の作り物のお花やお手紙は、本当に生きる糧になりました。
    一生の宝物です。

    でも子供がある程度育っても、まだこんな上っ面なイベントで心が通い幸せな気持ちになれ、心から満足できる人本当にいるのでしょうか。
    そんな関係の方が問題だと思います。

  3. 【2126597】 投稿者: 母の日の過ごし方  (ID:Qs025f64Fas) 投稿日時:2011年 05月 13日 01:41

     私は母の日近くに誕生日があるため、母の日から誕生日にかけて
    独りで海外に旅行に行きます。
    毎年恒例の独り旅です。

     子供には「誕生日に家族と一緒にいたくないの(過ごしたくないの)?」
    と痛いところを突かれますが、プレゼントは独り旅と決めています。

     私にとっては何よりのプレゼントなのです。自分のために寝て起きて
    ご飯食べる。いいですよ。

     久しぶりに、家に帰ると母のありがたみがわかるようで、一石二鳥です。
    お土産(物と話)で盛り上がり、また一年頑張ります。

  4. 【2540785】 投稿者: わたしカリメロ 47  (ID:hNZAKQl3lFU) 投稿日時:2012年 05月 14日 08:01

    今年はじめて何もない母の日でした(;o;)一緒に花屋に行ったのに義母の為にプレゼントを買いました。娘息子は知らん顔(--;)息子は義母に言われた様でしたが…何だか息子の本心かなぁ~と思っちゃて一人涙しちゃいました…本当に淋しいです

  5. 【2540902】 投稿者: 息子6歳  (ID:Ghf55cAtCec) 投稿日時:2012年 05月 14日 09:51

    歌を歌って、絵を描いたお手紙をくれました。幸せです。

    幼稚園で強制的に作らされて、先生に言われて歌っているだけなので、来年からはないでしょう。

    こちらは両方の母に3500円だけど、もうちょっと立派に見える花を送りました。
    うちの母も主人の母も、花が好きなので、助かります。
    私も花が好きなので、選ぶのも楽しかったです。

  6. 【2540975】 投稿者: きょうだいでも  (ID:oWO5sNGwAMU) 投稿日時:2012年 05月 14日 10:44

    私の誕生日や母の日にお花やプレゼントを渡してくれる下の子と、
    それをちらっと見ながら、何も(感謝の言葉も)なしの上の子。

    兄弟でも違いますね。
    ものが欲しいわけではないけれど、お花を買っている姿やカードを
    書いてくれている様子を思い浮かべて、その気持ちがとても嬉しくて
    こちらこそいつもありがとうって思ってしまう。

    上の子は自分の誕生日にはあれが欲しい、これが欲しいと何カ月も前から
    言ってくるのですが、ここだけの話、正直複雑な気持ちがします。

    大切なことは、頭の良さとかいい学校に入っているとかでは
    ないんじゃないかなあと上の子の中学受験を終えた今、
    ちらりと思ったりしている自分がいます。

  7. 【2540990】 投稿者: 年齢かな?  (ID:vc1W/74BDPg) 投稿日時:2012年 05月 14日 10:58

    小学校高学年くらいから大学くらいまで(個人差はありますが)ちょっと照れくさいような、あらためて感謝の気持ちを表すとダサい(なんて言葉は死語かしら)ような気持になる年頃なんだと思います。

    また、実際に一人暮らしを始めたりしないと親のありがたみって実感しづらいんだと思います。

    我が家は13歳の息子ですが、「今日は母の日だから洗濯物とってきて。」「今日は母の日だからケーキ買ってきて。」とソファーにのんびり座りながらこき使ってやりました。

    「えー」とか言いながらも一応こなしてくれたので良しとします。
    いつの日か、あえて母の日ではなくても感謝してくれる日が来ればいいなーと思ってます。

  8. 【2542371】 投稿者: 性格かな  (ID:GdWlddCz872) 投稿日時:2012年 05月 15日 12:51

    大学生の娘と中学生の息子がおりますが,今迄に何かを貰ったり感謝の言葉を貰ったりした事がありません。本当に寂しいです。私は小さい頃からずっと母にプレゼントをしたりお金がなければ肩をたたいたりマッサージをしたり,と工夫して感謝の気持ちを表したものです。そうする事が楽しみでもありました。今でも友達にプレゼントするのは大好きです。それなのに我が子達は・・・。

    考えてみれば,普通は子供が小さい頃なら父親がアドバイスして一緒に何かをするのだと思います。我が家は父親が何もしないって事ですね。それにしても・・・。母の日は大嫌いです。なければいいのに・・・。

    バレンタインデーもそうですが,何だかやらなきゃいけない感じになってしまってどうなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す