最終更新:

75
Comment

【2611631】いじめをとめたのに

投稿者: 山茶花   (ID:P.doyr0duc6) 投稿日時:2012年 07月 10日 03:35

眠れません。

私立中学に通う息子がいます。
同じ小学校から入学した友達が、入学当初から皆に嫌われていました。

理由は、周りの空気がよめない・友達との距離感がうまくつかめない…といった感じの為でした。。

最初のうちは、息子も仲良くしていましたが、カレの唐突な発言や行動についていけなくなり、皆と同じようにカレから次第に離れていったようです。

ある時、あまりにもカレの行動が皆の反感をかった為に 同級生十数人が彼を呼び出すという計画が持ち上がったそうで、、

息子はこれは止めなければ…と思う一心で、「〇は近いうち学校を辞めるから、もう(呼び出さなくても)いいんじゃ!」と、つい思い付くままに口走ったそうです。。

勿論、息子は〇君を守るため精一杯の嘘の発言でした。

しかし、〇君は息子の発言を(偶然近くで聞いていた?)素直に受け止めたようで、、
うちの子に学校を辞めてもらいたいのか!!と親子して私に抗議の電話をされました。

私が何故に息子が言ったのかの理由を説明しても、理解してもらえず。。
うちの息子は良かれと思ってついた嘘が、大変な問題になろうとしています。

呼び出そうとした生徒達は息子の為を思っての行動だったと、何故か?許されています。

息子は仲間内で強くはありません。どちらかといえば気弱な方です。
小学校時の友達を守ろうとした事が仇になったようで、今回かなり傷付いています。

私は親としてどう対処すれば良いのでしょうか?
我が家と顔見知りの為、学校を通さずに、何度も私に抗議をされています。
疲れました。
学校側に相談すべきことなのでしょうか?
相手方から一方的に文句を言われるので反論ができない状況です。

息子は皆を止めなければ良かったのか…。

どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2612013】 投稿者: アイダ  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 07月 10日 11:47

    これ以上事が大きくならないように、第三者(学校)に間に入ってもらい、和解された方が良いと思います。
    当事者同士だけだと、なかなか先方に理解して頂けないですよ。
    そして必ず付け加えて、相手の息子さんがイジメにあっている旨を伝えてあげましょう。

  2. 【2612046】 投稿者: 山茶花  (ID:P.doyr0duc6) 投稿日時:2012年 07月 10日 12:19

    皆さま、有り難うございます。

    息子に非があることは、重々分かっているつもりです。


    ただ…、まずは 様の仰るとおりだと思いました。
    〇君は皆に無視されていた事を、ご両親には一切話していないようです。
    最近、度重なる苛めによる自殺をニュースでみて、私自身かなりショックを受けています。
    学校側が気付いていないということには本当にビックリです。

    実際、息子の話を聞くと、先生や親が居る時は苛められている子と、何事も無かったかのように話し遊ぶ振りをするので、本人が言わないかぎりバレないとの事でした。
    正直、恐いです。

    今回の息子の言い方に非があった事は、理解できるつもりです。
    朝から、相手方には理由を話し謝りました。

    でも、息子はどうすれば良かったのでしょうか?
    先生には話せない…。。子供達の暗黙のルールでチクルという行為は、一番嫌われるそうです。

    今回の息子の発言で確かにカレは被害に、あいませんでした。
    息子は、他にどのような態度をとれていたら、カレを救えたのでしょうか。。「カレと遊んだ小学校の頃は楽しかったんだ…だから、皆に何かされると思ったら恐くて。出た言葉が〇は辞めるからもうやめたら…しか浮かばなかった。」と涙ぐむのです。

    正直、どうすれば良かったんだろう。


    睡眠不足の為か、文章がまとまらず、申し訳ありません。

  3. 【2612108】 投稿者: 本当だからこそ  (ID:uOAWLEcuC1I) 投稿日時:2012年 07月 10日 13:09

     息子さんの心配や、ご自分のことだけでなく

    相手のお子さんの心配をされて困ってらっしゃるのですね。

    やはりお子さん同様、お母様もお優しい方なのですね。

    いじめられているお子さんが心配ですね。                                                                                     全てを学校に話された方が良いと思います。

    どうか、学校を辞めずに、皆さんが良い方向に向かうと良いですね。

  4. 【2612167】 投稿者: その仲裁はいけなかったと思う・・・。  (ID:Zg6zKMJmBjQ) 投稿日時:2012年 07月 10日 13:55

    >同級生十数人が彼を呼び出すという計画が持ち上がったそうで、

    その子自身が協調性がなくて嫌われていたなら、その子に対し「こういう態度がダメだから、態度をあらためろ」とその子に皆で抗議しようという計画になっていたのかもしれませんよね?
    数十人もの集団でたった一人の子を呼び出して殴るとかいう計画じゃないでしょ?

    >呼び出そうとした生徒達は息子の為を思っての行動だったと、何故か?許されています。

    呼び出しの理由が、その子との関係性を改善したかったとか、その子の性格を良くしたかったとか、前向きな理由があったら、許されるのでは?

    ただ、大勢で1人にダメだしするとなると、いじめに近いものがありますので、それを止めた行為は正しいとは思いますが、息子さんが取った方法、その子はもういなくなるから、ほっておけば・・・という事なかれ主義の仲裁方法は解決にならないどころか、問題をよりややこしくしてしまう嘘ですよね。
    「その子に言いたいことがあるなら、学級会や先生がいる場所で言おうよ。」というか、「大勢で言ったらいじめているみたいになるから、代表を決めて言おうよ。」と提案してたら良かったんじゃないでしょうか。

  5. 【2612170】 投稿者: アイダ  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 07月 10日 13:58

    息子さんがとった咄嗟の言動が正しかったか間違っていたかというよりも、息子さんの相手を思いやる“守りたい”気持ちを大切にしてあげて下さい。

    担任と生活主任、スレ主さん親子と相手の親子全員が一緒に話し合いをすれば、必ず息子さんの気持ちが相手側に伝わるでしょう。

  6. 【2612175】 投稿者: ちょっとこれは  (ID:E3DHtrhe806) 投稿日時:2012年 07月 10日 14:06

    息子さんの「学校を辞める」発言は本当にイジメを止めるためだったのでしょうか?
    もしかしたらいじめる計画が持ち上がった時に調子に乗って「学校辞めるらしいぜ」と言って
    他の子たちは「これはまずい」と深刻に受け止めて呼び出すのを止めたという可能性は
    考えられませんか?


    呼び出すのを止めさせるために口から出た言葉と言うのはちょっと後付けのような
    気がします。
    ○くんがご両親に本当のことを言っていないのと同様に、スレ主様の息子さんも
    ただ「学校を辞める」と言っただけでは怒られると思って「呼び出すのを止めさせるために」
    と言っている可能性もありますよね。
    「学校を辞める」なんて重要なことを思いつくまま口走るものでしょうか?
    少しでも意地悪な気持ちはありませんでしたか?


    疑ってすみませんが、そういう可能性もゼロではないという前提でもう一度息子さんと
    じっくり話してみてはいかがでしょうか。善後策も含め。

  7. 【2612180】 投稿者: アイダ  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 07月 10日 14:10

    先生や親の前ではあたかもイジメが無かったかのように振る舞っていても、毎日生徒と担任が顔をつき会わしていたら、絶対に見抜けます。見抜いています。容姿やグループの雰囲気で分かるものです。

    学校は“学校評価”がありますので、見て見ぬふりがお得意の分野です。評判が悪いと点数稼ぎができませんから。

  8. 【2612191】 投稿者: 母  (ID:L1JNtNrSr/Q) 投稿日時:2012年 07月 10日 14:18

    スレ様 大丈夫ですか?
    ママがしっかりしないと・・・・
    中高一貫校だと カウンセラーがあると思うのですが
    一度勇気を出して相談してごらんなさい。
    ここで 気をもんでいても 堂々巡り。
    スレ様のお顔もわからないので 適当な書き込みもできますし。

    結構切羽詰まった内容だと思いますよ。
    唯一、夏休みに入りますので 意外に男の子って ケロッとして
    あっさりしたところもありますし。。。

    ただ相手が 近くの方のようですので やはりここは
    第3者に中に入っていただくのもよいかと思います。

    息子さんを責めないであげてくださいね。
    でも 言葉の使い方は この機にしつけておくべきですよ。

    元気出して お子様の為に 第1歩を!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す