最終更新:

104
Comment

【962629】反抗期の中学生

投稿者: 情けない母です   (ID:tmS46NPJJrg) 投稿日時:2008年 06月 25日 23:39

中学生の娘をもつ母です。
いつも険しい顔をして、何か言うと「うるさい!」「出てけ!」「うざすぎるんだよ」とびっくりな言動。
いつも自分のことはあとまわしにして、子ども最優先に考えているのだけど、子供はどう思っているのかしら。
すごく底辺な成績(下から一割くらいのところ)なので「今度の期末はがんばろうね」と言ったら「黙れ ばばぁ」と返ってきました。
私自身、親が厳しくて反抗したことがないのに、どうして今度は子どもから辛くあたられるのかと情けなくなります。
子どもが小さいとき、こんなこと言う子が実際にいるのかと思ったら自分の子でした。
更に情けないことに、ひどいこと言われても性格的にうまく言い返せないです。
黙れと言われたら黙るだけだし、部屋に入るなと言われたら出て行くだけです。
子どもはそんな母を見て、どう思うのかしら。
こんな子どもきっとあまりいないと思いますが、反抗期ってこういうものなんでしょうか?
いつまで続くのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【964516】 投稿者: わんこ  (ID:3SeONdxnsaE) 投稿日時:2008年 06月 27日 23:12

    甘えているんでしょうね、お母さんに。
    お母さんなら何を言っても私の側にいてくれると思っているのでしょう。
    この際、少し放っておいたらどうでしょう?
    よく言われているように、下宿人だと思って、洗濯や食事の世話はするけど
    それ以上のことは本人に任せるとか。
    中高一貫なら今成績が下がったって、まだ取り戻せると思います。

    ただ、遊びに行って4時に帰ってきてというのは
    現実的にちょっと難しのでは?
    今は明るいですし、6時くらいまでは友達と一緒にいたいのでは?
    うちは普段も学校から帰ってくるのが7時頃が多いので、
    休みの日も一応7時頃には帰るように言っています。
    ある程度守れるような約束にしないと意味ないですよね。
    うちも携帯はパケ放題にすると際限がなくなるので、
    定額にはしていませんが、5000円までは親が出しますが、
    それ以上は子供たちの貯金から天引きしています。
    その辺はお子さんときちんと決めごとを作ってはどうでしょう?

    うちは上は高校生の息子で、最近は本当に落ち着きました。
    中学の頃はよくぶつかって、壁に穴もあけていましたが、
    最近は私もあまりかまわなくなったので(下宿人だと思っている)、
    以前の反抗期が嘘のように落ち着きました。
    やっぱりそういう時期って言うのがあるのかな、と思います。
    今は中学生の娘が反抗期ですが、
    上の経験があるので、ま、そういう時期かと思って、
    頭にはきますが、ある程度はスルーしています。
    ただ、うるさい!なんて言われたら叩きのめしますが(笑)。

    うちには犬がいて、うちの場合は反抗期の息子や娘も
    犬にはすごく優しかったので、なんかその姿を見て、
    少し安心していました(しています)。
    犬が親子を繋いでくれているように思います。
    動物っていいですよね。

  2. 【964813】 投稿者: 情けない母です  (ID:tmS46NPJJrg) 投稿日時:2008年 06月 28日 09:32

    ここに書き込むことにより少し私の心が落ち着いてきたと思います。
    皆様に感謝します。
    親戚に中2のときに反抗期になってうまく脱することができず高校も行くことができずにニートになってしまった30代後半の女性がいます。
    ご両親もカウンセラーに相談したり、ずいぶん悩んだそうです。
    すべてを受け入れることが大切と理不尽な要求もすべてかなえてやったけど、社会に出て自立することはできませんでした。
    今もいつも険しい目をしてお母さん以外誰とも口をきかず、引きこもっています。
    弟さんはまったく口も聞いてもらえないけど、自分が姉の面倒は一生見ると言っています。
    本当によくできた弟さんで、親戚中から苦労した分人間ができたんだね、と言われています。
    すごくかわいがって育てられていた娘さんなのにどうしてこうなったんだろうね、とみんな不思議がっています。
    ご両親は怒ったことがなく、とくにお父さんは優しくてどんな我侭を言っても「まぁいいじゃないか」と目の中にいれても痛くないほどのかわいがりようだったのに、中2から嫌いだと言って口もきかないそうです。
    身近でこんな例を見ていたので、恐ろしく思っています。
    まだうちは学校に行っているので、大丈夫なんだろうかと思いますが。


    ただ、私は子供が反抗期になることにより子離れできてきたなと感じます。
    たしかに半分下宿人だと思えてきました。
    そう思うことにより自分を守っています。
    反抗期がなく成績もよく、親の言うことをよく聞く子であれば私のことだから今頃東大にいってとか将来は医者か弁護士にとか思ってそうです。

  3. 【964955】 投稿者: ニコニコ  (ID:YLcdvmjQIzs) 投稿日時:2008年 06月 28日 12:04

    高校生の息子がいます。

    スレ主様や他の方々のお子様方は、外では良いお子様のようですね。
    お友達には優しかったり、きちんと学校生活を送っていたり。
    少なくとも、外で、非常識な行動に出るわけではないですよね?
    それは、反抗期に入る前まで、ご家庭が暖かくお母様方とも良い
    関係を築いてこられた証ではないでしょうか?

    反抗期に入り、お母様に対して暴言・暴挙の数々があるようですが、
    お母様のお弁当を学校でお友達と仲良く食べ、家庭では無言でも
    やはりお母様の手料理を残さず食べ、言われずともお風呂に入り
    清潔に生活されていらっしゃるようですね。
    かわいらしいじゃないですか。

    我が子も反抗期を抜けつつあるものの、まだまだ子供です。
    基本的には、見守る(親という字は木の上に立って見ると書く・・
    と聞いた事があるので)姿勢を続ける努力中です。
    忍耐力は相当必要ですが・・

    お母様方、反抗期のお子様と付き合い、大変なストレスですよね。
    でも、お母様方自身、現在楽しんで生活していらっしゃいますか?
    反抗期はいつか終わりますよね?母が明るいと家庭も明るくなりますよ。
    いつか反抗期が終わって、お子様の心が家庭に戻ってきた時に、明るい
    家庭で有りたいですよね。
    母自身が楽しく暮らせる努力も、惜しまずしましょう・・
    ニコニコしている母を見ているのは、きっと子供達も嬉しいと思いますよ。

    長々と、思ったまでを書かせて頂きました。
    的外れでしたら、ごめんなさいね。

  4. 【965233】 投稿者: 何が大切?  (ID:eBbbo5tGs.c) 投稿日時:2008年 06月 28日 18:30

    情けない母です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学生の娘をもつ母です。
    > いつも険しい顔をして、何か言うと「うるさい!」「出てけ!」「うざすぎるんだよ」とびっくりな言動。
    > いつも自分のことはあとまわしにして、子ども最優先に考えているのだけど、子供はどう思っているのかしら。
    > すごく底辺な成績(下から一割くらいのところ)なので「今度の期末はがんばろうね」と言ったら「黙れ ばばぁ」と返ってきました。
    > 私自身、親が厳しくて反抗したことがないのに、どうして今度は子どもから辛くあたられるのかと情けなくなります。
    > 子どもが小さいとき、こんなこと言う子が実際にいるのかと思ったら自分の子でした。
    > 更に情けないことに、ひどいこと言われても性格的にうまく言い返せないです。
    > 黙れと言われたら黙るだけだし、部屋に入るなと言われたら出て行くだけです。
    > 子どもはそんな母を見て、どう思うのかしら。


    私、ちかくで同じような親子いました。
    4人でいる時に、(私たち親子と食事)
    4年生の時でした。
    「この人、馬鹿だから。」軽蔑しているかんじで。
    お母さん、何事も無かったようなかんじで流し、しばらくするとまた
    「この人、本当に馬鹿でしょう。」と
    見かねて私が、
    「お母さんにそんなこといったら、いけないよ。」

    すごく不思議でした。いけないことをしたときに、
    何故、諭してあげないのか?
    親がおしえなければ、それでいいと思ってしまいますよね。

    その子は、先生にも注意されても逆らうようなお子さんで、悪名高きですが、
    そういうところは、違いますね。
    でも、すぐにこの親子のそばにいられない。と思いました。
    大切にしているものが、違うからです。


    5年生で塾も一緒でしたので、かわりました。
    残念ながらですが、でも相談しようがないですよね。

    とても、一生懸命な熱心な先生でした。
    その事を思い出すと、先生のお気持ちを裏切ってしまったような
    胸にチクリと痛みが走ります。

    嘘をついて人をだます事に罪悪感がなく、
    3人いれば、相手の子が悪口行ってるよ。と2人を仲たがいさせるような真似したり、
    「お母さんには嘘をついてもわからないし。」
    自分が人に信頼されなくなることにきがつかず、
    心が傷つくばかりだからです。
    女の子なのに、赤くなるくらい
    おもいっきり、人をたたくこともよくありました。

    6年生でもそのお子さんの周囲の子供さんかわいそうでしたよ。
    自分の事しか、考えられず
    すべては人のせい。
    「ひどいことを言ったのは先にそちらがそうしたから。」
    悪い事をしても誤れない。秋以降は、模試の結果がでないらしく、八つ当たり。
    結果が芳しくない子に「結果が出ないから志望校変更するんだろう。」などなど。
    性格が、どんどんひどくなりましたね。
    中学入学後は「学校やめたい」
    どうなるのかしら?

    子育ての中で何が大事なのですか?
    子供がどういう大人になってほしいのですか?

    人は、一人でできる事には限りがあります。
    お母さんに今されてる事を、
    他の人に向けるときがきたら?
    今、一度おかんがえくだされば幸いです。

  5. 【965313】 投稿者: 思春期翻訳機  (ID:fFfhNPraH72) 投稿日時:2008年 06月 28日 20:19

    情けない母です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学生の娘をもつ母です。
    > いつも険しい顔をして、何か言うと「うるさい!」「出てけ!」「うざすぎるんだよ」とびっくりな言動。

    思春期翻訳機
    「うるさい!」「出てけ!」「うざすぎるんだよ」=[お母さんありがとう]


    > いつも自分のことはあとまわしにして、子ども最優先に考えているのだけど、子供はどう思っているのかしら。
    > すごく底辺な成績(下から一割くらいのところ)なので「今度の期末はがんばろうね」と言ったら「黙れ ばばぁ」と返ってきました。


    「黙れ ばばぁ」=[わかってる、でもどうしていいかわかんないんだ それなりにやったってダメなんだ]

    > こんな子どもきっとあまりいないと思いますが、反抗期ってこういうものなんでしょうか?

    自立したいけどまだまだ不安がいっぱいいっぱいいっぱい。
    お嬢様、苦しんでます。つらいんです。つらいから言われると責められている気持ちになるんですって!


    > いつまで続くのでしょうか?

    お嬢様の気持ちに寄り添って。でもダメなことはダメをうまく伝えて!

    お母様の温かい気持ちはちゃんと伝わってますって!!
    (それがわかるのはお嬢様がお母様になったとき or お母様と離れるとき??)

    中学3年の反抗期の息子を持つ母です。

    思春期翻訳機をgetしてからはめげません!負けません!ゆらぎません!

    日本全国の反抗期のお子さんを持つお母さん がんばりましょう!!

  6. 【966519】 投稿者: 情けない母です  (ID:tmS46NPJJrg) 投稿日時:2008年 06月 30日 08:59

    最近反抗期がない子どもが増えているとなんかの記事で目にしたことがあります。
    私もなかったのですが、仲良しな親子というわけでなく、親に口答えしたらたいへんなことになり家を追い出され見捨てられるからであって、仲良し親子というわけではありません。
    しかし最近の反抗期のない親子というのは、なんでも話し合える間柄の仲良し親子ということだそうです。
    そうなりたいと思っていたけど、うちは完全に無理でした。
    私はたまに休みの日友達とどこかへ出かけるときも、どういうお友達とこういうところへ行くということを子どもや夫に話します。
    子どももその私のお友達はどの時代のどういう関係の友達かききたがりますし、帰って来たらどうだったか聞きたがります。
    しかし子どもは一切お友達のことは話しません。
    聞いても「あんたが知らない人だし、どこ行ったとか言ってもわかんないだろう」と秘密にしたがります。
    成績もまったく見せないので、こっそり学校に電話して聞きます。
    親のことは知りたいけど、自分のことは話したくないのでしょう。
    話したくないなら話さなくていいけど、親は子どもに見本を見せているつもりでなんでも話すのにそれは関係ないんだなと思いました。
    反抗期を通じて私は子どもを離れたところから見ることができるようになりました。
    成績だって昔はいい方がいいと思っていたけど、悪くても気にならなくなりました。
    自分で生きていけばいいと思います。
    友達で平日飲みに行こうと誘う人がいますが、そこの娘さんは一人で夕食も作って食べるし、勉強も自分からするため成績もいいし、反抗期もないからとても仲良しなんだそうです。
    飲んでいるところに子どもを誘っても子どもは今勉強中だからとか、たまに来ても勉強があるからといって早めに一人で帰るそうです。
    私は飲みにいくどころか、子どもが帰る前には必ず家にいて夕食やお風呂を準備して待っています。
    そのため子どもは鍵を持っていません。
    どこかできっと育て方を間違えたんだろうけど、すべてが間違いだったような気もします。お手伝いとかさせなかったことが悪かったのだろうかとか、その前に朝自分で起きるよう躾もできなかったことが悪いのかとか、反省する点はたくさんあります。
    自分の理想があって、そのようになってほしいとか自分勝手なことを思っていたこともあったし。
    子育てに向いていなかったから、子どもが親に不満を持つんですね。
    親だけでなくいろんなことに不満を持っているけど、吐き出せるのが私だけなんですね。
    でもまだ子どもだから親にも感情があることがわからないのかな。
    いつか親だって喜んだり悲しんだりする人間なんだって気がつくときが来ると信じます。
    いけないことはいけないと教え続けること、とほとんどの方々がおっしゃってくださいました。
    言っても聞かないから、と諦めそうになるけど大切ですね。
    いくらうるさいと罵られても、言い続けようと思います。
    皆様ありがとうございました。

  7. 【967312】 投稿者: 昔、反抗期だった私  (ID:x9JOqSurzNQ) 投稿日時:2008年 06月 30日 22:03

    〆られたようですが、すみません。
    情けない母です様、決して悲観しないでください。
    あなたの子育て、間違ってはいませんよ・・・。
    「子育てに向いていなかったから、子どもが親に不満を持つ」のではないです。
    親を客観的に見て、自分とは違う人間だと認識できるほどまで、お嬢さんが成長してきたからこそ、なのです。
    むしろ、お友達のお子さんのほうが、私は心配になってしまいます・・・。
    親にとって「いい子」を演じすぎていないかな?
    情けない母です様も厳しいお母さまに見捨てられたくないがために必死に我慢され、さぞかしおつらい娘時代だったことでしょう。
    我が家の高校1年の娘も、最近特に秘密主義になってしまいました。
    出かけ先や一緒に出かけるお友達の名前も「友達と」としか言わない。
    機嫌のいいときは少し話したりしますが。
    母からいろいろ関わって干渉されるのがうっとうしく、いやなようです。
    でも娘のお友達のお母さまに聞いても、そんなお子さん、多いようでしたよ。
    なんでもお母さんにペラペラしゃべる、それをお母さんが、1から10まで信じて
    わが子のことはなんでもわかっています・・・と思ってるお母さんのほうが、私はこわいです。
    お嬢さんを客観的に見られるようになられよかったですね。
    でも、突き放さないであげてくださいね。
    暴言を吐きながらも、見守っていて、と思っているはず。
    きっと成績のことも、どうしたらいいのかわからず、苦しんでいらっしゃるのでは?と思います。
    つらい気持ちに寄り添って、成績悪くても、態度が悪くても、私はあなたのお母さん、
    だからどんなあなたでも大丈夫、私はあなたを見守り応援しているのだよ、という気持で
    この先かかわっていかれれば、きっとその思いは通じると思います。
    大丈夫ですよ。

  8. 【968041】 投稿者: 一時的な解決策  (ID:5gRF5GTLUeQ) 投稿日時:2008年 07月 01日 15:55

    横から失礼します。現在小6の反抗期がちらほら見え隠れする娘がいます。
    娘が暴言を吐いたら、すかさずオウム返ししています。そうすると初めは驚いて、暴言で会話が少し続くとお互い笑って終わります。とても効果的だとおもいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す