最終更新:

139
Comment

【4414093】感謝の気持ちがわきません

投稿者: 梅子   (ID:87ckObsYC7.) 投稿日時:2017年 01月 25日 16:29

40代半ば過ぎ、結婚22年目、専業主婦をしています。

夫がよく「俺は頑張っても誰も誉めてくれない」と嫌みを言ってきます。
でも、私は子育ても家事も、誉めたり感謝したりして欲しいと思ったことがありません。
自分の子だから一生懸命育て、自分達の家庭だから家事もする。
はっきり言って、夫に対しても話し合って決めたライフスタイル(私が専業主婦)なので、誉められたいとか思っていることが理解できません。
多分、そういう感情が欠如しているのかもしれません。

本当にたまにですが、夫の機嫌の良い時に労いの言葉をかけられますが、嬉しくもなんともありません。

夫に対して、何度か思っていなくても感謝や労いの言葉をかけようと努力しました。
ですが、思ってもいないので心の中は妙な違和感でいっぱいでした。
夫にも伝わっていたかもしれません。

夫は私が嘘をつくことが苦手なのをよく知っています。その分、裏表がない人間だと言いますが、そこに甘えてちょっと演技?をすればすむことがどうしてもできない。

最近の夫は「俺がこれだけ稼いでいるのにお前達は使うばかりだ!」とか「俺に何かあればお前達は路頭に迷うんだぞ!」とか結構露骨になり俺様度が増してきました。
会社では順調に昇進し、子供二人、中学から私立で持ち家でと夫婦の思い通りになってきましたが、誉めて欲しいと思っていることに、言葉は悪いですが「幼稚、アホくさ」と思っている自分がいます。
なんで感謝できないのか、本当に性格が悪いと思っています。
他人には言えるんです。本心でも社交辞令でも。
夫婦間でも感謝の気持ちを大切にしようというお話も耳にしますし、こちらでも「夫に感謝している」とのコメントを見かけるたびに、どうしたらそのように思えるのか…と思ってしまいます。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、感謝の気持ちの持ち方とか心の持って行き方とはどうすればいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 18

  1. 【4414876】 投稿者: あはは  (ID:eX2L9GDH812) 投稿日時:2017年 01月 26日 03:20

    …ということにしないと、男の体面を保てないとはお気の毒。

    エリートならもっと器が大きく、女にいちいち目くじらなんて立てないから。
    チイサすぎて笑えた。

  2. 【4414896】 投稿者: 男は幼児  (ID:C2y/gxmyuxo) 投稿日時:2017年 01月 26日 04:58

    >男が単純なことに喜ぶのは、普段、厳しい現実に直面しているからでしょ。

    会社で社長などをしていて常に上位の立場の人が幼児プレイをしたり
    医師のSM愛好家が多いなど。
    仕事でのストレスは仕事以外の行動に影響はするようです。

    極論ですが、「幼児プレイをおねだりする夫を尊敬できません」というような内容であったなら、殆どの女性は反論しないと思います。
    例えば妻に幼児プレイをねだる夫は外ではそれをしないが、会社では強面の社長、家でも立派な夫となってくると、幼児プレイは外でやっている可能性が大です。アメリカではよくある話ですが日本だと外で恥をかきたくないとか内弁慶の人が多いので、外ではなく妻にとなるようです。

    家で威張りたい人は外では(仕事では)威張れていないのかも知れないですね。
    ただ、認めてもらいたい欲求は、仕事でと夫としてはまた別なので、別に仕事でなくてもいいんですよね、夫の趣味に興味を示すとか。
    ずっと主婦していたら、ご主人の仕事を本当に理解するって難しいじゃないですか。本を読んでたらどんな本を読んでいるのか興味を示す。

    子供に例えたらちゃんと学校行っていて塾ではいい成績で御三家合格で順風満帆。子供の興味にしか関心がなかったら物凄い反抗期が来たとか。
    子供が頑張っているクラブとか交友関係とか、聞いたりしますよね。
    子供は親に気にかけてもらっているというので安心感を持ちますしそれと同じだと考えてみては。

  3. 【4414972】 投稿者: 一目置いている  (ID:SUKn.lazqb2) 投稿日時:2017年 01月 26日 07:35

    私の場合、専業主婦ですが、主人の転勤に何度か付いて行ったし、子育ても中学受験もすべて私一人でやったので、それで主人が仕事に没頭できたのだという自負はあります。

    それでも、主人と私が逆だったら?
    私は絶対に主人のように仕事が出来ないし、出世もできません。そもそもその職種に就く能力自体、無いです。

    そう思うと、感謝の言葉は私もあまり改まって口にはしませんが、お仕事大変ね、疲れたでしょう、(パパは仕事なのに私はランチで)ごめんね、(出世したら)おめでとう、などは言えますよ。
    実際、そう思っていますし。

    どう考えても、特別な事情が無い限り、ある適度出世するサラリーマンと専業主婦では、専業主婦の方が楽だと思っています。

    感謝というほどでなくても、自分はラッキーだと思いませんか?

  4. 【4414995】 投稿者: 折衷案  (ID:SB9Ke0ihNTE) 投稿日時:2017年 01月 26日 07:57

    私も面倒と思う妻です。
    正論で行動できる清き正しい人には小さく見えるかもですが。

    お疲れさま。ありがとう。体に気を付けてね。ラインでいれます。
    わざわざではなく、何かのやりとりが発生するたびに。
    「よろしくお願いいたします」の代わりのつもりで。
    感謝や心配がないわけじゃないし、でも面倒だし、わたしなりの折衷案です。

  5. 【4415050】 投稿者: そうね  (ID:bYZSczvVlHA) 投稿日時:2017年 01月 26日 08:36

    >働いてみな、自分の愚かさに気づくから。
    同感。

    専業主婦の人で、ご主人への不満を漏らす人にこういう人が多い。
    もちろん、専業主婦全てじゃない。その辺わかってね。
    夫のおかげで毎日のんびり暮らせてるって感謝してる人も多いから。

    ただ、専業主婦とかまってちゃん夫の組み合わせはこのパターン。
    あと、専業主婦と時代遅れ亭主関白の組み合わせ。
    子供が大きくなるにつれ、妻の不満が大きくなる。

    原因は、夫がどこかで「食わせてやってる」「主婦は呑気」という思いを持っている。そして妻は夫に「働くしか能がない」「私が家事をやってるから働ける」と思ってる。

    このパターン、夫が定年すると最悪です。

    ただ、一家を支えるために社会で働くって、本当に大変です。
    そして、自分が悪くなくても頭を下げなきゃいけないことは普通にある。

    「感謝の気持ちがないから、言えない」
    それって、社会では通用しないです。
    悪く言うと言葉にするのはタダ。
    それでお互いがうまくいくなら、その方が幸せでしょ。
    夫婦でも、家族でも。
    それが思いやりであり、そこができるかできないかで、夫婦は変わってくる。

    誰だって褒められて嬉しい。
    それはSNSで、いいねをもらえるのと同じようなもの。

    ありがとう、そう言ってご主人が単純に機嫌良く働けるなら、本音がどうであろうと言ってあげればいいんじゃないのかな。
    主婦って家事育児さえしてればってもんじゃないでしょ。
    自分がそうじゃないからって言ってたら、夫婦はただの同居人だよ。

  6. 【4415061】 投稿者: みかん  (ID:4b0W4gfusfg) 投稿日時:2017年 01月 26日 08:42

    実際口に出すかどうかはともかく、
    >「俺がこれだけ稼いでいるのにお前達は使うばかりだ!」
    >「俺に何かあればお前達は路頭に迷うんだぞ!」

    これはある意味事実ですよね?
    もちろんスレ主さんは家事や子育てを担っているわけで、役割分担だといえばそれまでですが。
    例えば万が一、ご主人が(縁起でもなくて申し訳ありませんが)脳梗塞とかパーキンソン病とか、介護が必要な病気になったらどうでしょうか?

    保険や貯蓄だけで一生食べていけますか?
    スレ主さんも働きに出ざるを得ないのでは?
    仕事、介護、家事、子育てと自由時間がほとんど減りなくなり、しかも年収は今のご主人の数分の一では?

    そう思うとご主人の健康に感謝、稼いでくれてありがとう、という気持ちになりませんかね?実際には「あなたに何かあったら私が困るのよ」であってもね。

    上の方のように、ラインやメールなどで、何かのついでに一言添えるのはとても良いと思いますよ。

  7. 【4415069】 投稿者: スーパー  (ID:O8aiul7K.6w) 投稿日時:2017年 01月 26日 08:46

    スレ主様が感謝したくなければしなくて良いんですよ。
    ご主人が文句言っていることに対して行動すればいいだけ。
    ライフスタイルなんて変化していくんだから、最初の約束(専業主婦)を頑なに守らなくても、
    家事の手抜きをしても、スレ主さんが働きに出て少しでも家にお金入れたらいい。
    売り言葉に買い言葉でも実行してみたら清々するかも。

  8. 【4415083】 投稿者: ご自身のために  (ID:XgOaiUhA5CA) 投稿日時:2017年 01月 26日 08:53

    ちょっと、違った視点から。

    年老いた両親は金銭面では悠々自適ですが、
    数年不仲です。

    特に母が不満だらけです。

    昔から旅行やお付き合い、ショッピングなど自由気ままに「なにか我慢していたかしら?」と思うような生活しているように見えますが
    (家事は普通にしますが、お手伝いの方に来て頂いたり、外注もしています 専業主婦です)
    父の悪口がひどいです。

    聞くのが辛く、自然と実家に機会も最低限になってしまいます。

    私も結婚20年を過ぎ、子どもも手が離れ
    夫に不満もあるのかないのか…分からないくらい
    淡々と生活していましたが…。
    (私も母に育てられ、母に気質が似ているせいか、
    家族に感謝の気持ちが自然に涌かない時が
    多々あります。)

    両親を見ていて、これからもずっと共に生活するのであれば、一番身近な人と険悪だと本当に不幸だな…とつくづくと感じ、
    「自分のために」夫に気遣いするようになりました。

    言霊という言葉がありますが、感謝の言葉をいっていると、どこからか自然と感謝の気持ちも出てきて、家の中の空気が変わります。

    こちらが変わると不思議と相手も変わり、
    以前より居心地の良い家庭になりました。

    最近旦那さまが嫌な言い方をするのも
    奥さまの嫌な気持ちが伝わっているからかもしれません。
    (こちら次第ではどうにもならない相手も世の中にはいると思いますが。。。)

    感謝をしていないから言えないのではなく、
    感謝の気持ちを持ちたいから言ってみる。
    嘘がつけないご性格のようですので、
    そのように考えるのはいかがですか?

    そして、「自分のために」と思うと、少し気楽に言えませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す